[main]
GM :
9/13(土)
20:30より開始予定です
[main]
GM :
最初にHO順に自己紹介をお願いしていきます。
ご準備してお待ち下さい。
[main] system : [ 尾形アヤメ ] ロイス : 2 → 3
[main] system : [ 陽炎 ] ロイス : 0 → 1
[main] system : [ クリム ] ロイス : 2 → 3
[main]
GM :
ダブルクロス the 3rd Edition
「ストーミングフェアリー」
[main] GM : これより開始させていただきます
[main] GM : まずはPL向けに、順次自己紹介をしていきましょう
[main] GM : HOを張り付けていきますので、その後に自己紹介をお願いします
[main]
GM :
◆PC1
ロイス:アリエル 推奨感情 P:庇護/N:不安
指定カヴァー/ワークス:指定なし/警察官
アリエルは、風を操るレネゲイドビーイングの少女だ。
任務で彼女を保護して以来、君に懐いており、何かと君を手伝おうとする。
だが、戦いに参加したがるアリエルを、君は許さなかった。
彼女の力は弱く、戦うには不十分だったからだ。
そのことで傷ついたのか、アリエルは君の前から姿を消した。
「パワーアップする」と言い残して。
[main]
八千華 一果 :
では僭越ながら
せっかくなのでちょっとRPも混ぜまして
[main]
八千華 一果 :
「あー……ねむ」
「あー、じこしょうかいね。うんうん」
[main] 八千華 一果 : 「…………」
[main] 八千華 一果 : 「────自己紹介ィ!!?」
[main] 八千華 一果 : 「ちょちょ、ちょっと待ってて!!」
[main] 八千華 一果 : 「……はい!お待たせしたね!」
[main] 八千華 一果 : 「身体は子ども!頭脳は明晰!その名は、八千華 一果(やちばな いちか)!だよ!」
[main]
八千華 一果 :
「気軽にイチカちゃんと呼んでくれたまえ!……というか、さん付けされた経験も敬われたこともほとんどないんだけどね。トホホ……」
[main] 八千華 一果 : 「本職はお巡りさん。でも社会的信用がこの見た目にはないから、担当は専ら児童養護施設とか学校とかの潜入捜査。UGNからの依頼はなるべく危険度の高い任務に行かせてもらっているよ」
[main]
八千華 一果 :
「……わざわざ危険を冒すのはなんでかって?」
「血を流す度に生きてる実感が湧いてくるからね!」
[main] 八千華 一果 : 「もちろん、それが世間一般、通念上『おかしい』ことだってちゃんと分かっているさ。そこの分別はできているつもりだよ」
[main]
八千華 一果 :
「よろしく頼むよ、若人たちに先輩お一人様」
「我が血にて、君たちの道は拓いて見せるとも!」
[main]
八千華 一果 :
命短し恋せよ死地に。別に座右の銘ではないです。
ブラム×ノイマンの高速射撃アタッカーです。
[main]
八千華 一果 :
攻撃する度HPがゴリゴリ削られますが、そこそこの命中とそこそこの攻撃力で20mくらいから敵を穿ちます。
シナリオ2回ですがそれを範囲に飛ばすのも可能です。
[main]
八千華 一果 :
この子の目玉は情報ダイス9、精神ダイス8個なところです。
せっかくのDX初参加なので情報の取りこぼしがないように頑張ってシーンにぴょこぴょこ登場します。頼むからかさまないでくれよ侵蝕率君……。
物資調達も13くらいなら大体買えるのでおまかせください!
[main] 八千華 一果 : 長くなりましたが、よろしくお願いします!
[main] GM : good!よろしくお願いします!
[main] GM : 続いて、PC2だ
[main]
GM :
◆PC2
ロイス:山蔭 東 推奨感情 P:遺志/N:悔悟
推奨カヴァー/ワークス:指定なし/指定なし
山蔭東は君の恩人だ。彼はかつての君の主治医で、何よりも人の幸せを願う、誰よりも献身的な人物だった。
そして現在、何故か雪が降る夏のある日、君はFHエージェントに追われる山蔭東と再会した。
既に致命傷を負っていた彼は、君にこのN市で起きている異常気象の原因を伝え、その解決の手段を託した。
[main]
陽炎 :
「……ちっ、何の用だ。あ?俺の紹介?知るか。
ローゼスドラグーン ヴァンパイアハンター
呼び名なら腐る程ある…薔薇の龍騎士 だの、同胞殺し だの、色々な」
[main]
陽炎 :
カギロイ
「そんなかで一番短いのは陽炎だ。
変にゴテゴテしたバカみたいな呼び名よりは、これぐらいシンプルな方がテメェも舌嚙まなくて済むだろ」
[main] ロザレア : 「……はぁ、全くお主という奴は、妾以外には全く饒舌にならぬのう」
[main]
ロザレア :
「こ奴は妾の騎士を務めておる。それ故か真向からの打ち合いとしては右に出る者は居らぬ程での」
[main]
ロザレア :
ヒカワ ナガレ
「名前については……以前は氷河 流という名であったが、家族を皆失った時に捨てたと言いよる。
……尤も、今や奴と妾以外はごく一部しか知らぬ名ではあるがな……」
[main] ロザレア : 「ま、よろしくしてやっておくれ。あ奴も妾しか最早知り合いが居らぬ故、面倒見は悪くない。妾の騎士の約束も反故にせん程度にじゃが、のう」
[main] 陽炎 : はい、ブラキュマハヌです。悪名高いサングインで鎧とか重刃とか強化して復讐の刃打ってくる奴です。
[main]
陽炎 :
30点ぐらいの装甲に固定値40点弱ぐらいの攻撃力で延々殴り合うぞ!
よろしくおねがいします
[main] GM : よろしくお願いします!good!
[main] GM : 続いて、PC3です
[main]
GM :
◆PC3
ロイス:”セティボス” 推奨感情 P:執着/N:脅威
カヴァー/ワークス:指定なし/UGN支部長
原因不明の異常気象がN市で頻発しているある雨の日、霧谷雄吾が君の支部を訪れ、異常気象の調査を要請した。
どうやら、この状況には、レネゲイドが関わっているらしい。
霧谷の話によれば、FHは『セティボス』というオーヴァードを生み出したという。
奴らの陰謀から、このN市を守らなくては。
[main]
尾形アヤメ :
「尾形アヤメ、UGN・N市支部長よ」
「シンドロームはオルクス/ノイマンのクロスブリード。領域内の水滴、特に雨を操作する能力には自信があるわ」
[main]
尾形アヤメ :
「趣味はカッ……読書と創作活動。絵は得意じゃないから文書を書いてよく……創作意欲を満たしているわ」
[main] 尾形アヤメ : 「若輩者ではあるけれど、支部長の責務を全うする為に頑張ります。皆さん、よろしくね」
[main]
尾形アヤメ :
キャラクター性能としましてはセットアップで戦術を使いダイス支援。
メジャーはリミット雨粒の矢でシーン攻撃してうち漏らしを倒しに行く感じです
[main] 尾形アヤメ : よろしくお願いします
[main] GM : よろしくお願いします!nice!
[main] GM : 続いて、PC4へ
[main]
GM :
◆PC4
ロイス:佐堂 長明 推奨感情 P:懐旧/N:隔意
カヴァー/ワークス:指定なし/研究者
佐堂長明はUGNに協力する研究者だったが、レネゲイドによる気象操作という自らの研究を続ける為に、FHに寝返ってしまった。
そして、N市でさまざまな異常気象の巻き起こっているある晩、君の前に、佐堂が再び現れた。
エネルギー体『セティボス』を引き連れた、UGNへの復讐者として。
[main]
大門祐樹 :
はい、PC4“招き猫”大門祐樹です
遺産の研究者ではありますが、UGNエージェントとして現場にもよく出ます
[main] 大門祐樹 : おせっかいな性格で困ったことがあればよく手伝いにいきますが、いつも猫の手も借りたい状況なので人に手伝わせもします
[main] 大門祐樹 : 戦闘は《限界突破》した《力の法則》でラウンド2回までダメージ支援して、手番では鎌とか投げます
[main] 大門祐樹 : RPとかまでは考えられてない!以上よろしくお願いします!
[main] GM : OK!でたとこ勝負だ!
[main] GM : 続いて一番ハンドアウトと別物部門1位のPC5です
[main]
GM :
◆PC5
ロイス:"プロスペロー" 推奨感情 P:好奇心/N:憤懣
カヴァー/ワークス:指定なし/レネゲイドビーイング
干からびそうな程の灼熱の午後、君の元を訪れたのはゼノスの都築京香だった。
彼女は『プロスペロー』と呼ばれる人物の存在を明かし、彼を始末するよう君に依頼してきた。
聞けば、その人間によって何体もの同胞達が拉致され、行方不明になっているという。
君たちの可能性を妨げる存在を、許すわけにはいかない。
[main] クリム : 「クリムだよ!よろしくね!」
[main] クリム : 「………」
[main] クリム : 「……あ、”マスターエッジ”って呼ばれてるよ!」
[main] クリム : 「よろしくね!」
[main]
クリム :
クリム、ファミリーネーム等はありません、FHです
"マスターエッジ"の通り、マスターエージェントになりますが、特定のセルを率いてるわけではない…どころかセルに所属すらしていなく、実権は皆無です。
[main]
クリム :
基本的に一人で行動していて、FHにも仲間と呼べる相手はいません。
また、当人自体FHの意識も薄いためか、人にお願いされたらどんな依頼でも引き受けます。
[main]
クリム :
今回はプランナーの依頼で堂々と正面からUGNにお邪魔する事になると思います。
UGN側からも多分存在は認知されてるんじゃないかなとは思っています。多分良いように使えって意見とかもありそう。
[main]
クリム :
性能的にはバロピュアでパワーアームで両手に持ったミリオンベインとトツカを黒の剣舞でぶち込むのが基本です。
普段はポケットディメンジョン(ウェポンケース)に武器をしまっています。
[main] クリム : 攻撃しか出来ないので優しくしてあげてくださいね。
[main] クリム : 以上!
[main] GM : OK!まずPLがPCに優しくしてあげて!
[main] GM : では続いてトレーラーを流し、OPフェイズへと移っていきます
[main]
GM :
大切な人の役に立ちたい。
ただ、それだけの望みだったのに。
少女の願いを歪めたのは、野望と復讐に燃える男の欲望だった。
[main]
GM :
N市を次々と襲う異常気象。
暴風が逆巻き、天は轟き響く。
陰謀を阻まんとする志はむなしく、またひとつ、命が風に消える。
[main]
GM :
だが、その意思は引き継がれる。
同じ想いを抱く者へと―――
[main]
GM :
ダブルクロス the 3rd Edition
「ストーミングフェアリー」
ダブルクロス――それは、裏切りを意味する言葉。
[main] GM : よろしくお願いします!
[main] GM : OPの順番はPC1→PC3→PC5→PC4→PC2と行っていきます
[main] GM : さてでは、シーンを始める前に確認だ
[main] GM : イチカさんは、警察としては特殊な立場にあり、危険な潜入捜査を行っているという
[main] GM : まあならば、アンダーグラウンドな場所への潜入捜査も行っていることだろう
[main]
八千華 一果 :
そうですね
組織の息のかかった育成施設とか、そのあたりとかが危ないところの候補かな
[main] GM : ……まあ今回は、色々紆余曲折あったということで飲み込んで欲しい
[main]
PC1のOP :
シーン①:小さな台風
PC1がアリエルの行方に不安を覚えたら終了
[main] 八千華 一果 : アレーッ!?
[main]
GM :
場所は違法カジノ船。
八千華 一果は、潜入捜査として駆り出されていた。
[main] GM : このシーンは八千華 一果とアリエルの出会い、そして別れのシーンとなります。
[main] GM : まずは、登場判定を1d10お願いしよう
[main] 八千華 一果 : 1d10 (1D10) > 2
[main] system : [ 八千華 一果 ] 侵蝕 : 35 → 37
[main] 八千華 一果 : おやすい……
[main] GM : OK
[main] GM : 事件はオーヴァードの関わらない、裏の中では穏当な部類。
[main] GM : 既に証拠は押さえており、本日は警察隊が検挙に押し入ってくる予定だ。
[main] GM : イチカは警察隊の突入に合わせ、居合わせた客を逃がし、また自分も違法に働かされていた子供という設定で保護される予定だった。
[main] 八千華 一果 : 「ッスー」いつになく不機嫌そうな顔
[main] カジノ船の客 : 「おお……すごいな違法カジノ、こんな子供まで働いているのかよ……」
[main]
八千華 一果 :
「い、いらっしゃいませぇ~……」
へにょへにょした接客であった。
[main] カジノ船の客 : 「子供の人身売買の噂も、本当なのかな…」
[main]
GM :
事実である
そしてその証拠は、既に報告済みだ
[main]
八千華 一果 :
(……さて、できれば居合せの客は少ない方がいいな)
(誘導しておくか、それとなく)
[main] GM : さて、当然ながら、そうは問屋が卸さない
[main] GM : ―――ワーディングだ!
[main] カジノ船の客 : 「……うっ」
[main]
八千華 一果 :
「むっ……」どいつだ?
目を走らせます。
[main] 八千華 一果 : 一応、倒れ込む演技もしておこう
[main]
カジノ船のオーヴァード :
「警察隊が来たぞ!」
「ワーディングで寝かせて、ぶち殺せ!」
[main] GM : カジノ船の子飼いのオーヴァードたちが、現れた
[main] GM : このままでは、一般人の警察隊は皆殺しにされてしまうかもしれない
[main]
GM :
子飼いのオーヴァードたちはエキストラだ
イチカの行動の前に、障害とはならないだろう
[main]
八千華 一果 :
「……早まってくれるなよ。寝覚めが悪くなるからな」
「──偽装解除」
[main]
八千華 一果 :
リサーチャーズジャケットに早着替え
生成した肉穿ちを背後からかましてやります
[main] GM : OK!
[main] カジノ船のオーヴァード : 「な!なんだお前――!」
[main] 八千華 一果 : 「おう、私もサツだよ」
[main] 八千華 一果 : 「ジュンサーさんだがねッ!」
[main] GM : オーヴァードたちは、イチカの攻撃の前に無力化された
[main] GM : ……だが、まだワーディングは解除されていない
[main]
八千華 一果 :
銃を消して周囲を見渡す。
残りがどこかにいる……?
[main] GM : このカジノ船の中にいるオーヴァードを、探さなければならないだろう
[main]
八千華 一果 :
「……まだいるな」
「仕方ない。もうひと仕事頑張るかぁ!」
[main] GM : では少し、こちらで誘導させてもらいます
[main] GM : 八千華 一果はそれまでの潜入捜査では入れなかった区画を、しらみつぶしに探していくことになるだろう
[main] 八千華 一果 : テテテテ(足音)
[main] GM : そして――その部屋を見つけた
[main] 八千華 一果 : 鍵は?
[main] GM : ぶち破ってもらって
[main]
八千華 一果 :
血の宴込みで破砕!
鮮血の散弾でぶち破ります
[main] 八千華 一果 : 「突入!」
[main] GM : はいでは派手にぶち破った部屋の中には――子供たちがいた
[main] GM : 子供たちは一様に気絶しているが……その中に一人、起きている少女がいる
[main] アリエル : 「ヒィ……だ、誰ですか!」
[main] 八千華 一果 : 「……おまわりさんだ」努めて笑顔を作ります
[main]
アリエル :
「――――」
警戒しています
[main]
八千華 一果 :
「いや……うんその反応は分かる。怖がらせちゃったね」
銃を消します
[main] GM : さて、ワーディングの中で動いている様子から、こちら側の存在だと分かっていいだろう
[main] アリエル : 「……み、皆を助けてくれるんですか?」
[main]
八千華 一果 :
「もちろん」
「そのためにわざわざ恥ずかしいカッコしてお姉さんはここまで来たんだぜ?」
[main] アリエル : 「お姉さん……?」
[main] 八千華 一果 : ちなみに
[main]
八千華 一果 :
身長はいかほどで
アリエルちゃん
[main] 八千華 一果 : イチカは125,6くらいですね
[main] GM : 設定はしてなかったが……イチカさんより下でいいかな?
[main] GM : 同じくらいかちょっと下で
[main]
八千華 一果 :
マジで?
