模型裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在14人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は4000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1734342747920.jpg-(211874 B)
211874 B無題Name名無し24/12/16(月)18:52:27No.214761そうだねx5 5月31日頃消えます
女の子のプラモデルスレ
削除された記事が21件あります.見る
1無題Name名無し 24/12/16(月)19:15:08No.214762そうだねx1
>1734342747920.jpg
左下の娘可愛らしいね
2無題Name名無し 24/12/16(月)19:21:46No.214763+
555てどこで予約できるん?
3無題Name名無し 24/12/16(月)19:29:44No.214764そうだねx1
>555てどこで予約できるん?
尼で出来る
今んとこ3店程扱ってるので好きなトコ選べ
4無題Name名無し 24/12/16(月)21:02:22No.214766そうだねx1
4人ともオトモ付きでまとめたのか
5無題Name名無し 24/12/16(月)21:27:54No.214768+
>>555てどこで予約できるん?
>尼で出来る
>今んとこ3店程扱ってるので好きなトコ選べ
あんがと
検索してみるわ
6無題Name名無し 24/12/16(月)21:48:00No.214769そうだねx4
右下のが中国風なのとメカ要素が上手くマッチさせてあってかっこいいけど絶対組むの大変だよね
7無題Name名無し 24/12/16(月)21:54:20No.214770そうだねx1
555っぽいシャークは日本の代理店は手出さないだろうな流石に
8無題Name名無し 24/12/16(月)21:57:12No.214771+
あら左下のnuke matrixの子の動画もう来てるな
狼ちゃんが延びまくったからもう少し遅いかと思ったわ
9無題Name名無し 24/12/16(月)22:46:31No.214773+
マリアシュトラウスちゃんのフェイスから漂う平成レトロ感
10無題Name名無し 24/12/16(月)22:56:09No.214774+
>マリアシュトラウスちゃんのフェイスから漂う平成レトロ感
この界隈アッサリきれいめがトレンドっぽいから独自色ありがてえ
11無題Name名無し 24/12/16(月)23:36:43No.214776そうだねx3
>右下のが中国風なのとメカ要素が上手くマッチさせてあってかっこいいけど絶対組むの大変だよね
苦労しそうだけど完成した時の達成感もありそうだから楽しみではある
12無題Name名無し 24/12/17(火)12:43:27No.214783そうだねx1
マリシュトBATちゃんはコウモリメカにライドしてる宣材写真あるけど
アレ別に足固定されるとかじゃなくてスタンドでそれらしくしてるだけだよね多分?
13無題Name名無し 24/12/17(火)12:49:49No.214784+
>右下のが中国風なのとメカ要素が上手くマッチさせてあってかっこいいけど絶対組むの大変だよね
ざっと数えた感じ 蛇胴体は関節付きパーツ×21ってとこか…
14無題Name名無し 24/12/17(火)12:51:06No.214785そうだねx3
なんだろうこの全員悪役感
15無題Name名無し 24/12/17(火)17:09:28No.214786+
左上と右下は確か敵なはずだからあってる
16無題Name名無し 24/12/17(火)23:32:46No.214793そうだねx2
>ざっと数えた感じ 蛇胴体は関節付きパーツ×21ってとこか…
関羽雷神超える日が来たか
17無題Name名無し 24/12/18(水)12:54:18No.214805そうだねx3
>555っぽいシャークは日本の代理店は手出さないだろうな流石に
たしかに出さないとは思うが555っぽいからではなく
シンプルに売り上げが見込めないからだと思う
それにあれだけズラしたデザインに対してもしもバンダイが訴訟して勝てるようならば
バンダイのタカラに対する胸ライオン訴訟なんかの性質が暴走してバンダイ以外すべて死ぬぞ
18無題Name名無し 24/12/18(水)13:09:45No.214806そうだねx1
    1734494985676.jpg-(847167 B)
847167 B
SUYATAくんはどうなったんだろうか……
19無題Name名無し 24/12/18(水)14:09:09No.214807そうだねx7
suyataはなんの音沙汰もないし潰れたんだろうな
デザインが他にないもので結構好きだったわ
20無題Name名無し 24/12/18(水)15:39:04No.214808そうだねx1
>関羽雷神超える日が来たか
数としてはそっちの方が多いけど
