育成を通じてPR活動・休憩・保健室を使用することはありません なまけ癖が付いたらあきらめてください 切れ者ついた次の週になまけ癖がついたことがあります 太り気味もなおせないので大食いイベントはほぼ上です序盤の序盤だけ下チャレンジして太ったらリセします 前半は体力ギリギリのことが多いので温泉は回復目的がメイン 掘削は3のBパターン以外は余裕があるが甘えすぎると妖怪1足りないが出るので注意 掘削力初期値D2・D・E 以降の掘削力は目安でズレてても掘削が予定通り終わるなら問題無し 1 疾駆の湯 スタート~メイクデビュー3ターン前週に掘削完了(7ターン) ホールディガー1→2 2・1・1 C1・D・E   2 堅忍の湯 メイクデビュー2ターン前週~9月前半掘削完了(7ターン) アースドリル1→2  2・2・1 C2・D3・E  期間内に女将とお出かけできるようなら1回目を消化 3 明晰の湯 9月前半~1月後半or2月前半 (チャート分岐10ターンor9ターン) メタルクラウン1→2 2・2・2 C3・C・D    人数の集まりがいいと9ターンで終わることがありますが大抵10ターン ファン何人以上~が目標のキャラは確定10ターンになります 9ターンで終わったからといってこの時点で特別上振れてるわけではない 年始で掘れる箇所が増えますが明晰の湯を続行  メタルクラウン2→3 2・2・3 B・C1・D3  この期間内で女将1回目がまだなら絶対消化 女将が来てないならあきらめる 3つ目が10ターンの場合をA、9ターンの場合をBとする ここまでが前半 掘り終わるタイミングを意識すること 2月前半に3か所目終わらないなら失敗なのでやり直し 中盤は体力に余裕があるので温泉はタッグブースト用に切り替える 体力あまってようがいいタッグ引いたら迷わず使う 4か所目を豪脚にします 天翔でもいけると思いますが検証不足 4 豪脚の古湯 A2月後半~6月前半 B2月前半~5月後半(8ターン) A メタルクラウン3→4 2・2・4   B ホールディガー2→3 3・2・3  中盤は掘削に余裕があるので掘削力は割愛 この期間内にお出かけ2回目を絶対消化  Aの場合チケットが1枚無駄になることがありますが割り切ってください 5 天翔の古湯 A6月後半~12月前半 B6月前半~11月後半(合宿以外8ターン) A アースドリル2→3 2・3・4 B アースドリル2-3 3・3・3 合宿は体力が減りやすい分超回復が発生しやすい(体感)のでなるべく賢さ以外の練習をする 9月前半~10月前半の3ターン以内にお出かけ3回目を消化 ジェンティルドンナ等10月後半+11月後半にレースがあるキャラは特に気を付けないとチケット確保しそこねることあり お出かけ4回目も12月後半までに絶対消化 有馬等があるキャラは注意 12月前半に4回目消化して掘削完了が多い 中盤は掘削がギリギリになることはないがお出かけ管理が重要 ちょっといい程度の練習よりお出かけノルマを守る Aの場合12月前半にお出かけ4回目+掘削完了でチケット3枚確保しているはず この先重要なのが12月後半にチケットを使い以後ずっと月の後半で使い続けること 6 健壮の古湯 ~12月後半 (1or2ターン) A アースドリル3→4  2・4・4  初期の選択肢がメタルクラウンになってるので注意 間違うとリカバリーできない可能性あり B ホールディガー3→4 4・3・3  Bの場合 掘れすぎるのを防ぐために関係ないものを上げる 2ターン掘って310~320ぐらい残るのが理想です 短距離とマイルのキャラでスタミナサポカ入れてない場合は駿閃を掘りますが調査不足のため割愛 大事なのは6月後半終わった時点でギリギリ残る調整をすること6月後半に掘り切るのもダメだし9月前半に掘り切れないのもダメ 7 秘湯ゆこま 1月前半~4月後半(8ターン) A メタルクラウン4→5 2・4・5 B メタルクラウン3→4 4・3・4 4月後半に掘削終了だがキャラによっては掘り切れないことがある(それまでにレースが2回あるブライアン等) Bの場合1ターン余裕があるのでリカバリーが効くがAだと詰む  重要なのがチケットは月後半で使うこととお出かけ5回目のタイミング 5回目は4月前半までに終わらせることになるが目標レース等の状況によってはチケット使う→練習せずにお出かけ5回目に行く 等のパターンも結構ある 若干無駄に思えるがチケットの効果は2ターンあるので妥協しましょう 6 健壮の古湯残り~ぎりぎりまで 5月前半~6月後半+9月前半(5ターン) A メタルクラウン 5→6 2・4・6 B アースドリル  3→4 4・4・4 Aの場合は残り量が多い岩の地層用にメタルクラウン この期間に目標レースが2あるキャラ(ギムレットやスイープ等)だとAパターンでは無理かも Bは掘りすぎるとまずいのでアースドリルに Bの場合はとにかく掘り切らないことに注意 8 伝説の秘湯 9月後半~11月前半 (4ターン) 9月前半に掘り終えたら後はウイニングラン伝説の秘湯前に装備選択が入るがもうどれでもよい 秘湯を選ぶときの装備もどれを選んでも4ターン以内に掘り切れるはず  チケットは11月後半に使うのが最適解です不慣れな内は11月前半に使ったために後半に使えないことが多々あります 原因は5回目のお出かけ前後に前半ターンで使ってしまったのが最後までズレれてきて1枚損しています クラシック12月以降はなにがなんでも後半週にチケット使いましょう URAに入った時点で2枚なのが正解です3枚なのは使いそびれています URAのレースにはボーナスが乗らないので練習ターンにチケット使いましょう