越されてるかと思ってました
[main] 八千華 一果 : 「お姉さんだ、いいね?」
[main] GM : この議論は今日の卓の後にしよう
[main] 八千華 一果 : そうだね
[main] アリエル : 「アッハイ」
[main]
八千華 一果 :
「とかく、そのうち助けがくる」
「それまでは守衛の真似事でもしてようかね……」
[main] GM : さて、実はカジノ船に隠れているオーヴァードの隠れ場所を、この少女は知っている
[main] 八千華 一果 : あっワーディングこの子中心じゃないのか
[main]
GM :
オリチャー発動していい?
その設定の方がしっくり来た
[main] 八千華 一果 : イイヨッ
[main] GM : では……怖がっているこの少女を安心させてあげて欲しい
[main] GM : そうすれば、ワーディングを解いてくれるだろう
[main] アリエル : 「この子たちは、お家に帰れるんですか……?」
[main]
八千華 一果 :
「他の階にいた怖いおじさんたちは私がここの扉壊すみたいにやっつけてやったからさ」
「……潜入にこんな恥ずかしいかっこしてね」偽装しなおし
[main] アリエル : 「ばにーさん」
[main]
八千華 一果 :
「もちろん」
「約束する」
[main] 八千華 一果 : 「少し窮屈な思いはしてもらうかもしれないけど、必ず、どれだけかかってもおうちに返すよ」
[main] アリエル : 「私、レネゲイドビーイングだから、他の子たちと違って強いから……」
[main]
アリエル :
「守ってあげなきゃって……よかった」
「本当によかったぁ……」
[main] 八千華 一果 : 「……その心を持てることは、十分君が強いことの証だよ」
[main] 八千華 一果 : 「私は少し、時間がかかってしまったからね」
[main]
アリエル :
「……ええと、お姉さん?」
「名前を聞いても、いいですか」
[main]
八千華 一果 :
「構わないとも!」
[main]
八千華 一果 :
「身体は子ども!頭脳は明晰!」
[main] 八千華 一果 : 「その名は、八千華 一果(やちばな いちか)!だよ!」
[main] 八千華 一果 : 「……ところで、コナン君って知ってるかい?大滑りだと恥ずかしいんだが」
[main] アリエル : 「……私、テレビ見たことないので」
[main] アリエル : 「でも……イチカさんが良い人だって、分かりました」
[main] 八千華 一果 : 「……じゃ、あとで一緒に見ようか」
[main] 八千華 一果 : 「そこまで時間はかからないとも」
[main] アリエル : 「……はい!」
[main] GM : さて――
[main] GM : こうして、君たちは出会った
[main] GM : そしてすまないが、OPはもう少し続く
[main] 八千華 一果 : おうちならこうだな
[main]
GM :
ここまでは実は回想だ
イチカさんがその衣装なら、夢で思い返していたかもしれない
[main] GM : あの後、無事に復帰した警察隊によりカジノ船は制圧された
[main]
八千華 一果 :
「──っぁ」
アラームで目を覚まします。
今日当直だったっけ?
[main] GM : 保護された子供たちも、無事親御さんのところに届けられただろう
[main]
八千華 一果 :
むふん
私頑張った
[main] GM : では、君と出会ったレネゲイドビーイングの少女はと言うと――
[main] アリエル : 「イチカさん!朝ごはんできましたよ!」
[main] 八千華 一果 : 「むにゃ……今行きましゅ……」
[main] GM : 恩を返したい。という理由で君の家に居候をしていた
[main] GM : 参考までに聞きたいが、アリエルが来る前の部屋の状態はどんな感じのイメージだったかな?
[main] 八千華 一果 : うーん……
[main]
八千華 一果 :
平積された本がたくさんありました
忙しくて積読してるねぇ
[main] 八千華 一果 : 汚いほどではないが目立つ本タワー
[main]
GM :
ならば、今は綺麗に整頓されているだろう
……本棚を買ってくださいと、強請られているかもしれない
[main] 八千華 一果 : パワーはそこまでなくってぇ……
[main] GM : 兎に角、食事洗濯掃除と、アリエルは懸命に恩返しをしたことだろう
[main] GM : だが……一つ、困ったことがある
[main] アリエル : 「私も事件に同行させてください!」
[main] 八千華 一果 : 「そいつは承諾しかねるなぁ」
[main] GM : 危険な任務、仕事まで、手伝いたいと主張しているのだ
[main] アリエル : 「コナンくんで見ました!私も役に立てます!」
[main]
八千華 一果 :
「……コナン君は中身が大人なんだよアリエル君」
「そういえば君が何歳かは聞いたことがなかったが」
[main] アリエル : 「……私も正確には?1年未満だと思いますが」
[main] アリエル : 「でも、少年探偵団はお役に立ててます!」
[main]
八千華 一果 :
「なおさらだぜ」
「もちろん潜入調査は私もやってるけど、アニメのそれとはワケが違う」
「私が言っても説得力はないけど、もう少し大きくなってからでもそっちのお手伝いは構わないんだ」
[main] アリエル : 「むー!」
[main]
八千華 一果 :
「実際、死にかけるようなことも何度もしている……」
「あんまり危ないところに行かせたくないんだ」
[main] GM : 怒った彼女は、実力を見せようと――風を起こす
[main] 八千華 一果 : 「ぬわっ」
[main] GM : だがそれは、そよ風の程度だ
[main] GM : 彼女は嵐の具現化したオーヴァードだが……見ての通り、力はまだ未熟なのだ
[main] アリエル : 「死にかけてるなら絶対助けが必要じゃないですかー!」
[main] 八千華 一果 : 「……死にかけるのは私一人でいいんだ。その役目を背負うべきなのは、私一人でいい」
[main] 八千華 一果 : 「君に、傷ついて欲しくないからね」
[main]
アリエル :
「納得できません!」
「私はイチカさんが死んじゃうなんて嫌です!」
[main]
八千華 一果 :
「もちろん死なないように努力はする」
「だが、私が死ぬようなら君はそれ以上の速さでホトケになっちゃうぞ?」
[main] 八千華 一果 : 「それは、イヤだ」
[main] GM : 議論は、平行線のようだ
[main] 八千華 一果 : 「わがままでゴメンね」
[main] GM : 怒った彼女は……扉を乱暴に開けて、宣言する
[main] アリエル : 「イチカさんなんて知りません!」
[main] アリエル : 「パワーアップして!絶対に助けになります!」
[main] 八千華 一果 : 「ぱわーあっぷ」
[main] アリエル : 「晩御飯は冷蔵庫のものをチンして下さい!!!」
[main] 八千華 一果 : 「助かる……」
[main] GM : そう言い残し、彼女は去っていった
[main]
八千華 一果 :
そうですね
GM
[main] GM : ハイ
[main]
八千華 一果 :
直前まで彼女が触れていたものはありますか?
ドアノブでもいい
[main]
GM :
ドアノブは間違いなく触っていたでしょう
君の部屋は彼女の痕跡でいっぱいだ
[main]
八千華 一果 :
ドアノブに触れて彼女の手汗をブラッドリーディング
本気度を見ましょう
[main] GM : OK
[main]
GM :
本気度でいうなら、本気の本気だ
彼女はレネゲイドビーイングだが、まだまだ未熟な個体
[main] GM : 君のことを守りたいという気持ちと、願えばなんでもできるという子供特有の自信が分かるだろう
[main]
八千華 一果 :
「……あまり遠くにいかないといいんだが」
「戻ってこないようなら探しにいかないと」
[main]
八千華 一果 :
イリーガルモービルに追跡を頼みます
とりあえずご飯食べよう……
[main] 八千華 一果 : 〆
[main] GM : OK!ありがとうございました
[main]
PC3のOP :
シーン②:雨に打たれて
PC3が異常気象について調査を了解したら終了
[main] GM : このシーンは尾形アヤメさんが霧谷日本支部長より事件解決の命令を受けるシーンになります
[main] GM : 登場判定をどうぞ
[main] 尾形アヤメ : 1D10 (1D10) > 1
[main] GM : 低い
[main] system : [ 尾形アヤメ ] 侵蝕 : 32 → 33
[main] 尾形アヤメ : まだ冷静
[main] GM : さてすまないが確認事項がありました
[main] GM : アヤメさんは創作活動をされているということですが……おそらく、支部内に知られたくない趣味でしょう
[main] 尾形アヤメ : まあ、はい…
[main] GM : ではN市支部内ではなく、別の場所に自宅を構えている、という想定で行きます
[main] 尾形アヤメ : ん?
[main] 尾形アヤメ : 私の部屋に霧谷さんがくる感じ…?
[main]
GM :
ではアヤメさんの端末に、連絡が来ます
霧谷日本支部長から、『これから30分後に伺います』と
[main]
GM :
描写はしていませんでしたが、外は豪雨
傘をしていても濡れるのは避けられないだろう
[main] GM : 何もアクションがなければ、霧谷さんが呼び鈴を鳴らすところまで飛びます
[main]
尾形アヤメ :
えーとそうですね…
支部は遠いので近くにある私の家兼作業場にお越しいただく感じで…
[main] GM : OK では描写していきます
[main]
霧谷雄吾 :
「失礼します……直接お伺いした方が良いかと思ったのですが……」
「女性のご自宅にお邪魔するというのに、申し訳ありません」
[main] GM : 濡れ鼠となった、日本支部長がいた
[main]
尾形アヤメ :
「ああ、いえ」
「私の家と言っても色々作業する用に借りていた所ですので。どうぞお構いなく」
「今、タオルかなにかお持ちしますね」
[main]
霧谷雄吾 :
「……大変心苦しいのですが、シャワーを貸していただいてよろしいですか?」
「少し、体を冷やしてしまったようで」
[main]
尾形アヤメ :
「あ、えっ」
「はい。どうぞ、あちらです」
廊下の奥に案内します
[main] GM : では、霧谷雄吾がシャワーを浴びて、本題を切り出すところまで進めよう
[main] 尾形アヤメ : GM
[main] GM : ハイ
[main] 尾形アヤメ : EE『神速思考』を使用します
[main] GM : OK 何をいったい考えるんです…?
[main]
尾形アヤメ :
(……ヤバい待ってこんなことなある?霧谷さんのシャワーシーンとかレア過ぎてレア様になってない?あ風花雪月の推しはシルヴァンとフェリクスでこの二人のツンケンしつつもお互いを信頼し合う関係性が激萌えなんだけど)
[main] 尾形アヤメ : (……じゃなくて。今は霧谷さんのシャワーシーンが大切よ。ああ、ああ!ここにいるのが私じゃなくてアッシュ・レドリック評議だったら!きっとこう言うでしょうね…)
[main] 尾形アヤメ : (『ふん。貴様のような男に私の設備を貸与してやる義理は無いのだがな…。まあいい。濡鼠のままでいられる方が不愉快だ。さっさと身体を清めてこい』)
[main] 尾形アヤメ : (『しかし対価は支払って貰うぞ。私の設備を利用しにわざわざ来たのだ。貴様もその気があったのだろう?』)
[main]
尾形アヤメ :
(そう言ってアッシュ・レドリックはシャワー室へと悠然と歩み、湯気と熱気で満たされた浴室へ……)
[main]
尾形アヤメ :
ここまででOK
作業部屋に戻り、作業をします
[main] GM : 作業
[main] GM : では霧谷雄吾がシャワー上がりに、ここに来た理由を説明するでしょう
[main]
霧谷雄吾 :
「実は、かのプランナーからの情報提供があったのです」
「ここ数日N市で起きている異常気象は、FHの作り出したセティボスが原因だと」
[main] 尾形アヤメ : 「……」
[main] 霧谷雄吾 : 「……申し訳ありません、下着はコンビニで買えたのですが」
[main] 霧谷雄吾 : 「服が乾くまで、ご辛抱お願いします」
[main]
尾形アヤメ :
「あー…」
「私のシャツ……はダメか」
(アッシュ様のシャツを借りる霧谷様…アリね…)
[main]
霧谷雄吾 :
「セティボスは、どうやらレネゲイドビーイングに手を加えて作り出した気象制御兵器とのことです」
「……プランナーも、内心はさぞご立腹なことでしょう」
[main] 霧谷雄吾 : 「FHマスターエージェント『マスターエッジ』を応援として送るとも、連絡が来ました」
[main] 尾形アヤメ : 「……は?」
[main] 尾形アヤメ : 「マスターエージェント…!?」
[main] 霧谷雄吾 : 「私がここに来ることに難儀したように、今N市支部にUGNの戦力を集めるのは時間がかかります」
[main] 霧谷雄吾 : 「直接来て話したいと思ったのは、この事もあったのです」
[main]
尾形アヤメ :
「な、なるほど」
「確かにこの異常気象のせいでN支部もオーヴァード達も忙しくしていますが…」
「いやしかし。FHのエージェント、それもマスタークラスを派遣してくるとは……」
[main] 霧谷雄吾 : 「……すいません、実は黙っているか悩んだのですが、プランナーから貴女に伝言を受け取ったのです」
[main] 霧谷雄吾 : 「『サークルあいりす様、次の新刊をお待ちにしています』と」
[main] 尾形アヤメ : 「…………」
[main] 尾形アヤメ : 「…………!?」
[main] 霧谷雄吾 : 「……その反応を見ると、やはり脅しの類でしたか」
[main]
霧谷雄吾 :
「私に、話していただくことはできませんか?」
話さなくても大丈夫です
[main]
尾形アヤメ :
「あ、あばばばばばばばば」
「だ、大丈夫です大したことではありません流石プランナーこの事態を収束させる的確な一手を打ってきやがってこの野郎ってだけですおほほほほ」
[main] 霧谷雄吾 : 「霖雨の彼方……いえ、尾形アヤメさん」
[main] GM : ぐっと、霧谷がアヤメの手を掴む
[main] 霧谷雄吾 : 「もし今後その脅しがUGNへの不利益となるなら……私はこのことを、監査部に話します」
[main] 霧谷雄吾 : 「これは決して貴女を脅す意味ではありません、逆です」
[main] 霧谷雄吾 : 「もしも貴女がプランナーにより、意思とは違い裏切りをしてしまうことがあったら……私を信じて下さい」
[main] 霧谷雄吾 : 「その時は、私も監査にかけられるでしょうが……彼らは公平です」
[main] 尾形アヤメ : 「…監査!?」
[main] 霧谷雄吾 : 「ええ……ですが、プランナーの脅迫に対して、私たちはそれを跳ね返したと、そうアピールできるのです」
[main] 尾形アヤメ : 「…………」
[main]
尾形アヤメ :
「……あっとぉ、お話はだいたい把握しました」
「あの、ですね。本当に霧谷支部長にご心配頂くことはなくてですね…」
[main]
尾形アヤメ :
「そ、それよりアレですほら!」
「そろそろ日本支部の方へお戻りにならなくてもよろしいのでしょうか!?」
「事態の解明、事件の解決は承りましたのでほら、そろそろ…!」
[main]
霧谷雄吾 :
「アヤメさん……」
手を強く握り、至近距離で目を見ている
[main] GM : では――
[main]
GM :
ピーっと音が鳴る
乾燥機が終わったようだ
[main]
霧谷雄吾 :
「……失礼しました」
「ひょっとしたら、雨に濡れて風邪を引いてしまったかもしれません」
[main] 尾形アヤメ : 「それはいけません早くお戻りになって暖かくして寝てください」
[main] 霧谷雄吾 : 「仰る通りですが……その前に、我々には解決すべき事態があります」
[main] 霧谷雄吾 : 「N市支部長、今回のFHによる気象異常事件の解決を、お願いします」
[main]
尾形アヤメ :
「ええ、もちろん。支部長として全力で務めさせて頂きます」
「ですから服を着てください。早く」
[main]
霧谷雄吾 :
「ええ、分かりました」
「……今更ですが、女性の前で、大変失礼をしました」
[main] 尾形アヤメ : (男性の前じゃ失礼じゃないってコト…!?)
[main] GM : では、霧谷は手早く着替えを済ませるだろう
[main]
霧谷雄吾 :
「では、N支部へ向かいましょう」
「マスターエッジ以外にも、戦力が集まる予定です」
[main] 霧谷雄吾 : 「……さきほどの、私を信じて欲しいという言葉、覚えておいてください」
[main]
尾形アヤメ :
「ええ。もちろん」
「私は……いえ。私達UGNのエージェントは皆、貴方を信頼して、信じておりますよ。霧谷支部長」
[main]
尾形アヤメ :
「では、支部の方までご案内します」
「どうぞ、離れずついてきてください」
「雨を避けるのは得意なので。傘は必要ありませんよ」
[main] 霧谷雄吾 : 「……お恥ずかしながら、助かります」
[main] GM : では――
[main] GM : シーン②:雨に打たれて 終了です
[main] GM : ありがとうございました
[main] 尾形アヤメ : お疲れ様でした…!
