ゲーム@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1608453188438.jpg-(28290 B)
28290 B無題Name名無し20/12/20(日)17:33:08 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2133945そうだねx1 27日14:23頃消えます
セガサターンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 20/12/20(日)17:33:58 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2133946+
メジャーからマイナーまで好きなゲーム書いてってくれよな
2無題Name名無し 20/12/20(日)21:10:29 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2133947そうだねx1
wikiより
セガサターン HST-3220(後期型)1996年3月22日発売、価格20,000円。本体の低価格化と共にデザインを一新したモデル。保証期間が6ヶ月から12ヶ月に延ばされた。それまで濃い灰色だったカラーを白(メーカー呼称はミストグレー)に変更したことから「白サターン」とも呼ばれる。内部的なコストダウンが逐次行われたが、その影響で最も後に生産された個体は一部のソフトとの互換性が失われた。

互換性が失われたソフトって何だろ?
3無題Name名無し 20/12/20(日)22:10:37 IP:122.31.*(ocn.ne.jp)No.2133948+
スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア
カオスシード
忘れがたい二作
4無題Name名無し 20/12/20(日)22:43:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2133949そうだねx4
俺は パンツァードラグーン ツヴァイ だな。
初代は Switch でリメイクされているが。
5無題Name名無し 20/12/20(日)22:48:44 IP:60.112.*(bbtec.net)No.2133950+
7つ風の島物語知ってる人おらんか?
個人的神ゲーなんだけど
6無題Name名無し 20/12/20(日)23:56:56 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2133952+
>7つ風の島物語知ってる人おらんか?
>個人的神ゲーなんだけど
ニーフが女の子だと思い込んでて男だと知った時のショック
7無題Name名無し 20/12/21(月)11:35:38 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2133954+
ニーフの名前で趣味がわかる説あると思います
8無題Name名無し 20/12/21(月)11:36:36 IP:220.13.*(bbtec.net)No.2133955+
https://www.youtube.com/watch?v=LGCJpU6ORYk&feature=emb_title
9無題Name名無し 20/12/21(月)12:44:53 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2133956そうだねx3
    1608522293085.jpg-(56420 B)
56420 B
ギレンの野望とレイヤーセクションやってた記憶しかない
特に、ギレンはずーっとやってたわ
10無題Name名無し 20/12/21(月)15:04:34 IP:126.163.*(bbtec.net)No.2133957+
>互換性が失われたソフトって何だろ?
スペースハリアーだったかな
11無題Name名無し 20/12/21(月)17:53:31 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2133959+
「BEEP!メガドライブ」などセガハード専門誌の魅力を1冊にぎゅぎゅっと凝縮! 書籍「セガハードヒストリア」が発売決定

 SBクリエイティブは、書籍「セガハードヒストリア」を2021年7月22日に発売する。価格は16,500円(税込)。

 本書籍は「BEEP!メガドライブ」と「セガサターンマガジン」、「ドリームキャストマガジン」などセガハードを特集する書籍の精神を再現すべく、膨大な情報を再編した書籍。メモリアルな内容へと仕上げるため、当時の紙面を手掛けた編集者が参加し、セガハードとその周辺で起きた様々な出来事がまとめられている。