一つ一つの手間としては蛇の方がはるかに高そう
21無題Name名無し 24/12/18(水)22:22:59No.214814+
スヤタはちょっと前に雪姫とかの再販予約してたぐらいには売れてるはずだけど新作が出ない
ひょっとしたら内蔵が独立して皮しか残ってないのかもしれんね
22無題Name名無し 24/12/18(水)22:27:09No.214815そうだねx11
    1734528429559.jpg-(1841256 B)
1841256 B
ゼンカイスタジオのゾンビアーマー組み終わったぞ
単品版にある髪とオプションパーツみたいなのは付属してなかったわ
結構組むのに苦労したわ
23無題Name名無し 24/12/18(水)23:13:22No.214816そうだねx6
    1734531202811.jpg-(1070516 B)
1070516 B
完全にロボ子なのもたまには良いな
ただ説明書と関節の色が違うのがエラーなのかどうかさえわからん
24無題Name名無し 24/12/19(木)15:25:32No.214821そうだねx2
はやっ
こないだ予約開始したと思ってたけどもう出てたんだ
25無題Name名無し 24/12/19(木)17:30:47No.214823そうだねx6
    1734597047241.jpg-(211913 B)
211913 B
白いビビアン・ハイハはやっぱ水着顔にアップデートされてんのね
武器追加とバイザーパーツの新ver追加もあるみたいだし豪華だ
26無題Name名無し 24/12/19(木)17:32:36No.214824そうだねx4
    1734597156578.webp-(27112 B)
27112 B
で、この黒いリリーベルはいつどこで売られるんだろう
27無題Name名無し 24/12/19(木)17:39:21No.214825そうだねx3
白ヘイヘいいじゃん
絶対買う
28無題Name名無し 24/12/19(木)17:48:19No.214826そうだねx18
    1734598099198.jpg-(213214 B)
213214 B
如何にも無感情な戦闘アンドロイド然とした旧verもこれはこれで良きと思う
29無題Name名無し 24/12/19(木)18:32:45No.214827+
>ゼンカイスタジオのゾンビアーマー組み終わったぞ
>単品版にある髪とオプションパーツみたいなのは付属してなかったわ
>結構組むのに苦労したわ
なかなか良さそうだな
あみあみで仮予約1月だったけど滞りなく届きそうね
30無題Name名無し 24/12/19(木)19:17:29No.214828そうだねx3
>如何にも無感情な戦闘アンドロイド然とした旧verもこれはこれで良きと思う
水着バージョンの表情があまりにもギャップありすぎてオンとオフは分けるタイプというイメージついてしまったわ狐子w
31無題Name名無し 24/12/19(木)19:38:14No.214830そうだねx4
    1734604694228.jpg-(334342 B)
334342 B
>なかなか良さそうだな
>あみあみで仮予約1月だったけど滞りなく届きそうね
組みにくさ以外はホント良いものだと思うよ
あとは簡単に買えるようになるといいな
32無題Name名無し 24/12/19(木)20:28:55No.214835そうだねx9
    1734607735928.jpg-(840157 B)
840157 B
てれてれ…
33無題Name名無し 24/12/19(木)22:43:39No.214842+
リリーベルは白いままのほうがいい気がする
ていうかそのほうが白ヴィヴィアンとも合いそう
34無題Name名無し 24/12/20(金)05:27:02No.214850そうだねx5
    1734640022420.jpg-(839426 B)
839426 B
黒だよなー
白でしょー
35無題Name名無し 24/12/20(金)09:16:39No.214855そうだねx5
>ていうかそのほうが白ヴィヴィアンとも合いそう
つまり白ヴィヴィアンをノーマルリリーベルと合わせて
ノーマルヴィヴィアンを黒リリーベルと合わせる
そのためにすべて買う
パーフェクトだ
36無題Name名無し 24/12/20(金)09:18:36No.214856そうだねx5
    1734653916174.jpg-(52982 B)
52982 B
そしていよいよウォームアップにはいる
衛星軌道狙撃型ヴィヴィアン
37無題Name名無し 24/12/20(金)12:44:00No.214859そうだねx2
    1734666240071.png-(80737 B)
80737 B
そういやハーレクインが思ってたより早い
38無題Name名無し 24/12/20(金)23:19:40No.214870+
>組みにくさ以外はホント良いものだと思うよ
>あとは簡単に買えるようになるといいな
スーパーミニプラみたいに割れそうな箇所あった?
シリコンスプレーしといた方がよさげ?