[main]
PC5のOP :
シーン③:熱波の下で
PC5が依頼を受けたらシーン終了
[main] クリム : 1d10 シーンイン (1D10) > 10
[main] system : [ クリム ] 侵蝕 : 36 → 46
[main] クリム : 暑さで…
[main] GM : ここはPC5がプランナーから依頼を受けるシーンです
[main] GM : さて待ち合わせにするか、PC5が涼んでいたところを急にプランナーが現れるかですが
[main] クリム : 後者のがプランナーらしいかなって
[main] GM : OK
[main] クリム : 「…あつ…」というわけで、日陰になるベンチあたりで座って休んでいる事にします
[main] GM : では、君の目の前の日差しの中に、プランナーがいつの間にか立っていただろう
[main] GM : この猛暑の中、汗一つかいていない
[main] 都築京香 : 「……正義とは何か、答えられるようになりましたか?」
[main] GM : 手に持っていたアイスを一本、君に差し出すだろう
[main] クリム : 「……あ、プランナー」声をかけられて、ぴくりと反応して声をあげて
[main] クリム : 「………」答えに窮し、黙ってしまいながら、ひとまずアイスを受け取ります
[main] 都築京香 : 「私はそのように、考える行為を好ましく思いますよ」
[main] クリム : 「…うん…」頷きつつ、何か用だろうかとプランナーを見ます
[main] GM : では隣に座り、何事でもないように、話を続けるだろう
[main] 都築京香 : 「短答直入に、『プロスペロー』という人物の抹殺をお願いに来ました」
[main] クリム : 「プロスペロー……」ひとまず最後まで聞く子
[main] 都築京香 : 「この人間により、同胞のレネゲイドビーイングが連れ去られ、行方不明になっています」
[main] クリム : 「……」行方不明になってるという発言に目を開いてプランナーを改めて見つめ
[main]
都築京香 :
「……おそらく、とても不愉快な事態となっているでしょう」
「ここ最近のN市の異常気象も、それが原因です」
[main] クリム : 「…これも?」空を見上げ、不安定な天候に思いを馳せ
[main] 都築京香 : 「ええ、嵐が吹き、竜巻があがり、異常な暑さとなり……雪も降るでしょう」
[main] クリム : 「……よくない、ね」小さく呟くように言い、言葉を反芻するように目を瞑って
[main]
都築京香 :
「事態の解決のため、UGNも動いています」
「貴方はそれに協力して下さい」
[main] 都築京香 : 「……もう一本、アイスがありますよ?」
[main] クリム : 「…ありがと」貰いつつ、言葉を続ける
[main] クリム : 「…わかった、じゃあ、UGNに行って、そこで手伝えばいいんだね」
[main]
都築京香 :
「ええ、お願いします」
「……ところで、問題は当事者が解決すべきだと思いませんか?」
[main] クリム : 「…どういう事?」意図が掴めず、首を傾げて
[main]
都築京香 :
「私が今言った言葉を覚えていてくれれば大丈夫です」
「時期に分かります」
[main] クリム : 「…うん、覚えとく」理解はできていないものの、ちゃんとその言葉は頭にとめて
[main] 都築京香 : 「……事件が終わり、熱が抜けたら、報酬について話しましょう」
[main] 都築京香 : 「貴方の純朴さは好ましくありますが……それでは、繰り返しになってしまいますよ」
[main] クリム : 「…うん」相変わらず、よくわからない事を言う…と思いつつ、その言葉には引っ掛かりを感じていて
[main] GM : では――
[main] GM : シーン③:熱波の下で 終了になります
[main] GM : ありがとうございました
[main] クリム : ありがとうございましたー
[main]
PC4のOP :
シーン④:かつての同胞
PC4が佐堂長明を阻止しようと決めたら、シーン終了
[main] GM : このシーンは佐堂長明との回想と、再会を描くシーンです
[main] 大門祐樹 : 1D10 (1D10) > 5
[main]
GM :
場所はUGNの研究施設
登場判定を……OK!
[main] system : [ 大門 祐樹 ] 侵蝕 : 38 → 43
[main]
GM :
描写をしていこう
時間は深夜。大門さんの手伝いで遅くなったという想定だ
[main]
GM :
貸し借りの話をする
まず佐堂の研究の申請書をまとめることを、大門さんは手伝った
[main] GM : それはレネゲイドビーイングを人体実験する内容だが……同意を得て、安全に行うための申請書だ
[main] GM : その申請書は却下された
[main] GM : それはそれとして、佐堂は借りを返すため、大門さんを夜遅くまで手伝った……というシチュエーションだ
[main] 大門祐樹 : 義理堅いぜ……佐堂さん!
[main]
佐堂 長明 :
「あー!クソ所長がよー!」
荒れるには荒れている
[main] 大門祐樹 : 「いやぁ、申し訳ない……俺も手は尽くしたつもりだったんだが」
[main] 佐堂 長明 : 「……感謝してる。結局ダメだったけどな」
[main]
佐堂 長明 :
「レネゲイドによる気象操作が成功すれば、人類が直面する様々な問題を解決できる!」
「なんでそれが偉いやつには分からないんだ!」
[main] 大門祐樹 : 「そうなれば人類とオーヴァードとの共存という道につながると俺も思うが……」
[main]
大門祐樹 :
「仕方ない、次はサラマンダーシンドロームのオーヴァードの研究の一環としてと言えば……」
次に向けてぶつぶつと呟く。
[main] 佐堂 長明 : 「……大門、俺は我慢の限界だよ」
[main] 佐堂 長明 : 「UGNを去って、別のところで研究を続けるつもりだ」
[main] 大門祐樹 : 「……寂しくなるな」
[main] 佐堂 長明 : 「……気持ちが萎えること言うな。色々助けてもらったのに、すまないとは思っている」
[main] 大門祐樹 : 「いや俺こそすまない、門出は祝ってやるべきだったな」
[main] 大門祐樹 : 「また何かあったらいつでも言ってくれ、今回は俺が一方的に借りを作ってしまったしな」
[main]
佐堂 長明 :
「……研究が完成したら、真っ先に見せてやるよ」
「それで、意見をくれ。それで貸し借りなしだ」
[main] 大門祐樹 : 「そんなことならお安い御用だ」
[main] 大門祐樹 : 「……元気でな」
[main] 佐堂 長明 : 「……ああ。ありがとうな、応援してくれて」
[main] GM : さて――
[main] GM : ここまでは、回想だ
[main] GM : なぜ大門は、佐堂のことを急に思い返したのか
[main] プロスペロー : 「――――」
[main] GM : 暗い夜道、嵐の夜
[main] GM : 大門は、そのオーヴァードに出くわしたからだ
[main] プロスペロー : 「……久しぶりだ、分かるかな?」
[main] 大門祐樹 : 「佐堂か、驚いたな……こんな嵐の時にはお前がいればといつも思っていたよ」
[main]
プロスペロー :
「……すぐに分かるとは、嬉しいじゃないか」
「この顔は見せた覚えがなかったんだけどな」
[main] 大門祐樹 : 「レネゲイドには敏感でね、もっぱら顔よりそっちで覚えてる」
[main]
プロスペロー :
「流石だよ……そういえば大門は、研究職ではあったが現場にも出ていたな」
「これから、楽しみだ」
[main] 大門祐樹 : 「ん、何だ嵐でも消せるようになったのか?」
[main]
プロスペロー :
「約束通り、研究の成果を見せに来たんだ」
「こいつは――セティボス」
[main] セティボス : 「――――」
[main] 大門祐樹 : 「ふむ……」
[main]
プロスペロー :
「このN市に起こる、異常気象の正体」
「圧倒的な、パワー!」
[main] 大門祐樹 : 眉をしかめる。
[main]
プロスペロー :
「分かるか!これが、力だ!俺が手にした圧倒的な『正義だ』」
熱に浮かされるように、語る
[main] 大門祐樹 : 「力? 正義?」
[main] プロスペロー : 「ああそうか……すまない、研究者というのに話の順序を間違えていた」
[main] プロスペロー : 「俺はUGNを辞した後、FHへ渡った」
[main] 大門祐樹 : 「ああ」
[main]
プロスペロー :
「俺はFHの下っ端として、ある施設で働いていた」
「そこには、かわいそうな子供がいたよ……かわいそうだと、思い込んでいた子供がな」
「経緯は知らない、その子供はオーヴァードとして強い力を持っていて、正義のために力を振るっていた」
[main]
プロスペロー :
「FHにとって、都合がよい正義だがな」
「だがある日……その子供は、暴走した」
[main] プロスペロー : 「自らを都合よく操ろうとする者を!しがらみを!力を持って!打ち砕いた!」
[main] プロスペロー : 「……俺も、打ち砕かれた一人だったよ。だが、おかげで分かった。心から理解できた」
[main]
プロスペロー :
「UGNで、なぜ俺は所長の顔色をうかがっていた?」
「FHで自身の研究を続けず下っ端になぜ甘んじていた?」
[main]
プロスペロー :
「力で、押し通せばよかったんだ」
「……そう分かってから、のし上がるのは早かったよ」
[main] 大門祐樹 : 「それでこの有様か? くだらない」
[main] 大門祐樹 : 「ただ力を持ってどうする? 正義を誇示してどうなる?」
[main] プロスペロー : 「さらに力を手にする。ただひたすらに」
[main] 大門祐樹 : 「それは鍛錬というんだ、研究じゃない」
[main]
プロスペロー :
「N支部を沈めた実績を持って、セティボスを量産する」
「……確かに、それは鍛錬と言われて間違いはないな」
[main] 大門祐樹 : 「……お前の研究結果を、見てみたかったよ」
[main]
プロスペロー :
「安心しろ、存分にこれから見せてやるさ」
残忍に、嗤う
[main]
プロスペロー :
「お前はメッセンジャーだ」
「UGNに伝えろ、全力で抵抗してみせろと」
[main] 大門祐樹 : 「……わかった、伝えておこう」
[main]
プロスペロー :
「……ああ、お前のそういう所が、ずっと怖かったよ」
「どこまでも冷静で、客観的なところがな」
[main] プロスペロー : 「だからこそ、この街を選んだ」
[main] 大門祐樹 : 「そうか、俺はお前を尊敬していたよ」
[main] 大門祐樹 : 「俺には出来ない何かを為す……そう、思っていたのに」
[main] プロスペロー : 「?……為している、最中さ」
[main] プロスペロー : 「そして、俺はあの妖精に近づく」
[main] プロスペロー : 「暴力の嵐を体現した、あの妖精にな」
[main] 大門祐樹 : 「それに抵抗しろっていうんだろ、わかったよ」
[main] 大門祐樹 : 「もう十分だ、うんざりだ」
[main] プロスペロー : 「――――」
[main]
GM :
言葉もなく、プロスペローは空へと姿を消す
もちろん、セティボスと共に
[main] 大門祐樹 : 「お前の見ていた未来はこんなものかよ」
[main] 大門祐樹 : そう呟いて、支部に戻る。
[main] GM : では――
[main] GM : シーン④:かつての同胞 終了
[main] GM : ありがとうございました
[main]
PC2のOP :
シーン⑤:最後の意思
PC2が事件の解決を決めたらシーン終了
[main] GM : 山蔭東との回想と、再会を描くシーンです
[main] GM : まずは、登場判定を
[main] 陽炎 : 1d10 (1D10) > 1
[main] system : [ 陽炎 ] 侵蝕 : 32 → 33
[main] GM : OK
[main] GM : さて山蔭東が主治医とした期間だが……陽炎さんが、罪な薔薇に仕える前でどうだろうか?
[main] 陽炎 : 妹ジャーム化事件~罪な薔薇の騎士になる間でお願いします
[main]
GM :
呼んだキャラシから、覚醒と罪な薔薇に仕える時期に違いがあると思いました
OK!
[main] GM : では陽炎さんが覚醒を果たした事件の後、君は山蔭東の治療を受け、ある程度は回復した
[main]
GM :
しかし、気持ちはまだ回復していなかっただろう
だから山蔭東は、君をドライブに連れ出した
[main] GM : 少しでも、気分が紛れればと
[main] 山蔭 東 : 「……綺麗な夕暮れだと僕は思うが、君はどう思う?」
[main] 氷河 流 : 「……俺は白と黒の方が好きだ。雪国の夜景とか、そういうの――現物を見たことは無いけれども」
[main]
山蔭 東 :
「いいねぇ、ポジティブな回答だ」
「……意外と、景色ってのは力をくれるんだよ」
[main] 氷河 流 : 「山蔭先生も……この景色に力を貰ったりしてる、とか?」
[main] 氷河 流 : 目つきは鋭い――何かを憎まずには居られないように。だがその眼光からは怒りの意志は薄れている。
[main]
山蔭 東 :
「ああ、これでも泣いた数は数知れずさ」
「誤魔化しかもしれない、それでも、確かに明日に向かって歩くことができた」
[main]
氷河 流 :
「どのような形であろうと、明日に歩けなくなってしまえば仕舞だ。
イモウト
……そういうのを、燐は理解出来なかったらしいが」
[main] 山蔭 東 : 「少なくとも、僕は君が明日に向かって歩いてくれるなら嬉しく思う」
[main] 氷河 流 : 「……そうだな。アンタの提示した方法とは違うかもしれないが…………それでも」
[main] 氷河 流 : 「……それでも、俺は明日に向かって歩くつもりだ」
[main] 山蔭 東 : 「ありがとう……しかし、こういう時、力になってあげられない事が悔しい」
[main]
山蔭 東 :
「僕は、君を止められない」
「日常に戻り、静かに暮らして欲しいと言っても……それは、君の歩みを止めるだけだろう」
[main] 氷河 流 : 「先生の元に居場所を見出したとしても、どこかで俺はそのまま足を止めて腐っちまうんじゃないかって不安が過ぎるんです。だから、それならいっそ、人でなかろうと、生きて明日の朝日を拝む日々を選ぶつもりです」
[main] 氷河 流 : 「――あー、吸血鬼の元じゃ朝日は拝めないかもしれませんけど。じゃ、月の出を拝もうか」
[main]
山蔭 東 :
「……ククク、まいった。僕の負けだ」
「だめだな、おじさんになると悲観的になってしまう」
[main]
山蔭 東 :
「ん――」
意識を失い、倒れかかる
[main] 氷河 流 : 「ちょっと、先生!?」と抱きかかえます
[main]
山蔭 東 :
「――ああ、すまない」
「はは、足がもつれてしまってね」
[main] 氷河 流 : 「……相変わらず、嘘が下手だ。だからこそ信じられたってのはありますけど」
[main]
山蔭 東 :
「照れるじゃないか」
「……ひとつだけ、アドバイスだ」
[main] 山蔭 東 : 「女性が相手だった場合、嘘は黙ってあげた方がモテルよ」
[main] 氷河 流 : 「――モテたら、アイツは拗ねますよ」
[main] 山蔭 東 : 「なかなか難儀だねぇ、吸血鬼……」
[main] GM : さて――
[main] GM : 前述した通り、ここまでは回想だ
[main] 陽炎 : はい
[main]
GM :
そして陽炎は今、N市を歩いている
雪が降りしきる、異常気象の中だ
[main] 陽炎 : あ、旅する魔獣で雪景色の中を飛んでいることにしちゃダメですか
[main] GM : OK
[main] 陽炎 : 各拠点にて噂好きの友人と言う名の罪な薔薇の僕たちにこの異常気象の情報収集してる感じで
[main] GM : では、見下ろす景色の中で、君は発見するだろう
[main] GM : 追われている、山蔭東を
[main] 山蔭 東 : 「――――っ、おじさん相手にしつこいねぇ」
[main] FHオーヴァード : 「追え!逃がしたらプロスペローに殺されるぞ!」
[main] 陽炎 : 目を見開くと同時に、山蔭先生と追手の間に急降下する
[main]
GM :
OK FHオーヴァードはエキストラだ
好きなように料理してくれていい
[main] 陽炎 : 人間態に戻ると同時に一人の腕をへし折る
[main] FHオーヴァード : 「ぐぁ!な、なんだ貴様ぁ!」
[main] 山蔭 東 : 「君は――」
[main] 陽炎 : 「そいつが誰かは知らないが――残念だったな、死ぬしかねぇんだよテメェはッ!!」
[main] 陽炎 : 龍の騎士めいた姿に化身したかと思うと同時に、追手全ての胴を切り伏せ、泣き別れにする
[main] FHオーヴァード : 「―――――!」
[main]
GM :
悲鳴すらあげる暇もなかっただろう
一蹴とは、このことか
[main] 陽炎 : 「山蔭先生、俺です、流です! 一体何が起きてるんです!? なんだって先生が追われなくちゃならないんですッ!!?」
[main] 山蔭 東 : 「……氷河、くん」
[main]
GM :
では陽炎さんは気が付くだろう
山蔭東は、既に手傷を負っている
[main] GM : ――もう、助からないほどの
[main] 陽炎 : (くそっ、この腕で焼いてもショックで死ぬか、そもそも出血多量で死ぬかのどっちかじゃねぇかッ!!)