 本誌には当時のスタッフが当時のキーパーソンに訊くメモリアルインタビューや読者参加型企画「読者レース」の最終結果再録など、セガ系ハード専門誌ならではの内容が収録。これまでに発売されてきた300冊にもおよぶ雑誌を総覧する全号カタログなどもまとめられ、480ページもの大ボリュームとなる
12無題Name名無し 20/12/21(月)17:53:59 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2133960+
 また、Windows上で実際に遊べるメガドライブタイトルが10本収録される予定で、「チェルノブ」や「ラングリッサー」、「アンデッドライン」や「スタークルーザー」など一部タイトルの収録は既に決定。残りのタイトルは追って発表される。そのほか、タカラトミーアーツより発売された「SEGA HISTORY COLLECTION メガドライブ編」にラインナップされた4機種のミニフィギュアもセットになっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40c15a6577e5fc8b23105bad0db31293ac79b39c
13無題Name名無し 20/12/21(月)18:56:48 IP:150.66.*(mineo.jp)No.2133961+
コラムス97が遊べるのは
サターンのコラムスコレクションだけなんだよなあ
st-vはやっぱ異食が難しいのか
14無題Name名無し 20/12/21(月)20:47:20 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2133962+
>>互換性が失われたソフトって何だろ?
>スペースハリアーだったかな
ありがとう
サターン末期にスケルトンサターンを確保して
その後、黒サターンを手放し、しばらく遊んでなかったから
「手持ちのソフトが動かない?」と思ったから・・・
スパハリSS版は所有してないのでタスカリ
15無題Name名無し 20/12/21(月)21:00:39 IP:39.110.*(nuro.jp)No.2133963+
    1608552039359.jpg-(51723 B)
51723 B
数年前に懐かしくなって急に欲しくなって買った慶応遊撃隊

その頃の価格忘れたがアホみたいな価格じゃなかったから買ったわけだが、現在アホみたいに高騰してビビってる

設定資料集も当時ものがまだウチにあるがこちらも高騰中
16無題Name名無し 20/12/21(月)22:05:41 IP:39.111.*(nuro.jp)No.2133964+
>互換性が失われたソフトって何だろ?
アウトランも白サターンだと駄目だった気がする
17無題Name名無し 20/12/22(火)18:31:26 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2133974そうだねx2
    1608629486077.jpg-(40222 B)
40222 B
本文無し
18無題Name名無し 20/12/23(水)00:40:59 IP:180.35.*(ocn.ne.jp)No.2133977そうだねx4
    1608651659006.jpg-(127432 B)
127432 B
SEGAのバイオハザード
シナリオはバイオより面白かった
19無題Name名無し 20/12/23(水)19:55:22 IP:218.47.*(plala.or.jp)No.2133984そうだねx1
スパロボF
PSではやってないが第4次Sや新スパロボから見るとセーブロードが早いサターンでやったのは良かったと思う
20無題Name名無し 20/12/23(水)22:32:49 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.2133988そうだねx1
>スパロボF
勝手に斜め移動して川跨ぎする度にポチャンの効果音読み込み
挫けたわ
21無題Name名無し 20/12/24(木)02:15:39 IP:175.103.*(pikara.ne.jp)No.2133989そうだねx1
大きなTVに買い換えた際にまずやることは
サターン版のアフターバーナーをアナログスティックでプレイ
操作感が最高なんだわ
22無題Name名無し 20/12/24(木)10:06:42 IP:60.112.*(bbtec.net)No.2133992+
サターン版のザ・タワー
何度やっても最高。シムシティよりこっちのが好き
ビルにcm流せるのが楽しいんだよな
23無題Name名無し 20/12/25(金)07:12:36 IP:60.112.*(bbtec.net)No.2133997そうだねx1
    1608847956960.jpg-(87388 B)
87388 B
今日はクリスマスナイツやろ....
24無題Name名無し 20/12/25(金)21:48:36 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2134002+
>サターン版のザ・タワー
ある程度進んだら(ビルが大きくなったら)
処理が劇的に重くなった記憶が・・・
(他機種版で遊んだ事ないので比較は出来ない)
25無題Name名無し 20/12/25(金)23:01:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2134003+
パンドラ、ツヴァイ、アゼルは設定の意味がいまいち不明。
当時はエヴァの影響から、そんな物語が流行していたからな。
おっと、初代エヴァのスポンサーの一つだっけセガは。

