ゲーム@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1756038705429.jpg-(103546 B)
103546 B無題Name名無し25/08/24(日)21:31:45 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2139909そうだねx1 29年4月頃消えます
洋ゲーってヘンテコな操作ボタン配置になってるのがよくあるけど、なんであんなイヤがらせみたいなことするの?
特に×ボタンが決定になってるパターンとかがキライ
あるいは「丸ボタンで決定」が何か特許にでもなってるのだろうか?
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/31(日)21:52:56 IP:153.179.*(ocn.ne.jp)No.2139929そうだねx1
そもそもはセガマスターシステムが「2個並んでるうちの左のボタンが決定」だったので海外ゲーマーはみんなそれに慣れてしまっただけの話
2無題Name名無し 25/09/01(月)08:48:05 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2139930+
ボタン配置くらいカスタマイズできるはず
PS5はしらんが4は〇xどっちが決定ボタンか設定できたな

それでもいやなら、ゲームなんかプレイしなきゃいいだけだし
3無題Name名無し 25/09/03(水)09:52:16 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2139937+
ps4互換でps5でゲームすると混乱するんだよ
このdlcを購入しますか?はい いいえ とかね
4無題Name名無し 25/09/03(水)15:17:59 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.2139938+
https://www.youtube.com/shorts/WELqcpeg6YA
5無題Name名無し 25/09/03(水)21:11:32 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2139940+
>>ボタン配置くらいカスタマイズできるはず

画像のフォールアウト4だとボタンのカスタマイズは可能
でもそれが解決にならないから困るんだ
プレイ中の決定を丸ボタンに割り当てることは出来るが、ホーム画面等での決定はやはり×ボタンになる
だから余計に混乱して、結局デフォに戻してしまう
×ボタン決定のクセが付くと、PS4のホーム画面に戻った時また混乱する
イライラが止まらない
6無題Name名無し 25/09/03(水)22:58:34 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2139941+
○✖どっちが決定だろうが慣れれば気にならんけどキーコンフィグは気を付けてほしい
昔のマリオでジャンプとダッシュのボタン逆だったら操作性最悪だろうし
7無題Name名無し 25/09/04(木)06:39:44 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2139942+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 25/09/04(木)06:55:29 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2139943+
    1756936529856.jpg-(143814 B)
143814 B
switchでNintendo Switch Onlineのファミコンが
アプリ内でのボタン設定変更に対応してないんだよね
2になっても

マリオのボタン配置は、あってるけど
現在のコントローラーのアクションで押しやすいベスト配置はYとB
プロコンでBダッシュジャンプが出来る人、違和感を感じない人が羨ましい
9無題Name名無し 25/09/04(木)19:18:42 IP:153.225.*(ocn.ne.jp)No.2139945+
>そもそもはセガマスターシステムが「2個並んでるうちの左のボタンが決定」だったので海外ゲーマーはみんなそれに慣れてしまっただけの話
セガもあれは間違いだったと認めてるけどな
任天堂に対抗する形で逆にした
10無題Name名無し 25/09/05(金)16:23:24 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2139958+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 25/09/05(金)16:27:32 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2139959+
    1757057252898.png-(47096 B)
47096 B
>特に×ボタンが決定になってるパターンとかがキライ
>あるいは「丸ボタンで決定」が何か特許にでもなってるのだろうか?
これ一時期ゲーム界では話題になったそうなんだけど〇が正でXが誤というのは日本独自の文化だそうだ
だから近年ではゲームメーカーが海外に合わせてるとのこと
12無題Name名無し 25/09/06(土)19:38:16 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2139970+
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 25/09/07(日)10:01:59 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2139973+
    1757206919221.jpg-(79961 B)
79961 B
PS2の頃のメダルオブオナー好きで全部やったけど、毎回キーコンフィグ変わってるのはイヤだった
屈もうとしたらハネてしまったり手榴弾投げちゃったりでウンザリ
外人てのはこういう要らん苦労をするのが好きなのかなと思った
14無題Name名無し 25/09/15(月)11:26:11 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.2139986+
>特に×ボタンが決定になってるパターンとかがキライ
>あるいは「丸ボタンで決定」が何か特許にでもなってるのだろうか?

海外だとテストとか試験の正解に丸じゃなくてチェック入れるんだよね、不正解は逆に〇を入れるから日本とは真逆になる。それがコントローラーの操作にも適応されてるってだけ
15無題Name名無し 25/09/26(金)08:09:45 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2140018+
スティック押し込みダッシュ
押しづら…

- GazouBBS + futaba-