39無題Name名無し 24/12/21(土)06:40:56No.214872そうだねx1
結構頑丈な造りなので割れそうなところはないかな
シリコンスプレーは軸がキツくて入らないというのとは違うので無意味かも
40無題Name名無し 24/12/21(土)10:14:30No.214873そうだねx6
シリコンスプレーは滑りはよくなるから押し込みやすくはなるけど負荷自体はなんも解決してないから割れる時は普通に割れるな
41無題Name名無し 24/12/21(土)19:41:12No.214875そうだねx4
>そういやハーレクインが思ってたより早い
クリスマスにハーレかよ
ジョーカーが笑いながら届けに来そうだ
42無題Name名無し 24/12/22(日)07:31:51No.214881そうだねx3
宅配来たからドア開けたら段ボール持ったハーレイとかイメージしやすすぎる
43無題Name名無し 24/12/22(日)09:51:44No.214883+
やっぱりカーミラまた延期か
人員不足に電力不足の影響なのかな
44無題Name名無し 24/12/23(月)19:13:48No.214909+
書き込みをした人によって削除されました
45無題Name名無し 24/12/23(月)21:57:05No.214911そうだねx3
    1734958625453.jpg-(297383 B)
297383 B
マリア・ストラウスはダブル素体らしい
weiboでしれっと回答してた
46無題Name名無し 24/12/23(月)22:39:09No.214912+
まあ今どき珍しかもないしね
47無題Name名無し 24/12/24(火)23:56:40No.214925そうだねx1
    1735052200133.png-(188807 B)
188807 B
イデ屋がなかなか安いと気づいた
48無題Name名無し 24/12/25(水)20:20:50No.214933+
まあnukeも直近のユフナとキャロライナがダブル素体だったしな
49無題Name名無し 24/12/25(水)21:30:38No.214934そうだねx11
    1735129838930.jpg-(94082 B)
94082 B
これは性癖に刺さるわ
50無題Name名無し 24/12/25(水)22:32:54No.214936そうだねx1
>これは性癖に刺さるわ
凄い癖ある乳だ...
51無題Name名無し 24/12/25(水)23:07:18No.214937+
>これは性癖に刺さるわ
限りなく垂れ乳に近い ロケット?
52無題Name名無し 24/12/26(木)01:38:22No.214943+
もう少し胸囲が欲しいな胸じゃないぞ
53無題Name名無し 24/12/26(木)04:24:03No.214944そうだねx3
すげえ細長いな
54無題Name名無し 24/12/26(木)08:13:39No.214945+
紫に塗ればまさにエヴァ初号機の女体化
55無題Name名無し 24/12/26(木)11:01:11No.214946そうだねx2
    1735178471534.jpg-(114013 B)
114013 B
rosado Projectの3体目はプラモデルなのか!
他よりも細長い体形、黒白オレンジのカラーリング、デケぇ槍持ち、となると
モチーフはAKADEN “赤電”かな
56無題Name名無し 24/12/26(木)11:05:13No.214947そうだねx2
ちなみにrosado ProjectはROBOT BUILD【核誠治造】の女体化モデルのシリーズ
デザインがフェチに突き抜けてて元になったロボがわかりにくいうえ
セールス上その点をぜんぜんプッシュしてこないのでマジわからんってなるのが特徴
57無題Name名無し 24/12/26(木)11:42:37No.214948そうだねx1
>ちなみにrosado ProjectはROBOT BUILD【核誠治造】の女体化モデルのシリーズ
初めて知った…ゼンゼロみたいな感じの向こうのゲームのキャラかなんかだと思ってた
58無題Name名無し 24/12/26(木)14:35:08No.214949+
フレームアームズとFAGみたいな関係ってこと?
59無題Name名無し 24/12/26(木)15:04:36No.214950+
    1735193076494.jpg-(43800 B)
43800 B
フィギュアだけどロサードってこの子のことだと思ってたわ
60無題Name名無し 24/12/26(木)15:11:52No.214951そうだねx7
rosadoはrose(薔薇)のって意味なのでrosado Projectはバラ色計画ってこと
かっこいいロボットビルドシリーズを女体化するバラ色計画
とてもバカらしい響きで良い
61無題Name名無し 24/12/26(木)21:34:05No.214952+
薔薇化、女体化してても男って事か
62無題Name名無し 24/12/26(木)22:55:07No.214953そうだねx1
明後日には将魂ハーレイ・クインが届くようだ
女医プラモ楽しみだぜ
63無題Name名無し 24/12/27(金)21:52:48No.214990そうだねx10
    1735303968192.jpg-(1116002 B)
1116002 B
と思って帰ったら玄関前に放置されてた

顔多すぎ吹いた
まあ実質2キャラだもんな
64無題Name名無し 24/12/28(土)08:31:44No.214993そうだねx1
一応、日本で買えるDCキャラのプラモはハーレクインで3人目か
65無題Name名無し 24/12/28(土)09:19:42No.214994そうだねx2
    1735345182404.webp-(116974 B)
116974 B
ふぁ!?
66無題Name名無し 24/12/28(土)10:35:51No.214995そうだねx2
    1735349751539.jpg-(48670 B)
48670 B
妲己楽しみ
67無題Name名無し 24/12/28(土)10:54:29No.214996そうだねx3
    1735350869566.jpg-(109476 B)
109476 B
Google翻訳にかけてみたよ
68無題Name名無し 24/12/28(土)12:52:12No.214998そうだねx3
>ふぁ!?
ワンウーさんはキャラが被ってるからね…
69無題Name名無し 24/12/28(土)12:56:19No.214999+
CANG TOYSのSamael画像更新されたな
70無題Name名無し 24/12/29(日)17:35:36No.215018そうだねx21
    1735461336991.jpg-(60120 B)
60120 B
とりあえずクインゼル女史だけ組んだ
関節がやや硬いところはあるがパーツの
精度なんかは良好
71無題Name名無し 24/12/29(日)20:19:33No.215021+
メガネはお手製?