XBOXのパンドラオルタのパンドラボックスに設定が全部書かれていたよ。
26無題Name名無し 20/12/26(土)01:34:26 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2134004そうだねx1
>当時はエヴァの影響から、そんな物語が流行していたからな。
そこはナウシカだろ
27無題Name名無し 20/12/26(土)10:25:25 IP:39.110.*(nuro.jp)No.2134008+
>パンドラ、ツヴァイ、アゼルは設定の意味がいまいち不明。
>当時はエヴァの影響から、そんな物語が流行していたからな。
エヴァの方が後発だな
28無題Name名無し 20/12/26(土)11:15:34 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2134009+
パンツァードラグーンの世界観は
ナウシカというよりその元ネタの砂の惑星のほうでしょ
29無題Name名無し 20/12/26(土)22:55:47 IP:60.112.*(bbtec.net)No.2134018+
セガサターン触ったことないんだけど名作ゲーム多そうだな
30無題Name名無し 20/12/27(日)08:48:19 IP:39.110.*(nuro.jp)No.2134021+
> セガサターン触ったことないんだけど名作ゲーム多そうだな
セガサターンいいぞ。
セーブ用の別売りカセットやフロッピーディスクドライブもあるけどちょっと遊ぶ分には本体内蔵でもセーブは可能。
ただしボタン電池だから永遠にセーブ保管するつもりなら電源入れながら定期的に電池交換が必要だ。
未だにセガサターン用コントローラー新品買えるしまだまだ現役で遊べるぞ。
31無題Name名無し 20/12/27(日)11:09:31 IP:110.4.*(asahi-net.or.jp)No.2134023そうだねx1
    1609034971591.jpg-(34452 B)
34452 B
>が、現在アホみたいに高騰してビビってる

当時はそれなりに高い移植度のゲームを重宝するが
結局、オリジナル物に価値が付くのよね
心霊呪殺師太郎丸も見かけたら買おう思ってたが
ついぞ見かけなかった

今回初めて内容調べたが
アリシアドラグーンの正常進化みたいな感じなのね
32無題Name名無し 20/12/27(日)14:14:12 IP:150.66.*(mineo.jp)No.2134024+
サターンは良いぞ
ハードが特殊ゆえ今でもサターンでしか遊べない名作が沢山だ
33無題Name名無し 20/12/27(日)15:13:04 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2134025+
そんなソフトほど
入手難易度が・・・
34無題Name名無し 20/12/27(日)15:55:50 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2134027+
セルフクリスマスプレゼントにサターン買ったぜ!!
とりあえずグランディアが安かったので買った。おもしれぇ....
35無題Name名無し 20/12/27(日)19:23:23 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.2134033+
>まだまだ現役で遊べるぞ。

PSとかも同じですが、CD-ROM以降のレトロゲーム機はドライブ寿命で、
ROMカセット機より生存率が下がるのが痛いですね。

機種によってはネット探すと互換(?)ピックアップ売ってたりしますが。
36無題Name名無し 20/12/27(日)19:33:20 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2134034そうだねx3
    1609065200758.png-(658281 B)
658281 B
今年やったサターンソフト1
ドラゴンマスターシルク

探索おもしろかったな〜
画像キャプチャしながらマップ作ったりして楽しめた

かゆいところに手が届いてる感じで良作でした

ジト目のシルク達がかわいい
37無題Name名無し 20/12/27(日)19:37:39 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2134035そうだねx4
    1609065459302.png-(577343 B)
577343 B
今年やったサターンソフト2
VIRUS

アドベンチャーゲーム
先が気になる展開とミニゲームによる謎解きが楽しかった

ダンジョン探索がかなりもっさりしててストレス、そこが残念

主人公サージの相棒エリカがかわいい
担当声優さんたちも豪華
38無題Name名無し 20/12/27(日)20:32:48 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp)No.2134037+
ÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿ

何回指し直しても直らない
39無題Name名無し 20/12/27(日)21:01:47 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2134038+
>ÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿÿ
>何回指し直しても直らない

電源をON/OFFすると、ゴミデータファイルが1個ずつ作成される。
原因はメモリーカセットの回路ミス。
メモリーカセットに直接コンデンサを噛ませて直した人もいるとか。

対応方法は簡単で、そのゴミデータを手動で消せば良いだけ。
対処しておかないと、ゴミデータがメモリーのFAT領域を圧迫し、普通のセーブデータが消えた。
40無題Name名無し 20/12/27(日)21:58:54 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2134039そうだねx1
>今年やったサターンソフト2
>VIRUS
TVのバリアニメは個人的名作だったなあ
トランセンデスモード!マーク!!うわかっけー
41無題Name名無し 20/12/28(月)18:37:07 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2134045+
先日をサターンを入手した者だが、これはやっとけ!!っていうゲームある?
42無題Name名無し 20/12/28(月)21:44:36 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.2134046そうだねx2
>先日をサターンを入手した者だが、これはやっとけ!!っていうゲームある?
俗にいう「銀銃」