[main] 陽炎 : 「……先生、一体何が、どうしてあいつらに追われて、殺されなきゃならないんですか…」
[main] 山蔭 東 : 「……僕が、この異常気象に手を貸した一味の一人だからさ」
[main] 山蔭 東 : 「脅されて、レネゲイドビーイングたちに、酷いことをした」
[main] 陽炎 : 「それ、は……」力が無いから拒絶出来なかった、とは言えなかった。かつて力が無いまま死ぬ定めを、偶然得た力で回避出来ただけの幸運な身の、身勝手な物言いにしかならないから。
[main] 山蔭 東 : 「すまないね……君に、君たちに尊敬される先生であろうとしたのに」
[main] 山蔭 東 : 「失望させてしまった」
[main] 陽炎 : 「それでも、それでも貴方は抵抗しようとしたから、今こうなっているんじゃあないんですか!?」
[main] 陽炎 : 「延命の為に従い続けることだって出来た筈だ、それをしなかったからこうなっているんでしょう!?」
[main]
山蔭 東 :
「……ああ、異常気象を起こす、セティボス」
「あれは、レネゲイドビーイングと、佐堂が作り出したエネルギー体が融合した存在だ」
[main] 山蔭 東 : 「僕はその融合を解除する、解除薬を作ることが出来た」
[main] 陽炎 : 「……先生、その、薬は」
[main]
山蔭 東 :
「逃げる途中に……」
腕を上げ指刺そうとするが……腕が、上がらない様子だ
[main] 陽炎 : 手を貸して、どこを指さそうとしているのか訊こうとする
[main] 山蔭 東 : 「……氷河くん、この街のUGNへ、行ってくれ」
[main] GM : 指は川の対岸側を刺すが、震えて定まらない
[main]
山蔭 東 :
「UGNへ、薬を届けることになっていたんだ」
「……でも、途中で見つかって、このざまだ」
[main] 陽炎 : 「わかりました、だから、先生――」(口を止めろ?先生は、もう、死ぬっていうのに!?だけど息苦しそうに口を動かす先生を黙ってみていろと言うのか!?)
[main]
山蔭 東 :
「……ああ、情けないな」
「大人なんだから、自分で責任を取らなきゃならないのに」
[main] 山蔭 東 : 「結局、君に押し付けて……ああ、クソッ」
[main] 陽炎 : 「……先生だって言ってたじゃないですか、どうにもならない時は他人の力を借りたって良いって」
[main] 陽炎 : 「……それに俺は、貴方がそういう選択を選べたのなら、力を貸しますから……ッ!」
[main] 山蔭 東 : 「……氷河、くん」
[main]
山蔭 東 :
「……自分勝手な僕を、許してほしい」
「僕は今、安心した」
[main] 山蔭 東 : 「君が……変わらず、明日に向かって歩いてくれているんだって――」
[main] 陽炎 : 「……先生、俺の好きな雪景色に、夕暮れが重なって、綺麗ですよ……きっと先生の思い出の場所は、もっと綺麗だから……」
[main] 山蔭 東 : 「――――」
[main] GM : 返事は、もうない
[main] 陽炎 : 「……先生…山蔭先生ッ!! ああっアアアアアアアッ!!!!!」
[main] GM : 一つだけ、陽炎に伝えることがあるならば
[main] GM : 山蔭東の顔は、安らかに微笑んでいた
[main] 陽炎 : 慟哭が天を衝く。何も知らないまま、恩人を、自分が人であったことを知ってくれていた人を、喪った。その苦痛に悶え、苦しみ、叫ぶ。
[main] 陽炎 : 山蔭東の安らかな微笑みに、雪とは違う大粒の水滴が、零れ落ちた。
[main] GM : では――
[main] GM : シーン⑤:最後の意思 終了です
[main] GM : ありがとうございました!
[main] 陽炎 : ありがとうございました!!
[main]
GM :
では時間も超過したため、一度途中セーブになります
次回からはミドルフェイズを開始していきます
[main] GM : 皆さん、お疲れ様でした
[main] 八千華 一果 : お疲れ様でした!
[main] 大門祐樹 : お疲れさまでしたー!
[main] 尾形アヤメ : お疲れ様でした!
[main] クリム : おつかれさまでしたー
[main]
陽炎 :
お疲れ様でした!
いや5人分のOPを1日で終わらせられるもんなんですねぇ色々追加してた筈なのに
[main] 八千華 一果 : そうだね×1
[main] system : [ クリム ] ロイス : 3 → 2
[main] system : [ クリム ] ロイス : 2 → 3
[main] system : [ 陽炎 ] ロイス : 1 → 2
[main] system : [ 陽炎 ] ロイス : 2 → 3
[main] GM : 開始前に、ミドルフェイズからのロイス取得、購入判定についてルール確認です。
[main] GM : ロイスの取得は自由、Sロイスの指定も自由に行っても構いません。
[main] GM : 購入判定はシーンに登場したPCが、シーン終了時に1回のみ可能です。
[main] GM : 以上
[main] GM : それでは……よろしくお願いします!
[main] 大門祐樹 : よろしくお願いしまーす
[main] 八千華 一果 : よろしくお願いします!
[main] クリム : よろしくおねがいしまーす
[main] 尾形アヤメ : よろしくお願いします!
[main]
ミドルフェイズ冒頭 :
シーン⑥:残された自我
PCがUGN支部へ向かったら、シーン終了
[main] GM : さて、皆さんはUGNのN支部に向かっているが……その合間の描写だ
[main]
GM :
このシーンは、セティボスの一部となったアリエルが一部ながら自我を残しており、PC1に助けを求めるシーンです。
[main] GM : もしストーリー上で調査に協力する動機を強くしたい、という方がいれば、登場しても良いかと思います。
[main] GM : 強制はPC1イチカさん、他は任意です
[main]
八千華 一果 :
はい!
侵蝕率ダイスはもう振ってもいいかな
[main] GM : お願いします
[main] 八千華 一果 : 1d10 (1D10) > 3
[main] 八千華 一果 : ヨシ!
[main] system : [ 八千華 一果 ] 侵蝕 : 37 → 40
[main] GM : では描写します
[main] GM : 場所は大通り。
[main] GM : 暴風逆巻く中、イチカはUGNの招集を受け、N支部へと向かっていた。
[main] GM : おそらく、イリーガルモービルを走らせて、になるかな?
[main]
八千華 一果 :
そですね
あいにくのお天気ですし
[main] 八千華 一果 : ブオオオオ
[main] GM : では視界不良の嵐の中、イチカは支部へ向かって走っているだろう
[main] GM : ――その時、風で外れた大きな看板と、大小様々な飛来物がイチカにめがけて飛んでくる。
[main] 八千華 一果 : 「──げっ!?」
[main] GM : このままでは、イチカに直撃するだろう
[main] 八千華 一果 : 急ハンドル!
[main] 陽炎 : 1d10 (1D10) > 1
[main] system : [ 陽炎 ] 侵蝕 : 33 → 34
[main] GM : 急ハンドルとはいえ、大きな看板はイチカに向かって飛んでくるだろう
[main] 陽炎 : そこに大柄な鴉が飛んできたかと思うと、
[main] 陽炎 : 人の姿になり、看板を蹴り飛ばす
[main] GM : good!
[main]
八千華 一果 :
障害物が消えたとはいえすぐには止まれない。
スピンしつつどうにか急停止します。
[main] 陽炎 : 「…無事か」
[main] 八千華 一果 : 「あだだだっ……痛ぅ……」
[main]
八千華 一果 :
「……お?」
「ああ、すまない。君が助けてくれたんだね」
[main] 八千華 一果 : 「礼を言う。ありがとう」
[main] 陽炎 : 「助けた恩を返せって訳じゃないが、時間があるならこの地点に連れて行ってくれ」と、UGNN市支部のある住所をいう
[main] GM : さて一番大きな飛来物は、陽炎のカバーで間に合った
[main] GM : しかし大小さまざまな飛来物は風と共に二人に――届かなかった
[main] GM : 明らかに自然のものとベクトルを違えた風は、飛来物を吹き飛ばし、イチカと陽炎を助ける。
[main] セティボス : 「――――」
[main] セティボス : 「……ヨカッタ」
[main]
八千華 一果 :
「……アリエル?」
少し、疑うように尋ねる。
[main] 陽炎 : 「……意志があるのか。正気に戻せるだけの余地が…」
[main] セティボス : 「ゴメンナサイ……イチカ、サン……」
[main] セティボス : 「ワタシ、『セティボス』ニ、ナッチャイマシタ…」
[main] セティボス : 「オネガイデス……ワタシヲ、トメテ」
[main]
八千華 一果 :
GM
セティボスの情報は事前に入手済みですか?
[main] GM : いいえ、イチカさんはこれから事件のあらましを知るところです
[main] 八千華 一果 : となると……
[main]
八千華 一果 :
「セティ、ボス?」
「止めるって、なんのことだい?」
少なくとも、イチカの眼にはまだ正気を保って見えている。
[main] セティボス : 「――――ア」
[main] GM : アリエルの姿は、風の中にかき消えてしまう。
[main]
八千華 一果 :
「──アリエルッ!」
手を伸ばす。届くはずもないのに。
[main] 八千華 一果 : 「…………」
[main] 陽炎 : 「……テメェの知り合いか、だったら話は早い。あのジャームを分離する手段がある…FHの手にまだ落ちてなければな。協力しろ」
[main] GM : GMからの描写は、以上です
[main] 八千華 一果 : 「あの子が、ジャームに……!?」
[main]
八千華 一果 :
「……ああ、うん。それはひとまず置いておこう」
「時間が、ないんだね?」
[main]
陽炎 :
「正確にはジャームの力を埋め込まれている形だ、奴の本来の人格が完全に汚染されてるかまでは知らん。
だが、あの様子じゃ正気だったとしても長くはもたないだろう」
[main] 八千華 一果 : 「……分かった。正直、行方不明になってから藁にでも縋りたい気分だったんだ」
[main] 八千華 一果 : 「乗りなよ。乗り心地はまぁ、保証しないけど」
[main] 陽炎 : 「助かる」
[main]
八千華 一果 :
ではドアを閉めて、急発進!
飛翔物をイニシャルDばりに避けながら支部へGO!
[main] GM : では――
[main] GM : シーン⑥:残された自我 終了です
[main] GM : ありがとうございました
[main] 八千華 一果 : ありがとうございました!