72無題Name名無し 24/12/29(日)21:42:01No.215022そうだねx4
>メガネはお手製?
手近にあった針金を曲げただけのものです
5分くらいでやったやっつけ仕事なので
もうちょい調整が必要ですね
73無題Name名無し 24/12/30(月)01:52:45No.215026そうだねx7
こんなミニスカートの精神科医がいたら皆の悩みも吹っ飛ぶな…
74無題Name名無し 24/12/30(月)13:18:01No.215028そうだねx7
    1735532281834.jpg-(2495315 B)
2495315 B
休みなので中華ブースの展示替えした

いま見ても全く遜色ない人魚ちゃんすごいわ
強度かなり怪しい部分は少しあるけど
75無題Name名無し 24/12/30(月)14:35:44No.215031そうだねx5
>>メガネはお手製?
>手近にあった針金を曲げただけのものです
>5分くらいでやったやっつけ仕事なので
>もうちょい調整が必要ですね
付属の黒縁メガネより垢抜けていいわ
センスあるね
黒縁メガネも地味子設定に使えるから
俺的には重要なんです
76無題Name名無し 24/12/30(月)15:52:51No.215033+
将魂姫(というかMP?というか卓匠文化?)は
武器に金属棒を使いがちなのがタマニキズ
77無題Name名無し 24/12/30(月)20:55:59No.215035そうだねx17
    1735559759292.jpg-(829806 B)
829806 B
久しぶりにプラモ作った
78無題Name名無し 24/12/31(火)20:28:54No.215038そうだねx11
    1735644534354.jpg-(2760425 B)
2760425 B
組み立て頑張ってくれ来年の俺!
79無題Name名無し 25/01/01(水)00:34:36No.215048そうだねx7
もちろんさブラザー
支払いは任せた
80無題Name名無し 25/01/02(木)09:17:12No.215062そうだねx11
それ未来の自分に「やろう!ぶっころしてやる!!」って追い回されるやつだ
81無題Name名無し 25/01/02(木)18:12:44No.215065そうだねx2
ドラちゃんよりもベネットが先に出て来て一瞬「???」ってなった
「未来の俺が払うといったな、あれは嘘だ」
10万ドルポンとくれ!
82無題Name名無し 25/01/04(土)10:12:29No.215115+
スレ画の左上のレビュー動画もう来てるな
箱のサイズは最初の罪の子と同じか
ハーレイクイン出たばかりなのに早いわ
83無題Name名無し 25/01/04(土)10:23:45No.215116そうだねx3
    1735953825492.jpg-(205950 B)
205950 B
カーミラのも来てるな
ついに出るんだな
最初のと比べたらめっちゃ良くなってるね
84無題Name名無し 25/01/04(土)12:19:18No.215118+
アイプリだけ剥がして他社にしようかな
85無題Name名無し 25/01/04(土)13:05:09No.215119+
>カーミラのも来てるな
>ついに出るんだな
>最初のと比べたらめっちゃ良くなってるね
黎明期かってぐらい古い出来だった髪もアイプリも
随分とアップデートされたなぁ
86無題Name名無し 25/01/04(土)13:07:20No.215120そうだねx2
以前の写真の色薄めでふわっとした感じの方が好きだったのに
真っ黒いタンポ印刷になってるな
上から半光沢吹けばいいのか?
87無題Name名無し 25/01/04(土)17:23:50No.215128+
カーミラの最初の頃って結構違うの?
88無題Name名無し 25/01/04(土)18:08:28No.215129そうだねx2
    1735981708382.jpg-(147167 B)
147167 B
髪と顔は全然違うね
89無題Name名無し 25/01/05(日)22:09:35No.215147そうだねx3
    1736082575266.jpg-(215176 B)
215176 B
旧カーミラ
90無題Name名無し 25/01/06(月)06:38:23No.215152そうだねx3
>以前の写真の色薄めでふわっとした感じの方が好きだったのに
まだ実際の量産品ではない
画像なのでコントラストが実物と違う可能性が高い
実際のサイズで立体物として手元の照明下で見たら良くも悪くもぜんぜん違う可能性が高い
このへん高いフィギュアでもよくあるから嘆くならダメな出来のが届いてからだ
91無題Name名無し 25/01/06(月)21:39:45No.215156そうだねx6
表情はともかくこのパッツンヘアーは嫌いではなかった
92無題Name名無し 25/01/06(月)22:58:45No.215159+
七つの大罪嫉妬の動画がつべにちょこちょこ上がってきたね
表情パーツ豊富でなかなか良さそう
93無題Name名無し 25/01/07(火)18:27:08No.215173+
>No.215152
流石にレビュー動画も来て発売も近いならこれが商品だろ…
94無題Name名無し 25/01/07(火)19:04:04No.215175+
    1736244244415.webp-(50070 B)
50070 B
あらーこの子のレビュー動画も来てんな
こっちはほとんど今、出てる画像と変わらないな
95無題Name名無し 25/01/08(水)20:47:57No.215187そうだねx1
>あらーこの子のレビュー動画も来てんな
>こっちはほとんど今、出てる画像と変わらないな
こう言うステレオタイプの中華って感じの中華美プラって意外と少ない(影シリーズの虎くらい?)からこの子すごい楽しみだわ
96無題Name名無し 25/01/09(木)19:46:41No.215218そうだねx3
    1736419601742.jpg-(1533363 B)
1533363 B
この子はコトブキヤが代理店になるのね
97無題Name名無し 25/01/09(木)22:52:16No.215222+
    1736430736364.jpg-(202990 B)
202990 B
>で、この黒いリリーベルはいつどこで売られるんだろう
情報出てたの1年以上前だと思うが
まだ出てなかったんだっけ!?