後、PSでも出てるソフトの場合、特に対戦格闘はサターンの方ができがいいことが多い
43無題Name名無し 20/12/28(月)21:57:57 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2134047+
エミュで動かすハードルが高いのがね
PS1はamazonの安タブでもヌルヌルなので寝ながら気軽に楽しめるんだが
44無題Name名無し 20/12/28(月)23:03:24 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2134048+
>俗にいう「銀銃」
>
>後、PSでも出てるソフトの場合、特に対戦格闘はサターンの方ができがいいことが多い

はへー全然わからんので調べてみる
ありがとう
45無題Name名無し 20/12/29(火)10:33:46 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2134054+
後、PSでも出てるソフトの場合、特に美少女物はサターンの方が肌色が多い
46無題Name名無し 20/12/31(木)17:16:02 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2134068そうだねx5
    1609402562038.jpg-(108468 B)
108468 B
>先日をサターンを入手した者だが、これはやっとけ!!っていうゲームある?
バルクスラッシュはオススメ
爽快感のある3Dアクションシューティングでギャルゲー要素もあるしBGMも凄くいい
移植も絶望的だしプレミアもそこまでついてない…と思いきや今は1万円前後するんだな…でもそれぐらいの価値はあると思うよ
47無題Name名無し 21/01/04(月)01:20:55 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2134081そうだねx7
    1609690855769.jpg-(46029 B)
46029 B
サターン初期の名作になり損ねた意欲作のヴァーチャルハイドライドよ
48無題Name名無し 21/01/04(月)13:24:01 IP:123.216.*(ocn.ne.jp)No.2134083+
>サターン初期の名作になり損ねた意欲作のヴァーチャルハイドライドよ
今ならオープンワールドの3がやってみてぇよ…
あとルーンワースも
49無題Name名無し 21/01/04(月)13:53:37 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2134085そうだねx1
ルーンワースもばーちゃるハイドライドも発想はよかった
出す時代があまりにも早すぎた
50無題Name名無し 21/01/04(月)17:20:11 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2134087そうだねx1
無理に3Dにせずにウルティマみたいな見下ろし2Dでも良かったんじゃないだろうかと思うけど
それじゃ企画通らなかっただろうなぁ
51無題Name名無し 21/01/04(月)20:37:53 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.2134089+
>無理に3Dにせずにウルティマみたいな見下ろし2Dでも良かったんじゃないだろうかと思うけど
>それじゃ企画通らなかっただろうなぁ
それをやったのがPSで出したブレイズ&ブレイドなのだろうね

でもバーチャルハイドライドは、発売時期を考えると
セガサターンはこういうこともできるんやでって言うアピールのためのソフトの側面があるだろから
52無題Name名無し 21/01/05(火)07:33:47 IP:126.99.*(bbtec.net)No.2134091そうだねx1
スーファミのドラッケン並にfpsやべえ
53無題Name名無し 21/02/14(日)08:02:43 IP:60.94.*(bbtec.net)No.2134306そうだねx1
    1613257363012.jpg-(371123 B)
371123 B
大好きだったシリーズ
まさかソシャゲで蘇るとは
54無題Name名無し 21/02/18(木)22:37:10 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2134321+
【セガサターン】あなたにとってのNo.1名作ソフトを教えてください!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/121728/
55無題Name名無し 21/02/23(火)21:42:06 IP:126.186.*(openmobile.ne.jp)No.2134381+
    1614084126882.jpg-(69667 B)
69667 B
>先日をサターンを入手した者だが、これはやっとけ!!っていうゲームある?
56無題Name名無し 21/04/19(月)09:01:39 IP:126.11.*(bbtec.net)No.2134686そうだねx4
ドラゴンフォース
57無題Name名無し 21/04/19(月)23:50:51 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.2134691+
>ドラゴンフォース
戦闘前の幼稚な罵りあいが好きだった
58無題Name名無し 21/04/20(火)01:54:06 IP:211.1.*(aitai.ne.jp)No.2134692+
アホほどやったわスーパーリアル麻雀PV(アーケード同様しっかり脱いでくれた)
59無題Name名無し 21/04/20(火)18:45:10 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2134703+
ガーディアンヒーローズ
ギレンの野望
仙窟活龍大戦カオスシード
デビルサマナー ソウルハッカーズ
60無題Name名無し 21/04/22(木)05:22:34 IP:118.243.*(asahi-net.or.jp)No.2134716そうだねx2
パンツァードラグーンリメイク遊んでみたが
ショットボタンを交互に連打すると
ショット連射できるが実装されてなくて