[main] 陽炎 : ありがとうございました
[main]
ミドルフェイズ/全員集合 :
シーン⑦:UGN終結
情報交換が終わり、PCたちが情報収集へ向かったらシーン終了
[main] GM : このシーンはPCたちが合流し、事件解決のために協力するシーンです
[main] GM : 登場は全員強制 登場侵蝕をお願いします
[main] 尾形アヤメ : 1D10 (1D10) > 3
[main] クリム : 1d10 シーンイン (1D10) > 6
[main] 陽炎 : 1d10 (1D10) > 4
[main] system : [ 尾形アヤメ ] 侵蝕 : 33 → 36
[main] 八千華 一果 : 1d10 (1D10) > 5
[main] 大門祐樹 : 1d10 (1D10) > 8
[main] system : [ クリム ] 侵蝕 : 46 → 52
[main] system : [ 八千華 一果 ] 侵蝕 : 40 → 45
[main] system : [ 陽炎 ] 侵蝕 : 34 → 40
[main] system : [ 大門 祐樹 ] 侵蝕 : 43 → 51
[main] GM : 場所はUGN支部の会議室。
[main] GM : 流しているニュースからは、N市の異常気象について特集が組まれていた。
[main] GM : 司会者「竜巻、ゲリラ豪雨、熱波、昨日は大量のカエルがN市に降りそそぎ、市民を驚かせました」
[main] GM : 司会者「まさに天変地異、異常気象の連続に市民には心休まる時間がありません」
[main] GM : そして窓の外では猛烈な濃霧が立ち込め、一寸の先すら見通すことが出来ない状態だ。
[main] 尾形アヤメ : 「……流石に異常過ぎる気候の変化ですね」
[main] 霧谷雄吾 : 「やれやれ、この天気では日本支部に戻るのは大変そうですね」
[main] 八千華 一果 : (外で急ブレーキの音が聞こえる)
[main] 陽炎 : 「ったく、最近のチルドレンはしっかりしてんな。お陰で助かったが」(お外)
[main] GM : 皆さんは緊急時ということもあり、協力者としてスムーズに会議室に通されます
[main]
八千華 一果 :
「……まぁ、そう見えるよね」(車を降りる)
「ふふふ、少年。私は何歳だと思う?」
[main] 陽炎 : 「……その口ぶり、実は俺の主とかみたく500を超える齢とか?」
[main]
八千華 一果 :
「いや、流石にそこまでじゃないよ」
「妖怪だろうそれはもう」
[main] 八千華 一果 : 「27歳だよ。敬ってくれたまえ」(ビルに入室)
[main] 陽炎 : 「マジか……10以上も離れてんのか」
[main] 霧谷雄吾 : 「……君は、確かScharlachrot。警血とはお知り合いでしたか」
[main]
八千華 一果 :
「えっ17!?」
「……おっと、これは大物のご登場だ」
[main] 八千華 一果 : 「お世話になっております、日本支部長」
[main] 陽炎 : 「生きててもまだ16だ……」
[main]
尾形アヤメ :
「お疲れ様です、八千華巡査」
「急な招集にお応え頂きありがとうございます」
「……そちらの方は?」
陽炎くんに視線を向けながら尋ねます
[main]
八千華 一果 :
「……あー、自己紹介をどうぞ?」
促します。
[main] 陽炎 : 「日本支部長さんか、この異常気象を起こした原因と関わっていた人間とコンタクトした。山蔭 東氏と関わっていた者を呼んで来て欲しい」
[main] 八千華 一果 : (しまった。少年当人の年齢だと思ったよ。こりゃマズったかなぁ……)
[main]
大門祐樹 :
「すみません、遅れました。この異常気象の犯人から接触があり……」
濡れネズミのまま入室。
[main]
霧谷雄吾 :
「なるほど、話が早い」
「しかし、山蔭先生はとある薬品を持ってこちらに向かっていると――」
[main]
尾形アヤメ :
「あ、大門さん。お疲れ様です」
「ずぶ濡れですね…。これを使ってください」
用意していたタオルを渡します
[main] 陽炎 : 「……先ほど、看取ってきた。その薬品は隠したらしいが、場所までは聞き取れず…貴方がたの方で調査に協力を仰ごうと」
[main]
クリム :
受付「あの…支部長…」
と、大門が入ってきて少ししてから困惑した様子の受付担当のエージェントがやってきて、そっと耳打ちしてきます
[main] 尾形アヤメ : 「…………」
[main] 八千華 一果 : 「──随分、状況が動いていますね」
[main] UGN受付職員 : 「通して……本当に通していいんですか……?」
[main] 尾形アヤメ : 「うん、たぶん…通していいはず…」
[main] 八千華 一果 : 「……顔色悪いですよ?」聞こえていないので呑気に尋ねます。
[main]
尾形アヤメ :
「まあ、その。……中々パンチのある方が到着されたみたいで」
「皆さん、取り敢えず武器やエフェクトの使用は控えてくださいね?」
[main]
霧谷雄吾 :
「すいませんScharlachrot、どうやら貴方には急ぐ理由があるようですが」
「……役者が揃ってからの方が良さそうです」
[main]
クリム :
少し経ち
「こんにちは!」
と元気よくやってくる子ども、チルドレンだろうか
[main] 八千華 一果 : 「……………」
[main] 陽炎 : 「……了解。では後ほど」
[main] 八千華 一果 : 「──!?」
[main] 大門祐樹 : 「はいこんにちは、これで協力者は以上ですかね」
[main] 陽炎 : 「ん? アンタ、プランナーと一緒に居たのを見たことがあるが……そうか、ゼノス関係者でも遠慮なく通したのはそういうことか」
[main]
クリム :
「自己紹介とかしたほうがいいよね?”マスターエッジ”、クリムだよ」
「プランナーからUGNを手伝って欲しいって言われたから手伝いに来たよー」
とにこやかに笑って
[main]
尾形アヤメ :
「…………」
[main] 尾形アヤメ : イチカさんを無言で見ます
[main]
八千華 一果 :
「支部長、ちょっと」
「もう少し詳しい情報ってあります?私、権限の関係で存在しか知らないんですよね」
「聞き間違いじゃなければ、マスターエッジって聞こえたんですが」
[main]
八千華 一果 :
「スマホに送ってくだされば今全部確認しますんで」
「大丈夫です。速読には自信があります」
[main]
尾形アヤメ :
「……聞き間違いじゃないですよ」
「いや私も聞き間違いであって欲しかったけど……!」
「…………。……彼女が最後の協力者です…!」
[main] 陽炎 : 「そうか、RB関係なら奴も動くか、マスタークラスを動員しても不思議ではない…とにかくよろしく頼む」
[main]
八千華 一果 :
「…………」
「大変ですね」
自分もそれに巻き込まれてはいるのだが、他人事のような感想が出てしまった。
[main] クリム : 「うん、よろしくねー」横で困惑しているのを気にもせず、返してきた陽炎に笑いかけて
[main] 霧谷雄吾 : 「さてどうやら皆さんそれぞれ、情報をお持ちのようだ」
[main] 霧谷雄吾 : 「事態を把握するためにも、お互いの情報を共有しておいた方がよろしいでしょう」
[main] 大門祐樹 : 「では自分から」
[main] 大門祐樹 : 「現在ニュースでもやっている異常気象ですが、お察しの通り人為的な現象です」
[main] 大門祐樹 : 「犯人は佐堂長明、元UGNの研究者でレネゲイドによる気象操作を研究していましたが、現在はFHに所属」
[main] 大門祐樹 : 「先ほど接触し、自慢げに原因のRBまで紹介してくれましたよ。名前を“セティボス”と呼んでいました」
[main] 大門祐樹 : 「目的はUGN・N市支部の壊滅。それを以て“セティボス”を量産するとか」
[main] 大門祐樹 : 「こちらからの報告は以上です」
[main]
八千華 一果 :
「ああ……」
なるほど、そういう繋がりだったのか。
[main] クリム : 「じゃあこっちからもわかることは言うね」
[main]
尾形アヤメ :
「報告ありがとうございます、大門さん」
[main] クリム : 「と言っても…プランナーが言ってたのは…”プロスペロー”がプランナーの仲間のレネゲイドビーイングを攫っている、ってことだけどなんだけど」
[main] クリム : 「…流れ的に、その佐堂って人が”プロスペロー”なのかな?」
[main] クリム : 「こっちは聞いたのはこれだけだね」元々肉体労働担当のつもりなため、あっさりと終わらせて
[main]
大門祐樹 :
「……多分ね」
“マスターエッジ”がその情報を持っている、それだけで自分の中で嫌なピースがはまっていく。
[main]
尾形アヤメ :
「……情報共有、ありがとうございます」
「クリムさん…とお呼びしてもよろしいでしょうか?」
[main]
クリム :
「ん、好きに呼んでいいよー」
「…こっちがもうちょっと丁寧に喋ったほうがいい?」
[main]
尾形アヤメ :
「いえ。お気になさらず」
「そちらの喋りやすい方で構いませんよ」
[main] 八千華 一果 : 「じゃ、私からも」
[main] 八千華 一果 : 「……ついこの間まで私の家に居候していたレネゲイドビーイングが行方不明になりまして」
[main] クリム : 「はーい」とだけ言ってイチカの話しに目を向けて
[main]
八千華 一果 :
「いえ、つい先ほど遭遇したんですが……彼女は自分のことを『セティボス』と名乗っていました」
「ついでにとんでもない規模の風を操る力も確認しています」
[main]
八千華 一果 :
「話を聞く……改造されたのはその子です。雨合羽を来た、ピンクの髪の子でしたよね。大門さん」
[main] 八千華 一果 : 「意識は、まだ残っていたように思います」
[main] 大門祐樹 : 「ああ、確かにそんな姿だった」
[main] 大門祐樹 : 「しかしそうなると佐堂……“プロスペロー”は“セティボス”をコントロールしきれていないのか?単独行動を許すなんて」
[main] 陽炎 : 「俺はそのセティボスの制作に携わった人間、山蔭 東氏と接触。分離薬…RBをプロスペローの力を与えて一種のジャーム状態へと加工するプロセスを解除するもの…それを貴方がたに譲渡する予定だったものの、FH構成員に襲われた際に道中で隠したようです」
[main]
八千華 一果 :
「──ああ、クソ」
「当たって欲しくなかったんだがね……」
ぼそり、とこぼします。
[main] 陽炎 : 「力を御し切きれていない様子からするに、まだその薬はFHの手には渡っていないでしょう」
[main] クリム : 「……分離が出来るなら、まだどうにか出来るね」
[main] 八千華 一果 : 「だけど、多分あまり時間はないみたい」
[main] 陽炎 : クリムの言葉に頷き、「行動如何ではセティボス――アリエルを救えるだろうし、その過程でプロスペローの行動の抑制にも繋がる。協力を乞いたい」
[main] クリム : 「うん、まだ助けられるなら助けなきゃね!」
[main]
尾形アヤメ :
「勿論。こちらへ協力して下さるなら、UGNは協力を惜しみません」
[main] 陽炎 : 「支部長、有難うございます。それにクリムも」
[main] 八千華 一果 : 「嬉しいこと言ってくれるね、クリムちゃん」
[main] 尾形アヤメ : 「今現在N市で起きている異常気象の原因は、『セティボス』にあると推測されます。……私としては彼女を治療する手段を見つけ、この事件の解決を目指したい」
[main]
尾形アヤメ :
「その為にどうか、皆さんのお力をお貸しください」
「よろしくお願いします」
[main]
八千華 一果 :
「否を挟むつもりはないよ」
「私の方こそみんなによろしくお願いします、だ」
[main] 陽炎 : 「いえ、こちらこそ有難い限りです」
[main] クリム : 「よーし、頑張るよ!」と、テンションが上がったのか虚空に向けて腕を突き出したかと思うと
[main]
尾形アヤメ :
「ご助力に改めて感謝を」
「さて、もう少し親睦を深めていたい所ですが、話を聞く限り時間は無いようです」
「早速事件の調査に……」
[main]
クリム :
「―――あ」
いつの間にか、その手には巨大な槍が握られており、天井に少し刺さっていて
[main] 八千華 一果 : 「あっ」間に合わねぇ
[main] 尾形アヤメ : 「……え」
[main] 大門祐樹 : ストライクハーケンを片手に霧谷さんの前に立つ
[main] 陽炎 : 「おいちょっと待て」
[main] クリム : 「……………」
[main]
八千華 一果 :
「クリム……ちゃん」
「あまり、気軽に出しちゃあいけないよ」
[main] 八千華 一果 : 「……危ないからね」
[main] 陽炎 : 「……落ち着け、その力は必要な時までうっかりでも出さないように」
[main]
クリム :
「…うん」
そっとまた虚空に槍が消えて
[main]
霧谷雄吾 :
「ありがとうございます、招き猫」
「ですが、どうやらすぐに危険はないようです」
[main] 大門祐樹 : 「……いえ、早とちりだったようで。はは」
[main] 尾形アヤメ : (……空間の操作。……ってことは彼女はオルクスかバロール……いやそれより何あのデカい槍! あんなの振り回されたらここが更地になっちゃう…!)
[main]
八千華 一果 :
「分かればよろしい」
「……冷や汗が多くなりそうだ」
[main] 陽炎 : 「……まぁ、とにかく、彼女に悪気は無いようですから、プランナーの寄越した協力者として頑張って頂きましょう。ええ。」
[main] クリム : 「……ごめんなさい」
[main]
尾形アヤメ :
「……八千華巡査の言う通り」
「それはあまり出さないようお願いします、クリムさん」
[main] 陽炎 : 「気を付けてくれ。時と場合ではうっかりでも誰かを傷つけてしまいかねないから。それは本位じゃないだろう?」
[main]
八千華 一果 :
「……幾らになるんだろうなぁ」
天井を見ながら、そう呟いた。
[main] クリム : 「気をつけます…」しょんぼり
[main] GM : では――
[main]
尾形アヤメ :
「……おほん」
「えっと、まあ。その」
「気を取り直して調査しましょう! 時は金なり! ごーごー!」
[main] 尾形アヤメ : 「ははは…」
[main] 尾形アヤメ : 「あの…よろしくお願いしますね、ほんと……」
[main] クリム : 「はぁい…」申し訳無さそうに
[main]
八千華 一果 :
「任せて、とは言わないけど」
「最善は尽くすよ」
[main] 陽炎 : クリムちゃんの頭を撫でて落ち着かせる
[main] GM : 君たちは事件解決のため、力を合わせる事となった
[main] GM : シーン⑦:UGNで集結 終了
[main] GM : ありがとうございました
[main] クリム : ここでも購入判定しちゃっていいのかな?
[main] GM : でした、購入判定OKです
[main] 八千華 一果 : ヨシ!
[main] クリム : では振りまーす、高性能治療キット、難易度9で
[main] クリム : 2dx10+1 とはいえまあ成功したらラッキー程度 (2DX10+1) > 3[1,3]+1 > 4
[main] クリム : ざんねん
[main] 尾形アヤメ : 高性能治療キット 難易度は9
[main] 尾形アヤメ : (3+0+0)dx(10+0)+3+0 〈調達〉判定 (3DX10+3) > 6[3,6,6]+3 > 9
[main] GM : good
[main] 八千華 一果 : おっ
[main] 尾形アヤメ : よしよし
[main] 大門祐樹 : さすが支部長
[main] クリム : ぴったり
[main] 陽炎 : 高性能治療キット
[main] 陽炎 : (1+0+0)dx(10+0)+0+0 〈調達〉判定 (1DX10) > 9[9] > 9
[main] GM : good
[main] 八千華 一果 : やるぅ!
[main]
八千華 一果 :
じゃあちょっと欲張っちゃおうかな
医療トランクを漁ってみますか
[main] クリム : 強いなあ
[main] 八千華 一果 : 目標値は……20!
[main] 八千華 一果 : (1+0+4)dx(10+0)+4+0 〈調達〉判定 (5DX10+4) > 9[4,4,4,7,9]+4 > 13
[main] 八千華 一果 : さすがに無理がありましたと
[main] 陽炎 : 流石に20はね
[main] GM : 財産ポイントを使うにも悩むところですね
[main] クリム : 回ったらまあ全然あったラインだし仕方ないね
[main] 八千華 一果 : ……使っちゃうかぁ!
[main] 大門祐樹 : いくのか
[main] 尾形アヤメ : うーんちょっと勿体ない気も…
[main] 陽炎 : マジで!?
[main] 八千華 一果 : 買いたいものそんなにないんですよねぇ……
[main] 八千華 一果 : あ、他の方が欲しいものあればやめときます
[main] 大門祐樹 : 汝の為したいように為すがよい…
[main]
GM :
情報収集判定にも使えるのが財産ポイントです
まあ……よっぽどですけど
[main] 陽炎 : 財産点は調査とかにも使えるので回らなかった時の為に取っておきたい
[main]
八千華 一果 :
それは確かに
じゃあ今回は見送るかな……
[main] 陽炎 : ただまぁ侵蝕率そんな高くないからシーン増やして取りにいっても良いぐらいではあるんだが…
[main] クリム : 繰り返し使えるのは便利ではありますが、シーン1だから悩ましいやつ
[main]
尾形アヤメ :
回復はまた治療キット買えば足りるとは思います
今2個あるし
[main] 八千華 一果 : お見送りでいきます!
[main] 大門祐樹 : 高性能治療キットは使い捨てじゃないのがえらい
[main] 大門祐樹 : UGNボディアーマーチャレンジしとこ 難易度12
[main] GM : OK
[main] 大門祐樹 : (3+0+0)dx(10+0)+1+0 >=12〈調達〉判定 (3DX10+1) > 9[5,9,9]+1 > 10
[main] 八千華 一果 : おしい
[main] 八千華 一果 : 使い時では……?
[main] クリム : わりとあり
[main] 大門祐樹 : 素引きできなきゃいいやの精神、財産Pつかわずおわり
[main] 八千華 一果 : ヨシ!
[main] GM : 了解しました
[main] GM : では、情報収集シーンに移ります
[main]
陽炎 :
あっマジだ高性能医療キットは使い捨てじゃないんだ
応急手当キットは使い捨てで8点必要なのに…
[main] シーン:情報収集 : 全ての情報項目の判定に成功する。
[main] クリム : あっそれエラッタ入ってます
[main] クリム : シナリオ1になってる
[main] 八千華 一果 : そうなんだ……
[main] GM : 情報収集項目はこちらになります。
[main] 陽炎 : なるほど
[main] 八千華 一果 : まぁ強すぎだからね
[main] 大門祐樹 : しらそん
[main] GM : いやその前に登場判定だ
[main] GM : 登場は任意、よろしくお願いします
[main] 八千華 一果 : 当然、出るぜ!
[main] クリム : まあここはでておきましょう
[main] 陽炎 : 情報収集は…3d+2で噂話が振れる程度だがまかせろー(バリバリ
[main] 八千華 一果 : 1d10 (1D10) > 1
[main] クリム : 1d10 シーンインじゃー (1D10) > 7
[main] 尾形アヤメ : 1D10 (1D10) > 1
[main] system : [ 八千華 一果 ] 侵蝕 : 45 → 46
[main] system : [ クリム ] 侵蝕 : 52 → 59
[main] system : [ 尾形アヤメ ] 侵蝕 : 36 → 37
[main] 大門祐樹 : 1D10 (1D10) > 3
[main] 八千華 一果 : 優し味……
[main] system : [ 大門 祐樹 ] 侵蝕 : 51 → 54
[main] 陽炎 : 1d10 (1D10) > 9
[main] system : [ 陽炎 ] 侵蝕 : 40 → 49
[main] GM : OK
[main]
GM :
■情報収集項目
▼アリエルについて
<情報:UGN、学問>6
▼"プロスペロー"について
<情報:UGN、裏社会、FH>9
▼セティボスについて
<情報:UGN、学問><知識:レネゲイド>9
▼山陰東について
<情報:UGN、噂話>9
▼異常気象について
<情報:噂話、警察、メディア>8
[main] GM : 判定したい情報について申請し、振って下さい
[main]
クリム :
知識なら一応4dで振れる
情報収拾なら異常気象以外は一応技能はある(1だけど
[main] system : [ 陽炎 ] ロイス : 3 → 4
[main]
八千華 一果 :
知識は:○○をとってないと振れない感じなんでしょうか
精神ダイスだけで振っていいのかしら?
[main] 尾形アヤメ : 補正は無いけど精神だけでも振れますね
[main] クリム : 特段振りたいって人が居なきゃまあプロスペローについてでも行くかなコネ使っても4d+1だけど
[main]
八千華 一果 :
おっ了解しました
じゃ、私はどこでもダイス8か9で振れるので余ったところというかミスったところに行きますね
[main] クリム : んじゃお見合いしてもアレだし振りまーす
[main] GM : 先ほどお伝えしたとおり、財産ポイントを消費して達成値に+することもできます
[main] 陽炎 : 山蔭先生行きたい所
[main]
クリム :
▼"プロスペロー"について
<情報:UGN、裏社会、FH>9
情報:FHで
[main] GM : OK
[main] クリム : 4dx+1 コネ:要人への貸しを使用 (4DX10+1) > 10[3,7,9,10]+9[9]+1 > 20
[main] 八千華 一果 : つよい
[main] クリム : 凄くよく知ってる人がいた
[main] 陽炎 : マスター…
[main] GM : good
[main] 八千華 一果 : おどしたのかな……
[main]
GM :
▼"プロスペロー"について
元UGNの研究者。
FHに寝返り、気象制御能力を持つオーヴァード『セティボス』を率いてN支部を狙い襲撃した。
拉致したレネゲイドビーイング達をそそのかしEロイス〈愚者の契約〉によって融合させ、『セティボス』に作り替えた。
Eロイス〈愚者の契約〉:上級p136/LMp127
[main] 八千華 一果 : 融合ゥ!?