98無題Name名無し 25/01/10(金)02:07:41No.215228そうだねx4
>No.215218
貧欲が童友社価格だったけど、こっちはいかほどになるか…
値段によってはAcfanで買お
99無題Name名無し 25/01/10(金)08:51:26No.215233+
    1736466686280.png-(725208 B)
725208 B
>まだ出てなかったんだっけ!?
俺の知る範囲では出てないんで出てたら教えて欲しい
もしも出ぬ間に後輩のユフナに先を越されるという
ウサギと亀の亀ポジになってたらネタとしておいしい
ウサギなのに
100無題Name名無し 25/01/10(金)08:53:48No.215234+
>>No.215218
>貧欲が童友社価格だったけど、こっちはいかほどになるか…
>値段によってはAcfanで買お
今のところ童友社版は見当たらないからどれくらいの値段になるかわからんな
WAVEのテッカマンブレードと同じくらいの値段と考えたらいいんだろうか
101無題Name名無し 25/01/10(金)08:54:51No.215235そうだねx2
あれ?ウサギだから合ってるのか?
102無題Name名無し 25/01/10(金)15:05:39No.215236+
>この子はコトブキヤが代理店になるのね
ウェーブ裏切られたん?
それともカミオでごたついたから中華美プラやめたん?
103無題Name名無し 25/01/11(土)10:31:28No.215248+
書き込みをした人によって削除されました
104無題Name名無し 25/01/11(土)11:19:51No.215249+
流石にタツノコプロの刻印されてるカミオをWAVEは売れないでしょ…
105無題Name名無し 25/01/11(土)14:51:15No.215252そうだねx5
刻印ミスは直したんじゃなかった?
106無題Name名無し 25/01/11(土)18:26:25No.215255+
やらかしたJKは販売大網になってるし
そもそもWAVE関わってないんじゃ
107無題Name名無し 25/01/11(土)19:36:20No.215257そうだねx13
    1736591780785.jpg-(598951 B)
598951 B
カミオできた
108無題Name名無し 25/01/11(土)23:28:05No.215264そうだねx1
>やらかしたJKは販売大網になってるし
>そもそもWAVE関わってないんじゃ
本当だ…勘違いしてた
109無題Name名無し 25/01/12(日)12:51:17No.215270そうだねx14
    1736653877957.jpg-(1095274 B)
1095274 B
年末にインフル食らって半月ほど放置してたがようやく組めた
女医もヴィランもなかなか出来良い気がする

でも一点だけ苦言
白衣の丈のロング・ショート換装が超面倒
というか実質選択固定式に近いのだけは許しがたい
もったいねぇ……
110無題Name名無し 25/01/12(日)13:51:00No.215272そうだねx1
>No.215270
中華美プラって一回組んだらそれで満足してね仕様が結構多いよね
表情パーツが頭部組み込みの根が深いとこで嵌め殺しだったり
111無題Name名無し 25/01/12(日)16:02:11No.215273+
ハーレイって商品名何で検索したら出るかな
112無題Name名無し 25/01/12(日)16:30:19No.215276そうだねx1
Amazonなら普通に将魂姫で出てくるな
113無題Name名無し 25/01/12(日)17:37:53No.215281+
むむむ、メガネ無しは何気に初めて見たぞ
お美しい
114無題Name名無し 25/01/12(日)20:52:17No.215285そうだねx1
ハーレイは脚パーツのランナーが丸々2枚入ってるので
女医さんの方もストッキングに出来るんだよね
(靴が一つしかないので完全挿げ替えには出来ない)

ももから先をブラウンにしてちょっとテープで
デコってやればガーターベルトで留めた風に
出来そう・・・と思っていた矢先、ブラウンの方の
足首ジョイントをねじ切ってしまった
無念
115無題Name名無し 25/01/12(日)21:26:10No.215286+
なんかいつもの卓匠文化製品と作り心地とかがだいぶ違った気がするわハーレイ
将魂姫より全体的に作りづらくてちょっと折れやすいというか

アメコミ版権物だから普段とカテゴリ違うのかもしれんけど