楽しさで言えばセガサターン版だなぁ
61無題Nameaoijun 21/05/25(火)23:09:28 IP:126.54.*(bbtec.net)No.2134933+
HDMI出力できるようになったから
昔のゲーム遊びだしたわ
62無題Name名無し 21/05/26(水)21:12:40 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2134937そうだねx3
>セガサターン触ったことないんだけど名作ゲーム多そうだな

バトルモンスターズと
デスクリムゾンがオヌヌメ
63無題Name名無し 21/05/27(木)03:32:48 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2134938そうだねx10
    1622053968175.jpg-(102680 B)
102680 B
ゲームの内容自体も、主題歌のBurning Hearts〜炎のANGEL〜@光吉猛修もどっちも素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=j0RiMIG80F4
64無題Name名無し 21/05/28(金)16:11:15 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2134951+
グランディアやってるけど長いなこのゲーム
なかなか終わる気配がしない
65無題Name名無し 21/05/31(月)19:09:46 IP:122.209.*(ucom.ne.jp)No.2134985そうだねx1
グランディアは戦闘がやたら長いからボリュームがあるように感じるんだよな
66無題Name名無し 21/11/18(木)16:53:32 IP:122.255.*(koalanet.ne.jp)No.2135680+
    1637222012332.webp-(128200 B)
128200 B
ゲームをして遊びながら稼ぐ時代の到来したぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiとブロックチェーンゲームと
noteとVoicyに今すぐ提供する側・作る側として参入しよう。
Play-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiはこれから1000倍規模の市場になる
67無題Name名無し 21/11/18(木)21:11:10 IP:202.56.*(icn-tv.ne.jp)No.2135681+
千年帝国の興亡はしっかり遊んだな
68無題Name名無し 21/12/04(土)21:41:02 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.2135726そうだねx1
>千年帝国の興亡はしっかり遊んだな
同志よ…サターンはこれ専用ハードだった
ヤークトティーガーで国会議事堂を守る最終面が忘れられない
69無題Name名無し 22/04/18(月)20:24:00 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2136280+
シロ!
70無題Name名無し 22/04/18(月)21:28:56 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.2136281+
書き込みをした人によって削除されました
71無題Name名無し 22/04/18(月)23:45:35 IP:114.17.*(dion.ne.jp)No.2136283+
    1650293135765.jpg-(27730 B)
27730 B
>シロ!
72無題Name名無し 22/04/19(火)23:46:08 IP:211.131.*(odn.ad.jp)No.2136284そうだねx2
    1650379568883.jpg-(278148 B)
278148 B
まさかセガサターン移植の移植とは

セガサターン、2Ⅾは得意って言っても
1面ボスの背景エフェクトは回転出来なかったんだな
縦と横でそんなに違うものなのか不思議なかんじ
73無題Name名無し 22/04/20(水)11:21:35 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2136285そうだねx2
レイヤーセクション(レイフォース)の背景エフェクトは、縦画面にできるTVで縦画面表示プレイすると実機に近づく。
この画面エフェクトはラスタースクロールというもので、TVの走査線を利用したもの。TVの走査線が左から右へを上から下へ繰り返している以上それを入れ替えるのは至難の業
74無題Name名無し 22/05/08(日)13:17:12 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.2136337+
>縦画面にできるTVで縦画面表示プレイすると実機に近づく。

