更新情報(25/05/03) ・以下、追加。 ・アオバ(aoba3)追加。「す、すごすぎるんですけど」 ・アオバ(aoba3_1)追加。「すごすぎるんですけど」 ・アオバ(aoba4)追加。「知りませんけど」 ・アリス(alice5)追加。「モモイが言ってました」 ・カズサ(kazusa1)追加。「そろそろラストスパートかな、行けそう」 ・カズサ(kazusa2)追加。「さて、何が出てくるのかな」 ・カズサ(kazusa3)追加。「さあ、たくさん回そっか」 ・カズサ(kazusa4)追加。「えっ、私が代わりに回していいの」 ・ヒフミ(hifumi1)追加。「わぁ!」 ・ヒフミ(hifumi2)追加。「あはは」 ・以下、修正 ・アユム(ayumu1)修正。三点リーダーでも認識。 ・ナギサ(nagisa1)修正。短縮探索ワードを「なるほど、そういう」から「なるほど」に再修正。 更新情報(25/05/02) ・以下、追加。 ・アヤネ(ayane1)追加。「タイミングばっちりですね」 ・アユム(ayumu1_1)追加。「すごいです」 ・アリス(alice4)追加。「パンパカパーン」 ・ココナ(kokona5)追加。「これは、一体」 ・ココナ(kokona6)追加。「何だか変なものがたくさんですね」 ・コユキ(koyuki5)追加。「はっちゃ」 ・ノア(noa1)追加。「その方向でいきましょう」 ・ヒナ(hina1)追加。「まのんとろっぽ」 ・ヒナ(hina2)追加。「でも…やりすぎないように」 ・ヒナ(hina2_1)追加。「やりすぎないように」 ・ヒナタ(hinata1)追加。「ま、まだ続くんですか」 ・ヒナタ(hinata1_1)追加。「まだ続くんですか」 ・ヒナタ(hinata2)追加。「い、いつ終わるんでしょうか」 ・ヒナタ(hinata2_1)追加。「いつ終わるんでしょうか」 ・ヒナタ(hinata3)追加。「も、もう勘弁してください」 ・ヒナタ(hinata3_1)追加。「もう勘弁してください」 ・ヒナタ(hinata4)追加。「結局こうなるんですね」 ・以下、修正。 ・アツコ(atsuko2)修正。探索ワードを「ん?」のみの文章に限定。前後に別の文字がある場合は反応しません。 ・ココナ(kokona4)修正。探索ワードを「…?」のみの文章に限定。前後に別の文字がある場合は反応しません。 ・サオリ(saori2)修正。探索ワードを「ああ。」「あぁ。」のみの文章に限定。前後に別の文字がある場合は反応しません。 ・シロコ(siroko1)修正。探索ワードの「ん、」を文頭の場合に限定。 ・ナギサ(nagisa1)修正。短縮探索ワードを「なるほど」から「なるほど、そういう」に変更。 申し訳ありませんがリクエストは全てに個別対応できないことを予めご了承ください。 ・モミジの「ふえ~ん」はイベント限定らしく、YouTubeの動画等でもBGMの無い音源がないため不可能。 ・カズサの「回す」系も同様。 説明 ・タグもしくは探索ワードが含まれると再生します。 ・タグは「大文字」でも反応します。 ・探索ワードの「漢字/カタカナ」の部分は「ひらがな」でも反応します。 ・基本的に記号は必要ありませんが、一部ボイスは記号が必要です。 ・追加してほしいボイスがある場合はコメントで頂ければ検討します。 タグ/探索ワード→再生されるボイス ◆アオバ aoba1/できないですけど (※25/05/01 漢字対応) aoba2/無理ですけど aoba3/す、すごすぎるんですけど (※三点リーダーでも認識。漢字でも認識) aoba3_1/すごすぎるんですけど (※漢字でも認識) aoba4/知りませんけど ◆アツコ(atukoでも可) atsuko1/理解した atsuko2/ん? (※記号まで必要) ◆アヤネ ayane1/タイミングばっちりですね ◆アユム ayumu1/す、すごいです (※25/05/03 三点リーダーにも対応) ayumu1_1/すごいです ◆アリス alice1/システム停止 (※「システム、停止」でも認識) alice2/悪を撃ち砕く正義の一撃 (※「打」でも認識) alice3/もう2周目を準備しなきゃですね (※漢数字、および「週」でも認識) alice4/パンパカパーン alice5/モモイが言ってました ◆イオリ iori1/サンキュ (※「39」「三九」でも認識) ◆カズサ kazusa1/そろそろラストスパートかな、行けそう (※三点リーダーでも認識) kazusa2/さて、何が出てくるのかな (※三点リーダーでも認識) kazusa3/さあ、たくさん回そっか (※三点リーダーでも認識。