116無題Name名無し 25/01/12(日)21:28:28No.215287そうだねx7
    1736684908115.jpg-(250032 B)
250032 B
NUKEのデカ兎ちゃんパワーローダーに入れっぱなしかと思ったけど一応こぶりな武装モードもあるのね
これはこれで独特なスタイルしてるが
117無題Name名無し 25/01/12(日)21:30:55No.215288そうだねx4
>ハーレイは脚パーツのランナーが丸々2枚入ってるので
>女医さんの方もストッキングに出来るんだよね
>(靴が一つしかないので完全挿げ替えには出来ない)
ここもクソ勿体ないポイントだったわ
靴と股関節ジョイントもう一組ついてればなぁ言うことなしだったのに
118無題Name名無し 25/01/13(月)08:21:06No.215295そうだねx3
>NUKEのデカ兎ちゃんパワーローダーに入れっぱなしかと思ったけど一応こぶりな武装モードもあるのね
>これはこれで独特なスタイルしてるが
まだ製品ではないとはいえ腕の接続がそれは不安だな
119無題Name名無し 25/01/13(月)11:56:59No.215297そうだねx8
>これはこれで独特なスタイルしてるが
サイバーフォレストは近作はすっかり生身っぽくなったけど
リリィとビビアンは脊椎むき出し四肢機械で界隈に衝撃を走らせたキャラだから
どんどん機械ボディ押ししてほしい
120無題Name名無し 25/01/13(月)12:00:44No.215298そうだねx3
>これはこれで独特なスタイルしてるが
太腿側面のパーツがタイヤに見える
バイクやバギーに変形してくれないかな
あるいはそれ接地して自走モードとかあると嬉しい
121無題Name名無し 25/01/13(月)14:00:33No.215300そうだねx7
    1736744433808.jpg-(1414576 B)
1414576 B
無駄に充実してる頭部
ただしハーリーンクインゼルとハーレイクインでフェイス部の互換無し
122無題Name名無し 25/01/13(月)17:37:40No.215302そうだねx3
>ただしハーリーンクインゼルとハーレイクインでフェイス部の互換無し
それちょっと残念だな
プリントなしのパーツとかデカールは付属してる?
123無題Name名無し 25/01/13(月)18:25:16No.215303そうだねx5
    1736760316613.jpg-(1126747 B)
1126747 B
顔は印刷済4&印刷無4×2キャラ分ついてる
>1735303968192.jpg
ただ付属の顔デカールはあんまりバリエ無いので
作れる表情は割かし限定的な感じ

首ごと交換は勿論できるのでこれくらいならまあ
124無題Name名無し 25/01/13(月)18:58:54No.215304そうだねx4
全然似てないのなキャミィっぽさがあるな
125無題Name名無し 25/01/13(月)22:01:35No.215310+
nuke matrixのコウモリちゃんもう出荷されたんだな
2作続けて延期されたからなんか驚きだわ
126無題Name名無し 25/01/13(月)22:37:23No.215311+
確認したらコウモリガール注文したの3年前だったわ
延期してないといっていいんだろうか
127無題Name名無し 25/01/13(月)23:51:26No.215315そうだねx4
>確認したらコウモリガール注文したの3年前だったわ
>延期してないといっていいんだろうか
それは販売業者が正式な予約開始より前に勝手に先行したせいだからメーカーの延期云々とは切り離して考えるべきだね
128無題Name名無し 25/01/14(火)02:22:47No.215316+
>それは販売業者が正式な予約開始より前に勝手に先行したせいだからメーカーの延期云々とは切り離して考えるべきだね
やっぱそうだよな
なんかすまん
129無題Name名無し 25/01/14(火)22:03:06No.215328そうだねx1
    1736859786322.png-(310078 B)
310078 B
尼でこんなん見つけたんだけど、詳細しってる人いる?
130無題Name名無し 25/01/14(火)22:19:35No.215329そうだねx3
たぶんメダロット
131無題Name名無し 25/01/15(水)00:32:45No.215332そうだねx1
>尼でこんなん見つけたんだけど、詳細しってる人いる?

