「掘れば掘るほどザックザクでです!!」 無益のドッペル。その姿は、モグラ この感情の主はただひたすらに穴を掘り進むが、このドッペルが財宝を隠し持っている事を知らない。 主の左肩にあるドッペル本体から流れる水金ハンタと呼ばれる金を固めて二つ目のドリルを作り上げ相手を攻撃する。 その際に人間体は左腕が重さに耐え切れず骨が外れるがドッペルが支えているため問題ないらしい。 主は純金のドリルに満足しているが、金を掘るために大量の金を消費していることに気づい無いのだろう。 アンナ(ホーリー) 「聖夜の夜にはツリーでデス!!!」 無益のドッペル。その姿は、もみの木 この感情の主は、自分が求める事が分からなくなりその果てに人間観察をするために木となった。 感情の主の奇行にドッペルは困惑しつつも水金でもみの木を作り、ドリルのように回転せている。 ドッペルにも少しばかり飾られているが、これは感情の主が勝手にやったようだ。