Sトリビュート版はサターン版移植ながらモニタ横置きのままゲーム画面3:4に
(BGラスタスクロールも本来の状態になる)できるそうで。

横置き3:4はモニタに対しかなりゲーム画面小さくなるけど、今のモニタ/TVは
大画面なので下手なCRT縦置きより大きくとれるし、使える解像度が元のゲーム
より高いので縮小ロスもなく、なんなら実際にモニタ縦もしやすいしね。
75無題Name名無し 22/05/21(土)16:27:55 IP:61.203.*(j-cnet.jp)No.2136377+
『モンスターファーム2〜世界大会参戦育成本編〜』#3
(13:16〜放送開始)

https://youtube.com/watch?v=VH5z21x7_3c
76無題Name名無し 22/06/29(水)22:50:09 IP:126.198.*(access-internet.ne.jp)No.2136563そうだねx2
    1656510609563.jpg-(213591 B)
213591 B
マイナーだがコレ好き
77無題Name名無し 22/06/30(木)12:41:02 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2136567そうだねx3
湾岸トライアルラブほどには吹っ切れることができてないけど
それゆえに独自の立ち位置を得たコードR
公道レースに実況を入れる処理が本作の目玉なんだろうけど
78無題Name名無し 22/07/13(水)00:04:29 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.2136635+
書き込みをした人によって削除されました
79無題Name名無し 22/08/04(木)21:34:28 IP:60.66.*(bbtec.net)No.2136798+
    1659616468625.jpg-(55355 B)
55355 B
まだ出てない?
ルートがわかる2周目プレイなら30分で終わらすことができる
80無題Name名無し 22/08/04(木)22:52:48 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2136800+
MYSTは自力でクリアできたけど続編のリヴンは無理だった
81無題Name名無し 22/08/05(金)08:41:32 IP:39.110.*(nuro.jp)No.2136801+
    1659656492852.webp-(104462 B)
104462 B
https://city-connection.co.jp/s-tribute/suchie-pai/
サターン版スーチーパイがSwitchで出るぞ
大好きだったシリーズなので速ポチした
82無題Name名無し 22/08/05(金)22:35:58 IP:211.131.*(odn.ad.jp)No.2136802+
何処かで見た絵柄だなって
エグザクソンの園田健一氏か(片寄ってる)

〇首が見えたら報告してくれ
今から麻雀覚えるから
83無題Name名無し 22/08/06(土)19:36:53 IP:126.99.*(bbtec.net)No.2136812+
    1659782213380.jpg-(150039 B)
150039 B
手に入るのならこれを
84無題Name名無し 22/08/10(水)09:21:44 IP:133.114.*(nuro.jp)No.2136870+
コードR
レースゲームと恋愛AVGが合わさってるから
攻略ないとキツイ
楽しいけどね
85無題Name名無し 22/08/10(水)11:12:27 IP:126.99.*(bbtec.net)No.2136871+
    1660097547900.jpg-(39657 B)
39657 B
シルエットミラージュ
あとからPS版も出てるからそっちが手に入りやすいかな?
86無題Name名無し 22/08/10(水)18:46:40 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2136878+
シルミラはPS1版もそんなに入手しやすいもんでもないかも

あれが売れゆきしだいで銀銃のPS1版が出せてたらしいし
87無題Name名無し 22/08/10(水)20:27:20 IP:182.165.*(eonet.ne.jp)No.2136880+
プレステ版シルミラはアーカイブスにあったから
プレステ3があったらDL購入できたのにね
(今から完全新規で買えるかどうかはシラン)
88無題Name名無し 22/08/20(土)18:44:45 IP:1.73.*(ipv4)No.2136974+
異世界おじさんのせいでサターンが欲しくなった
動くの売ってるかな
89無題Name名無し 22/08/21(日)05:42:16 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2136975+
サターンに有って、プレステに無い周辺機器ってな〜んだ?