>1734528429559.jpg
の多分次のやつ

全开工作室(QUANKAI Studio)の基因干涉(Gene Interference)シリーズ
英語表記の方でヒットする
132無題Name名無し 25/01/15(水)07:58:17No.215335そうだねx2
    1736895497617.jpg-(97842 B)
97842 B
そしてその次は馬だな
133無題Name名無し 25/01/15(水)15:05:19No.215339そうだねx6
    1736921119193.webp-(30472 B)
30472 B
こんないいカマキリ知らなかったよありがとう
画像見る限り「バイザーをひっくりかえしてつけなおす」「鎌を手に持つ」以外は
完全変形しそうだな
足の付け根が複雑骨折でもしたような形になるのはこの素体だと可動域のうちだしね
こいつは見逃せない
134無題Name名無し 25/01/15(水)18:55:18No.215345そうだねx2
    1736934918037.jpg-(469916 B)
469916 B
ええカーミラよりも早く入荷してるわ
135無題Name名無し 25/01/15(水)21:56:58No.215352+
>全开工作室(QUANKAI Studio)の基因干涉(Gene Interference)シリーズ
>英語表記の方でヒットする

サンキュゥ
悪くなさそうだし、俺もポチるわ
ってか、これも冰山デザインかよ!!
136無題Name名無し 25/01/16(木)11:37:49No.215368+
この手の海外メーカープラモのレビュー動画の検索方法よくわからんわ
137無題Name名無し 25/01/16(木)17:00:24No.215375そうだねx2
一応プラモシリーズの名前で検索すればレビュー動画は出てくるな
そこからチャンネルを辿るのが早いか
138無題Name名無し 25/01/18(土)07:11:09No.215413そうだねx1
>そしてその次は馬だな
デュラハン要素もあるのか
139無題Name名無し 25/01/19(日)22:35:17No.215448+
いつの間にかXにnuke matrixの垢出来てたんだな
140無題Name名無し 25/01/19(日)23:42:34No.215453そうだねx1
nukematrixのコウモリちゃん届いた
作るのは来週だな
141無題Name名無し 25/01/20(月)21:24:43No.215468そうだねx11
    1737375883548.jpg-(2335985 B)
2335985 B
ワンフェス版諸葛亮組んだぞ
こっちの色の方が好きかもしれない
142無題Name名無し 25/01/20(月)23:23:59No.215469+
カーミラめちゃくちゃ気になるわ
出来良さそう
143無題Name名無し 25/01/21(火)12:35:14No.215488+
孔明は気になってるんだけどどう見てもクソデカ羽6枚を持て余しそうでな……
個人的には白&水色ピンクがビビッドなノーマル版のほうが好みかも
144無題Name名無し 25/01/21(火)13:03:42No.215491そうだねx1
羽6枚は重さで破損する可能性もあるし普段は2枚でいいよ
145無題Name名無し 25/01/21(火)14:35:10No.215494そうだねx1
なんでや!
清楚系美少女の闇落ちカラー重装形態は浪漫やろ!
いやもちろん闇落ちが映えるのは光の清廉形態が良いからだぞ!
146無題Name名無し 25/01/21(火)15:08:04No.215495そうだねx1
黒系はゲート跡が目立ちがちなので
その辺手抜きしてもバレづらい白系が好き♥
147無題Name名無し 25/01/21(火)16:18:00No.215501そうだねx4
黒もゲート跡が白化してもスミ入れマーカーでちょちょっと塗れば目立たないからまだ楽だと思う
148無題Name名無し 25/01/21(火)21:17:01No.215515そうだねx3
デカ羽根はなんなら普通のルミティアでも割と持て余す
149無題Name名無し 25/01/22(水)10:42:54No.215524+
ヴィヴィアンの白FOXの予約開始はまだか
150無題Name名無し 25/01/22(水)17:57:04No.215530そうだねx6
    1737536224877.jpg-(715945 B)
715945 B
マリアちゃんカワイイね
ネック持ち手とピック持ち手は珍しいわ
151無題Name名無し 25/01/22(水)22:21:15No.215537そうだねx9
    1737552075096.jpg-(2410607 B)
2410607 B
完成したら新しいプラモが届いでしまったわ…
152無題Name名無し 25/01/23(木)00:02:11No.215551+
nukeのスタンド割と使いづらいからリニューアルして欲しいんよね……
153無題Name名無し 25/01/23(木)01:24:55No.215553そうだねx1
真ん中に穴欲しいよな
154無題Name名無し 25/01/23(木)07:02:28No.215562+
書き込みをした人によって削除されました
155無題Name名無し 25/01/23(木)07:54:57No.215563そうだねx2
    1737586497352.jpg-(647441 B)
647441 B
かわカッコイイ
156無題Name名無し 25/01/23(木)12:16:15No.215568+
左手のやつフレズのダガーまんまだなと右手を見るとこれはTFのなんかだっけ...