[main] クリム : あとはまかせた!
[main] 陽炎 : その融合を解除出来る薬を先生は作ったんだよ!!
[main] 大門祐樹 : 先生すげー…
[main] 陽炎 : という訳で次行きます山蔭先生噂話
[main] GM : OK
[main] 陽炎 : 3dx10+2 噂話 噂好きの友人使用 9以上 (3DX10+2) > 6[3,4,6]+2 > 8
[main] 八千華 一果 : あーっ
[main] 陽炎 : 財産点!!!!
[main] 八千華 一果 : ヨシ!!!
[main] system : [ 陽炎 ] 財産 : 1 → 0
[main] GM : OK
[main] 八千華 一果 : 本当にギリギリだった
[main]
GM :
▼山陰東について
陽炎のかつての担当医。
FHに拉致され、佐堂長明の研究を手伝わされていた。
密かに『セティボス』の解除薬を作成し、それをUGNへ届けるため逃亡したようだ。
山蔭東の所持品に解除薬はなく、逃走中にどこかに隠したようだ。
→トリガーイベント発生。シーン終了
[main] GM : ハイ
[main] 八千華 一果 : 危なかった……
[main] system : [ クリム ] ロイス : 3 → 4
[main] system : [ 大門 祐樹 ] ロイス : 3 → 4
[main] 陽炎 : イベント!!
[main] 八千華 一果 : じゃセティボスについて支部長にはお任せするとして
[main] 陽炎 : …イベント後に回して先情報収集やった方が良いかな?
[main] クリム : シーン強制終了なのかまだ調査してない人の行動や調達は出来るのかどっちなのかな?
[main] system : [ 尾形アヤメ ] ロイス : 3 → 4
[main] GM : 現在登場しているPCの手番が終わり次第、シーン終了です
[main] GM : 購入判定も可能です
[main]
八千華 一果 :
アリエル……調べにいきますか
達成値が低いところにいくのは少し申し訳ないが
[main] クリム : はーい、ではまず残りのみんなにお任せ
[main] 陽炎 : 了解ですでは購入判定はタブの方でやっときます
[main]
尾形アヤメ :
おっと
なら判定をやっちゃいましょう
[main]
尾形アヤメ :
セティボスについて調べます
情報UGN 判定時、情報収集チームを使用します
[main]
GM :
>購入判定はタブの方で
ありがたい…
[main] クリム : あ、やっと居たほうがいいならやっとこう
[main] 八千華 一果 : (5+0+4)dx(10+0)+1+0 〈情報:UGN〉判定 (9DX10+1) > 9[1,2,3,4,5,6,6,9,9]+1 > 10
[main] 尾形アヤメ : (3+0+0)dx(10+0)+1+2+0 〈情報:UGN〉判定 (3DX10+3) > 7[1,5,7]+3 > 10
[main] 八千華 一果 : あっぶえ!
[main]
GM :
どちらも成功
順次張ります
[main]
GM :
▼アリエルについて
人間に対して友好的なレネゲイドビーイング。
反面、騙されやすいところがある。
八千華 一果を慕い、その助けになろうとしていた。
『セティボス』と呼ばれるレネゲイドビーイングの一部に取り込まれている。
かろうじて自我を残しているが、このままではいずれジャーム化してしまうだろう。
タイムリミットは、PC全員の浸蝕率が100%を超えるまでだ。
それまでにセティボスからアリエルを切り離せば、ジャーム化を防げるだろう。
[main] system : [ クリム ] 財産 : 2 → 1
[main]
GM :
▼セティボスについて
気象制御能力を持つレネゲイドビーイングの、集合体。
『セティボス・エレメント』と呼ばれる複数のレネゲイドビーイングが〈愚者の契約〉により融合させられた存在。
実体を持たないエネルギー体となっていて、この状態のセティボスにダメージを与えることはできない。
なんらかの手段で融合を解除すれば、ダメージを与えられるようになるだろう。
[main] 大門祐樹 : 残りは異常気象についてか、情報:噂話で調べます
[main] GM : お願いします
[main] 大門祐樹 : (3+0+0)dx(10+0)+0>=8 【社会】判定 (3DX10>=8) > 10[2,2,10]+6[6] > 16 > 成功
[main] GM : good
[main]
GM :
▼異常気象について
N市各地で巻き起こっている異常気象。
何者かによる天候操作だと噂されている。
現在はさらに勢いが増し、N川の増水や強風による被害が拡大している。
これはセティボスの〈破壊神顕現〉によるものである。
エンディングフェイズまで放置した場合、UGN支部はN市もろとも壊滅するだろう。
Eロイス〈破壊神顕現〉:上級p138/LMp131
[main] system : [ 陽炎 ] ロイス : 4 → 6
[main] GM : さて、では次はトリガーシーンに移ります
[main] 陽炎 : ホァイ
[main]
GM :
陽炎さんに、確認だ
キミがOPで山蔭先生と再び出会った場所は、どこだったか
[main] 陽炎 : 川沿いの道ですね
[main] GM : その通り――つまり
[main] シーン⑧:橋を越えて : シーン終了条件:PCたちが判定を終え、N川の向こう岸に到着したらシーン終了。
[main] GM : 場所はN川をまたぐN川橋。
[main] GM : しかし川は豪雨によって増水し、津波のごとき濁流が橋の欄干を乗り越え、橋を渡ろうとする者に牙を剥く。
[main] GM : セティボスの生み出す暴風を突破しなくては、川の向こう側に辿り着くことはできない。
[main] GM : 登場は任意だ。
[main] 陽炎 : (この暴風雨なら…鴉に変化するより人の身で動いた方がマシか)
[main] 陽炎 : 1d10 (1D10) > 2
[main] クリム : せっかくだしでまーす
[main] system : [ 陽炎 ] 侵蝕 : 49 → 51
[main] クリム : 1d10 (1D10) > 10
[main] system : [ クリム ] 侵蝕 : 59 → 69
[main] 尾形アヤメ : 出ておこう
[main] 八千華 一果 : 1d10 (1D10) > 2
[main] 尾形アヤメ : 1D10 (1D10) > 8
[main] 八千華 一果 : 出場!
[main] system : [ 尾形アヤメ ] 侵蝕 : 37 → 45
[main] system : [ 八千華 一果 ] 侵蝕 : 46 → 48
[main] 大門祐樹 : 1D10 みんな出るなら出よ (1D10) > 10
[main] system : [ 大門 祐樹 ] 侵蝕 : 54 → 64
[main] GM : さてでは、山蔭先生は陽炎さんと再会するまでに、この橋を越えて来た
[main] system : [ 八千華 一果 ] ロイス : 3 → 4
[main] GM : おそらく橋の向こうに、解除薬を隠したのだろう
[main]
GM :
PCたちは橋を渡るため、難易度10で回避判定をお願いします。
成功したPCは無事に川の向こうに辿り着けます。
失敗したPCは強風と濁流で5D10点のHPダメージを受けます。
しかし判定をキャンセルして、エフェクトなどで他のPCを援護することで回避判定の難易度を下げることができます。
使用したエフェクト分の浸蝕率の上昇させなくて構いません。
[main]
八千華 一果 :
GM、シーン登場時のイリーガルモービルの形態を宣言します
モーターボートで
[main] 陽炎 : 肉体は5あるが行けるかな…?
[main] GM : OK ……渡れるの?濁流を?
[main] GM : いや、判定に成功したらOKにしよう!
[main] 陽炎 : GM!旅する魔獣で飛行するのと足で踏ん張るのどっちがマシそうですか!?
[main] クリム : 回避はあまりにも分が悪いな
[main] GM : どっちもしんどいかなぁ!?
[main] 陽炎 : ですよねー
[main]
尾形アヤメ :
『雨粒の矢』で水の動きを制御って出来ますか?
完全に支配できなくても他の方の判定に+になればありがたい…
[main] GM : 空は暴風、橋は大波だ
[main] 八千華 一果 : 血液使いこの環境はあまりに分が悪いぜぇ……
[main] GM : この暴雨の制御なら、エフェクトで出来ても大丈夫です
[main]
クリム :
せんせー
後ろについでヤバいものが飛んできたりした時に《ポケットディメンジョン》で一時的に退避できる場所を作るとかどうかしら
[main] GM : OK 納得できる使い方により、達成値を1下げて大丈夫です
[main] 大門祐樹 : 自分は回避できないし他の人に《猫の道》で少しでも通りやすい道を作りたい
[main] クリム : よし、判定する組頑張れー
[main] 大門祐樹 : どうにもならんかった時用に《妖精の手》だけ構えておこう
[main] 尾形アヤメ : あれ?全員判定して失敗したらHPダメージじゃないです?
[main] クリム : エフェクトを使って支援するなら判定キャンセルって書いてたような?
[main] GM : ハイ ちょっと改変部分です
[main] 陽炎 : ではイクゾー!!(デッデッデデデッ カーン)
[main]
GM :
判定組が成功したら、ロープなどの牽引により援護組は無事に渡れたことにします
記載忘れすいません
[main] 八千華 一果 : みんなボートに乗っけるか……
[main]
尾形アヤメ :
なるほど
じゃあ支援に回ろう
[main] 陽炎 : 5dx10+1 回避! (5DX10+1) > 10[1,3,4,7,10]+2[2]+1 > 13
[main] GM : 達成値は3人の援護組により、7になっています
[main] 大門祐樹 : おおー
[main] GM : good!
[main] 陽炎 : っしゃおらー!
[main] クリム : 強い
[main]
八千華 一果 :
んじゃ振るだけ振ろう
ボートでどれだけマシになるのやら
[main] 八千華 一果 : (1+0+4)dx(10+0)+0 【肉体】判定 (5DX10) > 9[2,6,6,8,9] > 9
[main] 八千華 一果 : セーフ
[main] GM : 成功!
[main] 八千華 一果 : 「はいいくよー。濡れたくない人は乗った乗った」
[main] 陽炎 : 銀の腕を振り回しつつ濁流の中を全速前進だ!
[main] 八千華 一果 : 「……頑張るねぇ陽炎君」
[main] GM : 二人とも川ルート!?
[main]
大門祐樹 :
「…………若いっていいなぁ」
ボートに乗り込む。
[main] 陽炎 : 「託されたんだよッ!!!」
[main]
尾形アヤメ :
「……陽炎さんと、イチカちゃ…八千華巡査に雨と波が来ないよう、私が支援します」
「風までは無理ですが、多少マシになるでしょう」
[main] 八千華 一果 : だって私のはnice boatだし……
[main] 陽炎 : あ、橋まで濁流が届いてるのかと
[main]
八千華 一果 :
「助かるよ支部長」
「ほれ、クリムちゃんも」手を伸ばします
[main] GM : まあはい橋には津波のように水が掛かっててどっちにしろ危険です
[main] クリム : 「ん、ありがとー」手を取って乗り込みましょうか
[main] 八千華 一果 : 「別にイチカちゃんでもいいんだぜ、支部長?」
[main]
クリム :
「…あっ、そこ入って!」
大きな漂流物が流れてきてボートにぶつかりそうになった時、不自然に落ち着いた空間ができてそこで少しだけ落ち着くことができて
[main]
尾形アヤメ :
「…仕事中は流石におわっ……!?」
[main]
尾形アヤメ :
「あ、ありがと…クリムちゃ……」
「……いえ、クリムさん。助かりました」
[main]
八千華 一果 :
「──」
少し、クリムの手を取ったイチカの顔が歪みますが……すぐに操舵席へ。
レッツGOだ!
[main] 八千華 一果 : ブロロロロロ
[main] クリム : 「…別にちゃんでも呼び捨てでもいいよ?」自分はそんなに偉いものじゃないとでも言いたげな様子で
[main] 陽炎 : 「来たか……そうだ、ロープ!!」と橋まで渡った後、重石を付けたロープを対岸までぶん投げつつもう一方を八千華さんのnice boatに括り付けて残った組を自分とボートで補佐組を牽引
[main] クリム : 「すご…」ロープで牽引されていくさまを見ていて
[main]
尾形アヤメ :
「……任務中ですので。このままで」
こほんと咳払い
[main]
八千華 一果 :
「お堅いねぇ……」
「それはそうと、夢の国ばりのアトラクションだ!」
[main] 八千華 一果 : じゃ、こちらもエンジンふかして全速前進!
[main]
尾形アヤメ :
「あわわわわ……!」
想像以上に揺れてビビります
[main] クリム : 「…!」まあそれでいいならいいかとアヤメについては納得し、ぎゅっとボートにしがみついて
[main] 八千華 一果 : 「だいぶ揺れるよー!どっか掴まってて!」
[main]
尾形アヤメ :
「あ、ちょっ……! これは……!」
「……………!」
[main] 八千華 一果 : (まぁ運転してるの半分以上イリーガルモービル当人なんだけど……)
[main] 八千華 一果 : (まぁ、言わなくてもいいか!)
[main] GM : 危機に対する奇妙なチームだったが――
[main] GM : チームワークに、問題はないようだ
[main] 陽炎 : 「大門さんも来れるなッ!?」
[main]
大門祐樹 :
「ここまでお膳立てしてもらえるなら……あとはカットだ」
対岸まで近づいたところで《猫の道》が繋がり接岸される。
[main] 八千華 一果 : 「おっ、niceアシスト!」
[main] GM : では――
[main] クリム : 「やったね!」
[main] 陽炎 : 「絡め手は出来ないんでな、助かる」
[main] GM : 君たちは、困難を乗り越え、対岸へとたどり着いた
[main] 尾形アヤメ : 「……………」
[main] 八千華 一果 : 「……酔い止めいる?」
[main] 尾形アヤメ : 「だ、だいじょうぶ…」
[main] クリム : 「よっと…」すたっと降りて周囲を見回して
[main] 八千華 一果 : とりあえず雨の当たらないところまでみんなで行きましょうか?