答えは ビデオCD再生ムービーカード でした。
買ったよジャイアントロボ1 2 とか、画質悪過ぎだったけど。
ゲーム機で映像再生、SEGAも次世代機の勝利条件は見えていたんだけどね。
90無題Name名無し 22/08/21(日)08:56:37 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2136976+
日本より東南アジアで大成したメディア方式やね
(湿気が多いのでビデオテープが長持ちしない地域)
91無題Name名無し 22/08/22(月)15:30:13 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.2137002+
>答えは ビデオCD再生ムービーカード でした。

非ライセンスの胡散臭い品であればあるのはあった。

http://www.asahi-net.or.jp/~nu6m-fksm/F-file/009.html

VideoCD普及率の高かった地域向けだけだけど標準で
VideoCD再生機能搭載のSCPH-5903というのも。

https://www.sie.com/content/dam/corporate/jp/corporate/release/pdf/970304_1.pdf
https://www.youtube.com/watch?v=y1vo3-uEBRM
92無題Name名無し 22/08/22(月)23:01:06 IP:126.99.*(bbtec.net)No.2137004そうだねx1
    1661176866952.jpg-(336280 B)
336280 B
ラストグラディエーターズ
初版買ったらすぐバージョンアップ版が出たけど
中のハガキ送るとバージョンアップ版をタダでを送ってくれた

音楽のヘビメタと実写取り込みの映像がカッコイイ
93無題Name名無し 22/08/23(火)01:35:03 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2137005+
『昼夜逆転小僧』
朝ピザラボートまでオール雑談
(0:26〜放送開始)

https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
94無題Name名無し 22/08/23(火)18:03:07 IP:126.99.*(bbtec.net)No.2137006+
>中のハガキ送るとバージョンアップ版をタダでを送ってくれた
セルフレス
ハガキじゃなくて旧バージョンを送ると新しいのを送ってくれた だったかも知れない
95無題Name名無し 22/08/24(水)12:05:59 IP:60.80.*(bbtec.net)No.2137012+
店頭でご自由にお取り下さいだったシルバーガンサンプル
製品版との違いがわからなかった
96無題Name名無し 22/08/24(水)23:42:38 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2137016+
>デジタルピンボール
 新作の体験版を旧作を購入してくれた方(アンケートなどのハガキを出した人)に優先して配布した。
と言う話を聞いたことがある。
(旧作を購入した信者はほっておいても新作を買ってくれるので違う層に配布するのが定石だったらしい。)

私個人としてはデジキューブ販売のネクロノミコンを買ったっけ?
97無題Name名無し 22/08/25(木)20:45:47 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2137020+
パスワードを使うことで
ポケモンみたいなトレードを機種またぎ(PSとSSで)したうえでやれた
「組み立てバトルくっつけっと」
98無題Name名無し 22/08/28(日)09:36:20 IP:126.99.*(bbtec.net)No.2137040そうだねx1
    1661646980916.jpg-(465279 B)
465279 B
食糧危機解決のためロシアが、穀倉地帯のウクライナ再併合に踏み切ったのだった。
99無題Name名無し 22/09/04(日)12:08:07 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2137067+
>俺は パンツァードラグーン ツヴァイ だな。
>初代は Switch でリメイクされているが。
リメイク版は超絶糞だぞ
100無題Name名無し 22/09/17(土)08:50:40 IP:133.114.*(nuro.jp)No.2137138+
    1663372240482.jpg-(153292 B)
153292 B
パイ役の林原めぐみが香港かどっか歩くっていう
映像がついてたはず
101無題Name名無し 22/09/17(土)20:27:37 IP:165.76.*(ipv4)No.2137139+
サターンミニ出せ
102無題Name名無し 22/09/18(日)10:49:55 IP:150.66.*(mineo.jp)No.2137147そうだねx1
難しいと言われてたサターンエミュも
3D使ってないゲームなら問題なく動作するようにはなってるのね
103無題Name名無し 22/10/04(火)14:42:22 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2137214+
ガングリやりてーな
104無題Name名無し 23/01/30(月)08:40:57 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2137757+
    1675035657691.jpg-(1932006 B)
1932006 B
本文無し

- GazouBBS + futaba-