レス送信モード |
---|
1986年(昭和61年)2月21日は、ファミリーコンピュータ ディスクシステムが発売された日。本日で発売から35周年という大きな節目を迎えた。削除された記事が1件あります.見る
ディスクシステムは、任天堂から発売されたファミコン用の周辺機器。ファミコン本体に接続することで“ディスクカード”と呼ばれる磁気ディスクの読み込みが可能で、より大容量のゲームを遊ぶことができた。ローンチタイトルの目玉は、現在も続く人気シリーズの初代『ゼルダの伝説』。いままでに体験したこともないような壮大な冒険に、当時のゲームキッズたちは夢中になったものだった。
ディスクカードには表裏のA面とB面があり、両面を合わせると当時一般的だったロムカセットの約3倍の容量となるのがウリ文句のひとつだったと筆者は記憶しているが、それ自体は1986年6月13日に発売された『魔界村』(1メガ)や同年7月30日に発売された『がんばれゴエモン!からくり道中』(2メガ)の大容量ロムにあっさり抜かれてしまっている。しかし、ディスクシステム最大の利点は何と言ってもゲームの“書き換え”にあった。
… | 1無題Name名無し 21/02/21(日)15:37:20 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2134352+書き換えというのは、ディスクカードの内容を別のゲームに上書きしてしまうこと。全国の玩具店などに設置されていた“ディスクライター”を使って行うのだが、なんと料金はたったの500円(※メーカーによっては異なる場合も)。子どもにとっては500円でも高くはあったが、やはりロムカセットを1本買うのと比較するとかなり破格。ディスクカードを1枚買うのもロムカセットの半額程度で済むとあって、これにはお金を払うはめになるご両親もニッコリだったのではないだろうか。しかも書き換えさえ始まっていれば売り切れもないので、ゲームキッズにとっては相当に革命的なサービスだったと言っていいだろう。 |
… | 2無題Name名無し 21/02/21(日)17:28:39 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.2134353+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 21/02/21(日)19:27:43 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2134354+DL販売の先駆けみたいなもんだろうか |
… | 4無題Name名無し 21/02/21(日)19:40:58 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.2134355+普通に大人も遊んでいた |
… | 5無題Name名無し 21/02/21(日)20:56:25 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2134356+ゼルダと新・鬼ヶ島できただけで元取ったわ |
… | 6無題Name名無し 21/02/21(日)21:33:37 IP:120.74.*(so-net.ne.jp)No.2134357そうだねx1おもちゃ屋からディスクライターが撤去された後も任天堂の営業所で書き換えサービスやってたね |
… | 7無題Name名無し 21/02/21(日)21:56:03 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2134359+ゴルフとF1で全国ランキングに挑戦したけど全然駄目だった |
… | 8無題Name名無し 21/02/21(日)23:15:34 IP:126.72.*(bbtec.net)No.2134360+任天堂ネットワークとこれのチャレンジ精神は嫌いじゃない |
… | 9無題Name名無し 21/02/22(月)08:58:20 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.2134366そうだねx1ディスクは全体的にクソゲー… |
… | 10無題Name名無し 21/02/22(月)13:12:40 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.2134367そうだねx4>ディスクは全体的にクソゲー… |
… | 11無題Name名無し 21/02/22(月)14:19:07 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2134368+ 1613971147317.jpg-(93034 B) ![]() ディスクライターで書き換えが出来ていた |
… | 12無題Name名無し 21/02/22(月)14:19:40 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2134369+ 1613971180758.jpg-(55212 B) ![]() ディスクライター内のソフトの一部 |
… | 13無題Name名無し 21/02/22(月)14:41:21 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.2134370+>ディスクライター内のソフトの一部 |
… | 14無題Name名無し 21/02/22(月)19:25:24 IP:126.227.*(bbtec.net)No.2134371+ディスクもってたいとこ |
… | 15無題Name名無し 21/02/22(月)19:38:45 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.2134372+ディスクライターのbiosが未だ世に出回ってないあたり筐体の回収って徹底されていたんだろうなあ |
… | 16無題Name名無し 21/02/22(月)22:21:07 IP:126.186.*(openmobile.ne.jp)No.2134374+最初に書き換えたソフトはスーパーマリオ2だったな |
… | 17無題Name名無し 21/02/22(月)23:55:50 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2134376そうだねx3 1614005750034.jpg-(20950 B) ![]() 初のゲーム内広告入りゲーム |
… | 18無題Name名無し 21/02/23(火)02:48:31 IP:211.1.*(aitai.ne.jp)No.2134377+一番やったのはゼルダでもマリオでもなくプロレス |