[main] GM : では……対岸に辿り着いた君たちに、影が落ちる。
[main] 八千華 一果 : むっ
[main] 陽炎 : 「……ああ、水牛革とは言えこりゃ後でちゃんと乾かさねぇとな…」
[main] 陽炎 : むっ
[main]
GM :
シーン⑧:橋を越えて 終了です
一度シーンを切り替えます
[main] シーン⑨:アリエルの抵抗 : シーン終了条件:佐堂とアリエルが退場したらシーン終了
[main] GM : 全員、強制登場でお願いします
[main] 尾形アヤメ : 1D10 (1D10) > 4
[main] 陽炎 : 1d10 (1D10) > 3
[main] クリム : 1d10 シーンイン (1D10) > 7
[main] 大門祐樹 : 1D10 (1D10) > 6
[main] 八千華 一果 : 1d10 (1D10) > 2
[main] system : [ クリム ] 侵蝕 : 69 → 76
[main] system : [ 尾形アヤメ ] 侵蝕 : 45 → 49
[main] system : [ 大門 祐樹 ] 侵蝕 : 64 → 70
[main] system : [ 陽炎 ] 侵蝕 : 51 → 54
[main] system : [ 八千華 一果 ] 侵蝕 : 48 → 50
[main]
GM :
橋を渡ったキミたちの前に、舞い降りる人影がある。
――佐堂長明と、セティボスだ。
[main] プロスペロー : 「……貴様ら、どこに行くつもりだ?まさか逃げるつもりか?」
[main]
八千華 一果 :
「──まさか」
おどけるように言います。
[main] クリム : 「………」どちらも初見だが、セティポスの見た目は聞いていたために足を止めて、仲間たちを様子見して
[main] 大門祐樹 : 「佐堂……いや今は“プロスペロー”か。ちゃんと事件解決のために動いているよ、お望みどおりね」
[main] 陽炎 : 死の眼光すら発揮する勢いで無言で殺意を滾らせる
[main] プロスペロー : 「『全力で抵抗してみせろ』と言ったはずだがな……うん?」
[main] プロスペロー : クリムを見て、異形となった目を見張ります
[main]
クリム :
「……?」ああ、やっぱりかという顔で、相手の観察をしていて
自分を見ていることに気がつくと、不思議そうにプロスペローを見返す
[main] プロスペロー : 「ククク……ハハハハ……アーッハッハッハ!」
[main]
八千華 一果 :
(バッティングには最悪のタイミングだ)
(解除薬の現存を悟られないようにしないと……)
[main] プロスペロー : 「何ということだ!こんなにも近くにいたのか――我が吉兆よ」
[main]
尾形アヤメ :
「……お知り合いだったんですか?」
クリムさんへ尋ねます
[main]
八千華 一果 :
「……一方的、っぽいけど」
素知らぬような態度のクリムを見ながら
[main] クリム : 「…ううん、知らない、でもまあ、あっちは知ってるのかも」なんの事だろうか、”プロスペロー”は自分の事を知っているようだが…まあ、そういう事もあるだろうと今のところは思い
[main] 陽炎 : 「少なくとも、プランナーの提案に乗り、マスターエージェントまで動いているのに、それでもなお吉兆と言うか」
[main]
プロスペロー :
「覚えてなどいまい……俺は目覚めるまでただの愚図だった」
「力を振るう相手に、これほどの強敵を前にして吉兆と言うほかあるまい!」
[main] プロスペロー : 「力こそ正義だ!」
[main] 陽炎 : (なるほど、どうやらマスターエッジに蹂躙されるだけの過去がある屑か)
[main] クリム : 「……正義」ちくりとその言葉は引っ掛かり、小さく反芻するものの、それ以上は何も言わず
[main]
プロスペロー :
「それを教えてくれたのは、そこにいる暴力という嵐の妖精!」
「説明ならばそれで事足りるだろう」
[main]
八千華 一果 :
「……それは違う、と言っても貴方は聞かないんだろうね」
「耳を貸すつもりは、毛頭ないけどさ」
[main] 陽炎 : 「………なら、やはりお前が悪という訳だ」と言いつつ、銀の手に血を注ぐ
[main] 八千華 一果 : 「……アリエル!まだ君は、そこにいるかい!?」
[main]
プロスペロー :
「貴様が俺より強ければ、お前が正義で俺が悪さ」
「それこそが絶対のルール!」
[main] セティボス : 「――――」
[main] 陽炎 : そして、灼熱と煤――そして殺意を身に纏った怪物がそこに現れる
[main]
プロスペロー :
「無駄だ!こいつはレネゲイドビーイングを素材にして生み出した俺の究極の力!」
「さあセティボス!その力で俺の正義を証明しろ!」
[main] GM : 突然の戦闘――には、ならなかった
[main]
尾形アヤメ :
「────!」
領域を広げて臨戦態勢に。
[main] セティボス : 「――イヤ!」
[main]
八千華 一果 :
「それはどうかな」
「君は少し、彼女を甘く見ている」
[main] クリム : 「……?」ミリオンベインとトツカを取り出そうと虚空に手を突っ込んだところで、セティポスの様子に気がついて
[main]
セティボス :
「イチカ――サン――」
「ニゲ――テ――」
[main] 陽炎 : 「力無き者に正義を振るう資格は無い…だが、他者を改変したものは、所詮借り物の力だ」
[main] プロスペロー : 「……ちっ、まだ自我が残っていたか」
[main]
八千華 一果 :
「逃げない」
「私の『正義』は、君を助けることだから」
[main] プロスペロー : 「借りもの……そうか、借り物か……一考の余地はあるな」
[main] 陽炎 : 「……アリエルといったか、お前の意志がまだ残っているなら、今は引け」
[main] プロスペロー : 「無駄だと言いたいが……何ともバツが悪い、力を披露するつもりが、力を掌握出来ていないのだからな」
[main]
セティボス :
セティボスは、細かく、震えている
動くようにも、動かないようにも、拮抗する力がぶつかり合っているかのように
[main] プロスペロー : 「だが完全融合は時間の問題だ」
[main]
八千華 一果 :
「アリエル。少しだけ待っていてくれ」
[main] クリム : 「……」あぁ、あれがまだ融合が終わっていない状態か、と、戦闘の熱に入りそこねた表情で、武器も装備せず状況を見つめていて
[main]
八千華 一果 :
「──必ず助ける。約束だ」
二ッと、安心させるように笑う。
上手く、できているだろうか。
[main] セティボス : ――震えが、止まる
[main] セティボス : 「――ケガ、シナイデ」
[main] プロスペロー : 「……こういう時は、首を洗って待っていろ、だったかな」
[main] 八千華 一果 : 「……あー」
[main]
八千華 一果 :
「善処、します」
しどろもどろだった。
[main] 陽炎 : 「次会う時がテメェの最期だ」
[main] 大門祐樹 : 「安心しろ、逃げも隠れもしないよ」
[main]
クリム :
「(そこは頼もしい言葉言うんじゃないんだ…)」
変に冷静さを保ったまま見ているせいで素直にそんな事を思い
[main] プロスペロー : 大門に、少し、目を向けます
[main]
プロスペロー :
「もう少し、啖呵を切るものだと期待したのだがな……」
聞き取れるかどうか、小さな呟き
[main] プロスペロー : 「次に会うのが、決着の時だ」
[main] GM : 二人は、エネミーエフェクト〈瞬間退場〉〈瞬間退場Ⅱ〉で退場します。
[main] 大門祐樹 : 「…………お前の、俺たちの敵は」
[main] 大門祐樹 : 「理不尽だったはずだろうが」
[main] 大門祐樹 : そのつぶやきも、嵐に消える。
[main] GM : では――
[main] GM : シーン⑨:アリエルの抵抗 終了になります
[main] シーン⑩:遺された希望 : シーン終了条件:解除薬の入ったアタッシュケースを見つけたらシーン終了。
[main] GM : セティボスと、プロスペローは去った。
[main] GM : だが、キミたちには、解除薬を探す使命がまだ残っている。
[main] GM : 登場判定は任意。
[main] 八千華 一果 : でますよぉ
[main] 八千華 一果 : 1d10 (1D10) > 4
[main] 陽炎 : 1d10 (1D10) > 6
[main] system : [ 八千華 一果 ] 侵蝕 : 50 → 54
[main] system : [ 陽炎 ] 侵蝕 : 54 → 60
[main] 八千華 一果 : まだ侵蝕率は余裕ありだがミドルを挟むとなると……うーん
[main] クリム : んー、まだシーンありそうだしここは様子見かな、もうあと1~2シーンも出たらクライマックス登場と衝動判定で100なりそうだし
[main] system : [ 大門 祐樹 ] ロイス : 4 → 5
[main] GM : 雑談でもありましたが、途中登場OKとしましょう
[main]
GM :
暴風が吹き荒れ、視界も最悪な状態のN川沿い。
だが、ここに解除薬が隠されているはずだ。
[main]
GM :
山蔭東の残した解除薬を探すシーンです。
PCたちは難易度12で(知覚)判定をお願いします。
しかし判定をキャンセルして、エフェクトなどで他のPCを援護することで知覚判定の難易度を下げることができます。
使用したエフェクト分の浸蝕率の上昇させなくて構いません。
[main] 八千華 一果 : 「……ここにあるってバレてたらヤバかったなぁ」
[main] 陽炎 : 「さっさと退場して貰う為にあれこれ言ったが、アリエルは絶対助ける」
[main] 八千華 一果 : 「……頼もしいね」
[main] 陽炎 : 「……それが先生に出来る手向けだってのもあるし、俺がそう望んでいる」
[main] 八千華 一果 : 「ま、そのためにも解除薬を探さないと。この辺なんでしょ?」ガサゴソ
[main] 八千華 一果 : まぁ知覚判定挑戦者は私だろうけど……素でいけるかなぁ?
[main] 陽炎 : 「そうだな…だけど、ここは……」見覚えがある筈だが、今の暴風雨の中では思い出せない
[main] 尾形アヤメ : 1D10 (1D10) > 6
[main] system : [ 尾形アヤメ ] 侵蝕 : 49 → 55
[main] 八千華 一果 : 「支部長、ボートで休んでても……ああ、酔っちゃいます?」
[main]
尾形アヤメ :
「……それもあるけど。この雨、調査の邪魔になるでしょ?」
「私が傘になります。この辺りの雨は私の領域で抑え込みますので、お二人は解除薬を頑張って見つけてください」
[main] 八千華 一果 : 「助かっちゃうな!いつもありがとね、支部長!」
[main] 尾形アヤメ : 「…アリエルちゃんにカッコいいこと言ったんだから。頑張ってくださいよ、巡査」
[main]
GM :
2人分の支援ならば、達成値は10
9~10が出れば成功だ
[main]
八千華 一果 :
「……もちろん!」
やや間をおいて、そう答えた。
[main] 陽炎 : 「そこは断言してくれ…」
[main]
八千華 一果 :
「……ごめん」
「思ったより気は参ったままみたいなんだ」
[main] 八千華 一果 : 「あの子の前で上手く笑えていたかも、ちょっと分からない」
[main]
八千華 一果 :
「でも、やれる限りのことは尽くす」
「彼女がジャームになるまで諦めるつもりはない。それは心に決めているから」
[main]
八千華 一果 :
「うん……少し前に、背中を押してもらったばかりだし」
[main]
尾形アヤメ :
「……無理に笑わなくても、いいと思います」
「あの子とはそれなりに長い付き合いだったのでしょう?」
「ならきっと、あなたの不安の中にある覚悟は伝わったはずです」
[main]
八千華 一果 :
「……そうかい?」
「あちゃあ……カッコ悪かったかなぁ……」
[main]
尾形アヤメ :
「ふふ。そう思うのでしたら、今度は格好よく」
「アリエルちゃんを救ってあげましょう」
[main] 陽炎 : 「生き死にの前に恰好つくかどうかなんざ関係ねぇよ」
[main]
八千華 一果 :
「……それもそうだね」
「よぉし!」
[main] 八千華 一果 : というわけで……知覚ダイスいきまぁす!!
[main] クリム : がんばれー
[main] 八千華 一果 : (7+0+4)dx(10+0)+1+0 〈知覚〉判定 (11DX10+1) > 9[1,1,1,3,4,7,7,8,9,9,9]+1 > 10
[main] GM : Nice!
[main] 八千華 一果 : 「…………」
[main] 陽炎 : あぶねぇ!
[main] クリム : 支援あってよかったー
[main] 大門祐樹 : ほっ
[main]
GM :
川沿いにある屋根付きのバス停。
その椅子の下に、ひとつのアタッシュケースが見つかる。
[main]
GM :
この豪雨の中だ。
ひとまず、支部に戻って中身を確認した方がいいだろう。
[main] GM : では――
[main]
八千華 一果 :
「……これか?」
アタッシュケースをゆっくり手に取ります。
[main] 陽炎 : 「…山蔭先生が遠くの往診の時に使っていた奴だ」
[main]
八千華 一果 :
「……ビンゴだね!」
「すぐ戻ろう」
[main] 尾形アヤメ : 「ええ。そうしましょう」
[main] GM : シーン⑩:遺された希望 終了になります
[main] GM : ここでぶっちゃけアナウンス
[main] 陽炎 : はい
[main] 八千華 一果 : はい
[main] GM : あと2シーンで、アリエルの救出シーンまで行けます
[main] 八千華 一果 : 速いね!?
[main] GM : ただし、2シーンともここまでのように判定を要求する場面があります
[main] クリム : まあシーン数考えるとそれくらいじゃないとね…(侵蝕値を見ながら
[main] 八千華 一果 : ……おっと雲行きが
[main] GM : 判定に失敗した場合、シーンを再度作り登場判定となりますので、ご計画的に
[main] 陽炎 : なるほどそういう形で侵蝕値調整する為の
[main] 八千華 一果 : まぁ……私はでずっぱりでいいでしょう
[main] GM : あとお察しの方もいると思いますが、このシナリオはミドル戦闘がありません
[main] 八千華 一果 : 察せなかった……!
[main] GM : ご承諾下さい
[main] 八千華 一果 : ぱい
[main] 陽炎 : …そういえばここって山蔭先生の好きだった場所とかそういう奴じゃなかったっけ…?とか思ってたりはするけど違ったらごめんなさい
[main] GM : ちょっと保留で
[main] シーン⑪:遺品あるいは、遺志 : シーン終了条件:PCたちが解除薬を手にしたらシーン終了。
[main] 八千華 一果 : 支部に帰還したぞー
[main] GM : 登場は任意です
[main] 八千華 一果 : 出ます
[main] 八千華 一果 : 1d10 (1D10) > 10
[main] クリム : うーん、迷うところ
[main] 八千華 一果 : ゴァーッ
[main] system : [ 八千華 一果 ] 侵蝕 : 54 → 64
[main] 八千華 一果 : ダイスが1増えたぜ
[main] 尾形アヤメ : 支部だし出ておこう
[main] 尾形アヤメ : 1D10 (1D10) > 5
[main] system : [ 尾形アヤメ ] 侵蝕 : 55 → 60
[main] クリム : まあEロイスも多少あるのわかってるし出ないのもさみしいから出るか
[main] 大門祐樹 : ううむ、妖精の手あるし出るか
[main] 大門祐樹 : 1D10 (1D10) > 5
[main] system : [ 大門 祐樹 ] 侵蝕 : 70 → 75
[main] クリム : 1d10 (1D10) > 8
[main] system : [ クリム ] 侵蝕 : 76 → 84
[main]
八千華 一果 :
かさむ侵蝕値
ひりついてくる感じがするな……!
[main] 陽炎 : 1d10 (1D10) > 8
[main] 八千華 一果 : 全員出場!
[main] GM : OK
[main] system : [ 陽炎 ] 侵蝕 : 60 → 68
[main]
GM :
支部に戻ったキミたちがケースを開くと、一本のアンプルと記憶媒体が収められていた。
ファイルから、このアンプルこそ解除薬だと分かる。
これをセティボスに注入することができれば、融合を解除できるだろう。
[main] GM : ファイルの中には、山蔭東の日記もあった。
[main] クリム : 「…これ、日記?」ファイルの方を注視していて
[main] 陽炎 : 「……山蔭先生の字だな、カルテよりは読みやすい字で書いてあるが」
[main]
八千華 一果 :
「……君が最初に読むといい」
陽炎君に促しましょう。
[main] 尾形アヤメ : 「…そうですね。それがいいかと」
[main] 陽炎 : 「アンプルの調査や記録媒体の調査はそっちで頼む」
[main] 大門祐樹 : 「ああ、任せてくれ」
[main] 八千華 一果 : 「任された!」
[main] クリム : 「……」陽炎に気を使って一旦アンプルの方を壊さないよう慎重に触れてみて
[main] GM : では――
[main]
GM :
○月×日
間もなく解除薬が完成する。
こんなもので彼らレネゲイドビーイングを犠牲にしたボクの罪が消えるとは思えない。
だが、さらなる罪を防ぐことだけはできそうだ。
少なくともあの男の所行を止めることはできる。
[main]
山蔭 東 :
○月△日。
すべてが終わったらまた医者に戻りたい。
笑顔がぎこちなくなって、患者を心配させたらどうしよう。
[main]
山蔭 東 :
○月□日。
何故か、氷河くんのことを思い出す。
彼は雪国の夜景を見ることが出来ただろうか。
元気でいてくれればいいのだが。
……もう一度、あの夕日を見たい。
[main]
山蔭 東 :
○月◎日。
解除薬が完成した。
あとはこれをセティボスに注射するだけだ。僕の贖罪が彼らに届くとよいのだが…
[main] GM : (日記は、ここで終わっている)
[main] 陽炎 : 「…先生…先生は、誘拐されて悪行に加担することを強いられて……それでも善くあろうと願っただけなのに……」
[main] GM : ……日記には、アンプルの詳細な使用方法が残されていた。
[main]
GM :
▼アンプルの改良
『セティボス』にアンプルの解除薬を注射器で撃ち込む場合、〈白兵〉判定が必要となる。
PCたちは〈知識:レネゲイド〉で難易度12の判定に成功することで、使用するための技能を〈射撃〉あるいは〈RC〉に変更できる。
また他に提案があれば、使用するための技能を別のものにしてもよいだろう。
この時、<射撃>で使用するために解除薬を弾丸に装填する。
〈RC〉で使用するために触媒を加えて散布薬にする。
など技能に合わせて演出を変更して良い。
判定をキャンセルして、エフェクトなど他のPCを援護することで判定の難易度を下げることができます。
使用したエフェクト分の浸蝕率の上昇させなくて構いません。
改造の判定に失敗した場合、新たに再挑戦するシーンを作ってもよい。
[main] クリム : まあ、射撃にしたいよね、ここは
[main] 尾形アヤメ : ですね
[main] 八千華 一果 : 配慮が身にスーッと染みてこれは……ありがたい
[main] クリム : とりあえずせっかく一番マシな判定だし知識振ってみようと思いますけど支援に回る人っています?