「沢山」でも認識) kazusa4/えっ、私が代わりに回していいの (※三点リーダーでも認識。変換ミス「変わり」でも認識) ◆キキョウ kikyou1/参考にして kikyou2/10点満点中の100万点 (※漢数字、およびうろ覚え対策として「10点中の100万点」でも認識) ◆ココナ(coconaでも可) kokona1/未熟ですね kokona2/よくできました kokona3/飴ならたくさんありますよ (※飴はひらがな/カタカナでも可) kokona4/…? (※記号まで必要) kokona5/これは、一体 (※読点無し、もしくは「…」でも認識。) kokona6/何だか変なものがたくさんですね (※「物」「沢山」など漢字が入り混じっても認識) ◆コユキ(coyukiでも可) koyuki1/にはは koyuki2/にははは koyuki3/にはははは koyuki4/追い込め koyuki5/はっちゃ ◆サオリ saori1/虚しい saori2/ああ。 (※句点まで必要。「あぁ。」でも認識) ◆シロコ siroko1/ん、 (※読点まで必要) ◆セイア seia1/無意味だよ ◆ナギサ nagisa1/なるほど、そういう方法が (※「なるほど」を短縮ワードとして認識。読点は三点リーダーでも認識) nagisa2/ミーカーさーん (※「ミカさん」でも認識) ◆ナツ(natuでも可) natsu1/かんしゃあ (※「かんしゃぁ」でも認識) ◆ノア noa1/その方向でいきましょう ◆ハナコ(hanacoでも可) hanako1/いっぱいかけちゃいます hanako2/逃げないでください hanako3/涼しいですね hanako4/届きませんよ ◆ヒナ hina1/まのんとろっぽ (※カタカナでも認識) hina2/でも…やりすぎないように (※「でも、」でも認識。「過ぎ」でも認識) hina2_1/やりすぎないように (※「過ぎ」でも認識) ◆ヒナタ hinata1/ま、まだ続くんですか (※「ま…」「まっ」でも認識) hinata1_1/まだ続くんですか hinata2/い、いつ終わるんでしょうか (※「い…」「いっ」でも認識。「ですか」でも認識) hinata2_1/いつ終わるんでしょうか (※「ですか」でも認識) hinata3/も、もう勘弁してください (※「も…」「もっ」でも認識) hinata3_1/もう勘弁してください hinata4/結局こうなるんですね ◆ヒフミ(hihumiでも可) hifumi1/わぁ! (※記号まで必要。「わあ!」でも認識) hifumi2/あはは ◆ヒマリ himari1/びっくりしましたか ◆ミカ mika1/無理無理 ◆ミネ mine1/救護が必要な方はどちらでしょうか mine2/救護が必要な方はいらっしゃいませんか mine3/救護騎士団の出番ですね mine4/無事に救護が完了しました mine5/な、何が起きているのでしょうか (※「な…」「なっ」でも認識) mine5_2/何が起きているのでしょうか ◆ミドリ midori1/出て… (※記号まで必要) midori2/出て! (※記号まで必要) midori3/出た! (※記号まで必要) ◆モモイ momoi1/怒ったんだから (※「もう怒ったんだから」と再生されます。「もう」を頭に入れても認識します) momoi2/負けたじゃん momoi3/あっ死んだ momoi4/許せない (※「んぐぅ~許せない」と再生されます) momoi5/あなた達のせいだよ momoi6/悔しい…悔しい (※間の三点リーダーは必要) momoi6_1/悔しい… (※記号まで必要) momoi6_2/悔しい! (※記号まで必要) momoi7/怒りの弾丸 (※「私の怒りの弾丸を喰らえ!」と再生されます。台詞通りに入力しても認識します) momoi8/クソゲーじゃん momoi9/やったー ◆ユウカ yuuka1/かんぺき (※ひらがなのみ認識) yuuka2/合理と理性は無慈悲よ yuuka3/ま、ここまでは計算通りね (※「ま…」「まっ」でも認識) yuuka3_1/ここまでは計算通りね yuuka4/悲しみも怒りも全て因数分解してやるわ ◆リオ rio1/合理的な選択ね rio2/適切なタイミングね