… | 19無題Name名無し 21/02/23(火)03:03:18 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2134378そうだねx1 1614016998726.png-(364576 B) ![]() 流行性痴呆によく効く!「鬼のふ・ぐ・り」♪ |
… | 20無題Name名無し 21/02/24(水)08:58:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2134386+ザナックは2回書き込んだ |
… | 21無題Name名無し 21/02/24(水)12:03:52 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.2134388+書換機が壊れててディスク数枚飲まれた嫌な記憶しかないわ |
… | 22無題Name名無し 21/02/24(水)22:18:44 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.2134389+ 1614172724102.jpg-(10675 B) ![]() このハゲ二人は誰だったのか |
… | 23無題Name名無し 21/02/25(木)02:49:33 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2134390+ 1614188973335.jpg-(15298 B) ![]() スーパーチャイニーズだと思ってたが |
… | 24無題Name名無し 21/03/04(木)03:37:12 IP:118.243.*(asahi-net.or.jp)No.2134421+ 1614796632313.jpg-(257012 B) ![]() ザナックはあんなに容量使ってないのに |
… | 25無題Name名無し 21/03/04(木)08:54:48 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.2134422+演出は思い出せないけどゲームがとにかく面白かったな |
… | 26無題Name名無し 21/03/04(木)09:10:53 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2134423そうだねx1>ザナックはあんなに容量使ってないのに |
… | 27無題Name名無し 21/03/04(木)23:12:39 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2134425そうだねx3ガーディック外伝 |
… | 28無題Name名無し 21/03/06(土)03:00:31 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2134426そうだねx1コンパイルSTGで一番好きなのは |
… | 29無題Name名無し 21/03/07(日)12:29:25 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2134465そうだねx2昔ゲーム帝国であったネタ |
… | 30元任天堂開発部の上村雅之氏が78歳で逝去――ファミコン、スーファミなどの生みの親として知られるName名無し 21/12/09(木)18:24:26 IP:126.248.*(access-internet.ne.jp)No.2135736+ 1639041866265.jpg-(83387 B) ![]() 立命館大学映像学部客員教授の上村雅之氏が2021年12月6日に78歳で逝去した。上村氏は東京都生まれ、1971年に任天堂に入社し、ファミリーコンピュータやディスクシステム、スーパーファミコンの開発責任者として、任天堂のゲーム業界での黄金期を作り上げた人物。2004年に任天堂を退社し、立命館大学大学院先端総合学術研究科教授に着任。日本でも珍しいビデオゲームの研究所である立命館大学ゲーム研究センターを創設し、初代センター長をつとめた。 |
… | 31無題Name名無し 21/12/10(金)14:19:04 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2135741+今世紀初頭に任天堂に送って直して貰ったゴムベルトは未だに健在 |
… | 32無題Name名無し 21/12/10(金)14:25:06 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2135742そうだねx2全編後編物にハズレなし |
… | 33無題Name名無し 21/12/12(日)17:43:06 IP:101.1.*(pikara.ne.jp)No.2135756+>ただの偶然? |
… | 34無題Name名無し 21/12/26(日)12:06:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2135784+コナミのバイオミラクルぼくってウッパを遊んだ |
… | 35無題Name名無し 21/12/26(日)18:06:09 IP:126.71.*(bbtec.net)No.2135787そうだねx4>全編後編物にハズレなし |
… | 36無題Name名無し 21/12/29(水)14:58:01 IP:219.177.*(bbtec.net)No.2135810そうだねx2>印刷や塗料関係で言ってもすごく良くなってる |
… | 37無題Name名無し 22/01/02(日)21:53:36 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2135826+正月企画配信第2弾 |
… | 38無題Name名無し 22/02/17(木)15:58:47 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2136017そうだねx2 1645081127747.jpg-(12015 B) ![]() 今考えると何のゲームかよく分からなかったけど友達とキャラデータノートに取って対戦させて遊んでた… |
… | 39無題Name名無し 22/02/17(木)18:31:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2136018+『ゲームしてたらなんか賞が貰える(;O;)』 |
… | 40無題Name名無し 22/02/23(水)19:31:48 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2136031+ローグライクアクションゲーム |