[main] 陽炎 : 「アンプルの使い方は分かった、このページに詳しい記載がある。だが俺がやるよりは…八千華、アンタに任せた方が良いだろう」
[main] 大門祐樹 : 一応精神3なので控えにいようかなと
[main] クリム : わりとまあ皆で振ってワンチャン狙いも全然良い気はしてる
[main] 大門祐樹 : 見てみたら皆も精神高いな
[main] 尾形アヤメ : 精神は4あります
[main] 八千華 一果 : 「任されたよ!」
[main] クリム : もうみんなで振って誰か成功するにかけるか
[main]
八千華 一果 :
精神は4ボーナスは5!
合わせて9がぐるぐるだ
[main] クリム : というわけで振りまーす、目標12かな
[main] GM : ですね お願いします
[main] クリム : 6dx (6DX10) > 10[4,7,7,8,9,10]+6[6] > 16
[main] クリム : やったぜ
[main] 大門祐樹 : ヒューッ
[main] 八千華 一果 : ヨシ!
[main] GM : あっさり
[main] 八千華 一果 : ……せっかくだし振っていいです?
[main] GM : いいよ 共同作業したことになる
[main] 八千華 一果 : (4+0+5)dx(10+0)+0 【精神】判定 (9DX10) > 8[1,1,2,3,4,4,5,6,8] > 8
[main] 尾形アヤメ : (4+1+0)dx(10+0)+0 【精神】判定 (5DX10) > 10[4,5,5,6,10]+8[8] > 18
[main] 八千華 一果 : オアーッ
[main] GM : イチカさんは手持ちの銃器を弄られてるのを見てるだけですね
[main] 八千華 一果 : 体操座りで見てます
[main] GM : アヤメさん、クリムさんの共同作業により、解除薬を撃ちこむための改造が行われました
[main] 陽炎 : 俺は外で泣く
[main] 八千華 一果 : いっぱい泣こう
[main]
尾形アヤメ :
「……アンプルの解析と、それを加工するならここの設備を使ってください」
「そこまで専門的なモノはありませんが、何も使わずやるよりはマシでしょう」
[main] 八千華 一果 : 「面目ない……見ていることしかできないとは……」
[main] クリム : 「こうしちゃえばこぼすも何も無いから安心なんだよねーこういうの」重力制御で解除薬の液体を空中に止め、不安定な液体に刺激を与えずに弾丸に注入する
[main] 八千華 一果 : 器用!
[main] クリム : 多分本来は力任せよりこういう方のが得意
[main]
尾形アヤメ :
「レネゲイドの扱いは我々の仕事ですから…」
「……まあ、私達の手伝いはあまり必要なかったかも知れませんが」
[main] 大門祐樹 : 「支部長たちが頑張ってくれている分、我々は本番頑張らなきゃだな」
[main] 八千華 一果 : 「そうだね。終わったらちょっと試射させてもらおうかな。いつもと勝手は違うだろうし」
[main] クリム : 「でー、ここにぎゅって重力かけたらもうそうそう蓋が外れなくなる位食い込むから、普通の弾と同じように扱って大丈夫だよ」バッチリ中に薬剤を仕込んだ弾丸を作り出して並べて
[main] クリム : 多分解析方面は支部長にお任せしてる気がする
[main]
八千華 一果 :
職人だね
やはりレプラカーンか……
[main] 大門祐樹 : 「戦闘力だけじゃないなんて、味方の内は頼もしいったらないね」
[main] クリム : 「えへへー」褒められると嬉しい
[main] 尾形アヤメ : (……大門さん! それフラグ! フラグっぽいから! 怖いこと言うのやめて…!)
[main] 八千華 一果 : 「クリムちゃん、ちょっと試射に付き合ってもらえる?」
[main] クリム : 「ん、いいよー」
[main] GM : では――
[main] GM : 決戦の準備は、整った
[main] 尾形アヤメ :
[main] GM : 購入判定がある場合、購入タブで行っていただいて大丈夫です
[main]
霧谷雄吾 :
「プロスペローの居場所が、判明しました」
「彼は、N市中央公園で待ち構えています」
[main]
霧谷雄吾 :
「間違いなく、セティボスもそこにいるでしょう」
「皆さんのご健闘を期待します」
[main] GM : シーン⑪:遺品あるいは、遺志 終了です
[main]
シーン⑫:少女を取り戻せ :
シーン終了条件:PCたちが中央公園の中心へ向かう
[main] GM : 全員、登場判定をお願いします
[main] 尾形アヤメ : 1D10 (1D10) > 7
[main] クリム : 1d10 (1D10) > 3
[main] system : [ クリム ] 侵蝕 : 84 → 87
[main] system : [ 尾形アヤメ ] 侵蝕 : 60 → 67
[main] 陽炎 : 1d10 (1D10) > 4
[main] 大門祐樹 : 1D10 (1D10) > 7
[main] system : [ 大門 祐樹 ] 侵蝕 : 75 → 82
[main] system : [ 陽炎 ] 侵蝕 : 68 → 72
[main] 八千華 一果 : 1d10 (1D10) > 3
[main] system : [ 八千華 一果 ] 侵蝕 : 64 → 67
[main] 八千華 一果 : ヨシ
[main] GM : 場所は、N市中央公園。
[main] GM : 周囲には竜巻が巻き起こり、キミたちの行く手を拒んでいる。
[main] GM : 不用意に近づくと、ただでは済まないだろう。
[main] GM : しかしキミたちが近づくとセティボス――アリエルが、姿を現す。
[main] セティボス : 「……イチカ、サン……ダメ、モウ、セイギョデキナイ!」
[main] 八千華 一果 : 「……うん、ここまでよく頑張った」
[main]
八千華 一果 :
「あとは任せろ」
「私は──お姉さんだからね」
[main] セティボス : 「――――ア」
[main]
セティボス :
「――――タス、ケテ」
「オネエ、チャン」
[main]
八千華 一果 :
「……ああ」
「必ず」
短く言葉を切って、一息。
強く、プロスペローを睨む。
[main]
GM :
アリエルをセティボスから引き離すための、判定を説明します。
アンプル解除薬を撃ち込むため(改良していなければ<白兵>難易度15)で〈白兵〉判定を行います。
成功すれば、セティボスの融合を解除し、アリエルを救出できる。
判定に失敗したPCは5D10点のHPダメージを受け、シーンは終了する。
PCは回復などを行なった後、再び、このシーンに挑戦することができる。
判定をキャンセルして、エフェクトなどで他のPCを援護することで判定の難易度を下げることができます。
[main] GM : 改造により、判定は射撃となっています
[main] 八千華 一果 : ……ところでなんですが
[main] GM : ハイ
[main] 八千華 一果 : 私の銃ってエフェクトで作成するタイプですけど……持ってるってことでいいんですよね?
[main] 陽炎 : 紅の騎行でセティボスを強引に引きずって狙いやすい嵐の外まで運べますかね
[main] 八千華 一果 : これないと射撃できないねぇ……
[main] GM : OK 現在の判定のためのエフェクトで侵蝕の上昇はなしだ
[main] クリム : やさしい
[main] 八千華 一果 : わーい
[main] GM : 陽炎さんは、セティボスに組み付き、移動させるということで問題ありません
[main] クリム : 最悪妖精の手で確定成功か
[main] 陽炎 : OK!!
[main] 八千華 一果 : その言葉を聞いてとても安心した
[main] クリム : (イチカちゃん射撃4あるから1回でも回れば絶対届く
[main] 大門祐樹 : 持っててよかった妖精の手
[main] 尾形アヤメ : やっぱつえぇぜ!妖精の手
[main] 八千華 一果 : コンセない判定怖いよぉ!!
[main] GM : では――
[main] GM : ひとつの命が救えるか、運命のダイスロールだ
[main] 八千華 一果 : 「──来い、肉穿ち」
[main]
八千華 一果 :
少し伸びた爪で右手の親指を傷つける。
滴り続ける血が不自然に空中で軌道を変え、物騒な形を象った。
[main]
八千華 一果 :
張り巡らされた血の型に黒が色付く。
イチカの手には銃器が納まった。
[main]
八千華 一果 :
身体に流れる赤き猛りを銃の内へ。
体内で圧縮された血液がバレル内部に殺到し、加工された銃弾をコーティングする。
[main]
陽炎 :
アクセス
「――接続ッ!!」
[main]
陽炎 :
「八千華! 準備が出来たら合図しろ!
俺がセティボスを捕らえる! その隙に撃て!!」
[main]
八千華 一果 :
「タイミングは任せた、陽炎」
[main]
八千華 一果 :
「過たず、やってみせよう」
「そっちの方が得意だからね」
[main]
陽炎 :
「……分かった。――【緋翼】ッ!!!」
噴き出す血が爆ぜ、それによって織りなされた翼で飛翔する。
[main]
八千華 一果 :
「スーッ」
接敵まで、5、4、3────
銃器を、おもむろに構える。
[main] 陽炎 : 嵐の中を、それすら上回る爆風で爆ぜるように飛び、その手がセティボスを――捉えた!!
[main]
陽炎 :
そして嵐から抜ける!
「今だッ!撃てぇッ!!」
[main]
八千華 一果 :
2、1───
「捉えた────ッ!」
[main] GM : 難易度は14――
[main] 八千華 一果 : (7+0+5)dx(10+0)+4+0 〈射撃〉判定 (12DX10+4) > 10[1,2,2,5,5,5,7,8,8,8,9,10]+9[9]+4 > 23
[main] クリム : ちゃんと決めた
[main] 尾形アヤメ : ヨシ!
[main] 陽炎 : 回った
[main] 大門祐樹 : やった!
[main] GM : イチカの放った――山蔭東の願いは――
[main] GM : しかりと、陽炎の、氷河流の腕の中で――叶った!
[main]
八千華 一果 :
火薬による射出ではないため、弾けるような音とむせるような香りはしない。
[main] 八千華 一果 : しかし、放たれた赤き飛翔体が空気を裂く音は、誰の耳にもハッキリと聞こえただろう。
[main] 八千華 一果 : 「────ジャックポットだ」
[main] 尾形アヤメ : 「お見事」
[main] GM : 竜巻は弱まり、風が収まっていく。
[main] クリム : 「うまくいったね!」
[main] 八千華 一果 : 「陽炎!そのままこっちに!!」
[main] GM : セティボスから、エネルギー体としか言いようのない何かが、抜けていく
[main] 大門祐樹 : 「これで諦めてくれるといいんだが……」
[main] GM : それは公園の中央に飛び出していったが……すぐに、分かるだろう
[main] 陽炎 : 「応ッ!!」と、アリエルの手を握り、八千華さんの傍に着地
[main] アリエル : 「……いちか、さん」
[main] アリエル : 「ごめん、ごめんなさい……役に立ちたいと、思ったのに」
[main] 八千華 一果 : 「お帰り。よーく頑張った!」よしよしよし
[main] 尾形アヤメ : 「むっ…!?」
[main] 八千華 一果 : 「お叱りをしたいところだけど……それは後で」
[main] 尾形アヤメ : 「いいわね…いい……!」
[main] 八千華 一果 : 「今度は、私たちが頑張る番だ」
[main] クリム : 「……?」そんな様子を訝しげに見ていて
[main] アリエル : 「うぁ……ああ、ああああー!ごめ、ごめんなさい!あああー!」
[main]
陽炎 :
「誰だって過ちを犯す。例え取返しがつかないことであっても――それを悔い、改めようとする事が人として最も大事なことだ。
――そうは思わねぇか、プロスペロー」
[main]
八千華 一果 :
「いいんだ。無事に帰ってきてくれただけで」
「今は……それだけでいい」
[main] GM : ……ひとしきり泣くと、静かになるだろう。
[main] GM : 安心した、寝顔で
[main] 八千華 一果 : 「……さて」
[main] 八千華 一果 : 「───少しばかり血を流しても、怒られずに済みそうだ」
[main] プロスペロー : 「…………」
[main] GM : いつのまにか、プロスペローは、その光景を見ていた
[main] クリム : 「……」いつの間にいたんだろうと思いつつ、プロスペローを見つめて
[main] プロスペロー : 「改める……そうか、改めるか」
[main] プロスペロー : 「そうだな貴様の言った借り物の力ではなく……改めて、俺が力を手にしなければな――」
[main] プロスペロー : 「俺自身が――『セティボス』になることでなぁ!」
[main] クリム : まさか合体
[main] GM : プロスペローは、公園の中央に向けて、空を駆けていった
[main] GM : 中央公園の中心に、この事件の終結がある。
[main]
八千華 一果 :
イリーガルモービルをチャーターします
アリエルちゃんをUGN支部まで搬送です。
[main] 八千華 一果 : ここで寝かしとくわけにはいかないよ!!
[main] アリエル : 「――――ぁ」
[main] 八千華 一果 : 「むっ、起こしちゃったか」
[main]
GM :
まだ、眠っている
しかしモービルに乗せたアリエルの手が、イチカの服を掴むだろう
[main]
八千華 一果 :
「……必ず帰る」
「君を独りぼっちにはしないから」
[main] GM : ……安心したのか、手が離れるだろう
[main] アリエル : 「……やく、そく」
[main]
八千華 一果 :
「うん」
「今度こそ守るさ」
[main] 八千華 一果 : 少々名残惜し気にドアを閉めます。
[main] GM : では――
[main] 陽炎 : 「おいご主人サマ、あのRBを乗せたビークルがちゃんとUGNの支部に着くか見張っておけ」と使い魔を通じて主に連絡をしつつ
[main] 陽炎 : 皆の方を向いて「……行くぞ。現状維持でも無けりゃ、あいつみたいに明後日の方にブレてしまう訳じゃない――俺たちの明日を歩む為に」
[main] クリム : 「…ん、いこっか」結局、プロスペローの反応はなんなのだろうと引っかかりを覚えつつ
[main] 尾形アヤメ : 「…………」
[main]
八千華 一果 :
「いいこと言うね」
「気の利いたセリフは出てこないけど……うん」
[main] 八千華 一果 : 「頑張ろうか、死力尽くして」
[main]
尾形アヤメ :
「………………………」
「いいものを見たわ」
[main] 八千華 一果 : 怪しい視線に気が付いてアヤメに近寄ります。
[main] GM : ――さぁ、クライマックスフェイズだ
[main] 尾形アヤメ : 「八千華巡査、どうしました?」
[main] 八千華 一果 : 「ちょっとお手を拝借」ブラッドリーディングをかまします。
[main] 八千華 一果 : 「…………」
[main] 尾形アヤメ : 「…………」
[main] 八千華 一果 : 「…………」
[main] 八千華 一果 : 「…………見なかったことにしますね」
[main] クリム : 「?」
[main] GM : クライマックスフェイズ行くよー
[main]
尾形アヤメ :
「出力はしません」
「ええ、はい。……マジで、その。墓場まで持ってきますので……!」
[main] 八千華 一果 : 「……その言葉、貫いてくださいね」
[main]
八千華 一果 :
はい!
寸劇すみません!!!
[main] 尾形アヤメ : Ok
[main] GM : シーン⑫:少女を取り戻せ 終了です
[main] GM : ではここで途中セーブ
[main] GM : 次回は、クライマックスから始まります
[main] GM : お疲れ様でした!
[main] 陽炎 : お疲れ様でした!
[main] 尾形アヤメ : お疲れ様でした!
[main] 大門祐樹 : お疲れさまでしたー
[main] クリム : おつかれさまでしたー
[main] 八千華 一果 : お疲れ様でした!!!
[main] system : [ 大門 祐樹 ] ロイス : 5 → 6