レス送信モード |
---|
セガサミーホールディングスは4日、傘下でゲームセンターなど娯楽施設運営を手掛けるセガエンタテインメント(東京・大田)の株式の85%超(議決権ベース)をGENDA(東京・千代田)に年内をめどに売却すると発表した。セガサミーHDは国内の娯楽施設運営事業から撤退し、機器の開発は続ける。
投資ファンドのミダスキャピタル傘下でゲームセンターでの機器レンタルを手掛けるGENDAがセガエンタテインメントを子会社化する。売却額は明らかにしていない。セガサミーHDによると、全国に約200店ある店舗の名称は原則として継続し、店舗運営をGENDAが手掛ける。
セガエンタテインメントの20年3月期の売上高は約406億円で、セガサミーHDの売上高の約11%を占める。セガは1965年から娯楽施設の運営事業を手掛け、分社化や本体吸収を繰り返してきた。
セガエンタテインメントは2004年に設立され、「クラブセガ」など娯楽施設を運営してきた。セガサミーHDによると、アーケードゲームの機器開発は続けるが、今後開発の人員を家庭用ゲーム機事業などに配置転換することも検討しているという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65817990U0A101C2X30000/
… | 1無題Name名無し 20/11/05(木)17:54:46 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.2133548そうだねx3立派なたい焼き屋になれるといいね |
… | 2セガ、ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」消えるName名無し 22/01/28(金)21:11:35 IP:126.197.*(access-internet.ne.jp)No.2135954+ 1643371895803.jpg-(54115 B) ![]() アミューズメント事業を展開するGENDA(東京都大田区)は1月28日、ゲームセンターを運営するGENDA SEGA Entertainment(旧セガ エンタテインメント、GSE)の全株式を取得したと発表した。セガグループはゲームセンター事業から完全撤退することになる。 |
… | 3無題Name名無し 22/01/29(土)10:15:17 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.2135958+ 1643418917268.jpg-(55993 B) ![]() コロナで |
… | 4無題Name名無し 22/01/29(土)12:58:21 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2135959そうだねx2小銭両替手数料ショック! |
… | 5無題Name名無し 22/01/30(日)20:45:59 IP:180.49.*(ocn.ne.jp)No.2135969+GENDAは元スクウェアエニックスの和田社長の会社だったりする |
… | 6無題Name名無し 22/01/31(月)12:38:56 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2135970そうだねx2星翼サ終以降半撤退状態だし晴らすまでもないだろう |
… | 7無題Name名無し 22/03/01(火)14:23:56 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2136058+そろそろセガもダメになって来るな |
… | 8無題Name名無し 22/03/03(木)20:31:10 IP:60.96.*(bbtec.net)No.2136075+高田馬場のミカド |