157無題Name名無し 25/01/23(木)12:35:58No.215569+
グランドスカージの剣かな
158無題Name名無し 25/01/23(木)12:37:24No.215570そうだねx5
    1737603444563.png-(690530 B)
690530 B
M字開脚マンがロゴとか前衛的すぎるだろ
159無題Name名無し 25/01/23(木)12:38:51No.215571+
見たことあるシルエットだなーと思ったらこれTFのアーシーか
160無題Name名無し 25/01/23(木)12:58:20No.215573そうだねx1
>M字開脚マンがロゴとか前衛的すぎるだろ
左側は手だろうけどそれにしてもなぜそんな体勢をロゴに取り込んだのか意味はよくわからん
161無題Name名無し 25/01/23(木)13:07:40No.215574そうだねx3
    1737605260011.jpg-(105831 B)
105831 B
これ全然情報無いなと思ってたけどハセガワから出ることになったんだな
162無題Name名無し 25/01/23(木)13:45:34No.215576そうだねx5
>左手のやつフレズのダガーまんまだなと右手を見るとこれはTFのなんかだっけ...
本体も風雷模型のアーシーまんまかもしれないしこれ非正規案件では
163無題Name名無し 25/01/23(木)18:24:28No.215580+
非正規TFスレにあった風来アーシーのコピー品のカラバリか?確かあれも水着フレズのトンファー付いていた
164無題Name名無し 25/01/23(木)18:30:32No.215581そうだねx1
横からだが
このスレって女の子のプラモ総合じゃないの?
ふたばでも国内、海外、正規、非正規と分けてるとこあるけど
ここ女の子のプラモって点以外は指定ないよね?
165無題Name名無し 25/01/23(木)18:34:20No.215582そうだねx3
    1737624860845.jpg-(402093 B)
402093 B
ガラハッドの次はパーシヴァルか
166無題Name名無し 25/01/23(木)18:34:39No.215583そうだねx11
指定はないけどコピー品とかは普通にモラルの問題なんで察して
167無題Name名無し 25/01/23(木)19:09:23No.215584そうだねx8
    1737626963418.jpg-(134706 B)
134706 B
ガラハドちゃん組んだよ
168無題Name名無し 25/01/23(木)20:54:23No.215586そうだねx6
正規の版権でやったり海賊版出したりするややこしいところもあるのが海外メーカーのめんどいとこだな・・・
169無題Name名無し 25/01/24(金)06:40:42No.215598そうだねx1
他で情報少ない海外キットの話題が多いけど別に国産キットの話題を出しても大丈夫だよ
170無題Name名無し 25/01/24(金)06:53:06No.215599そうだねx2
    1737669186069.jpg-(49211 B)
49211 B
>これ全然情報無いなと思ってたけどハセガワから出ることになったんだな
青肌なのかいいな
この見た目で目がリアル風じゃないのも意外だわ
171無題Name名無し 25/01/24(金)08:51:07No.215600そうだねx2
こういうとあれかもだが
非正規TFのために作られた裏裏で
特撮非正規や無版権やスケブンスレなんかにまじって
スレ画にファイズっぽいのも含まれてるスレで
モラルうんぬん言うのか
172無題Name名無し 25/01/24(金)09:15:41No.215601そうだねx9
>非正規TFのために作られた裏裏で
>特撮非正規や無版権やスケブンスレなんかにまじって
>スレ画にファイズっぽいのも含まれてるスレで
>モラルうんぬん言うのか
別に板の生まれがそうだからって他のスレまで全部倣う必要もないと思うけどね
それにもう言われてるように好きに話せばいいじゃないの
その話題に周りが乗るかどうかは別ってだけだよ
173無題Name名無し 25/01/24(金)12:30:40No.215605そうだねx5
>非正規TFのために作られた裏裏で
モラル云々よりはもう少し低いレベルで
普通に法的にアウトなものはアウトだと思ってる派
(まんま形状コピーしてるやつとかな)
法的にグレーなモノはグレーとして許容したい
そうでないと国内メーカー製品だってアウトになる案件一杯あるし
174無題Name名無し 25/01/24(金)12:31:26No.215606そうだねx5
非正規TFスレの人はちゃんと現物入手して組み立てて偉いな
気になる事があるならあっちで聞いてくれば良いのでは?
175無題Name名無し 25/01/24(金)15:05:02No.215608そうだねx9
>モラルうんぬん言うのか
モラルは人の数だけあるから好きにしろ
他人に押し付けて荒らすような某所みたいな真似しなきゃだいたいは許される
176無題Name名無し 25/01/24(金)16:18:58No.215615そうだねx1
模型裏裏裏が必要な時代に
177無題Name名無し 25/01/24(金)18:51:31No.215618そうだねx4
    1737712291558.jpg-(89350 B)
89350 B
アニマサーキットも来たわ
今年もどんどん新作出るな
178無題Name名無し 25/01/24(金)20:40:00No.215621そうだねx5
んまあアウトなモノはこんなんあったぜとネタ態度に紹介して買う買わないは自己責任でいいんじゃないかね
179無題Name名無し 25/01/24(金)23:50:45No.215629+
>アニマサーキットも来たわ
>今年もどんどん新作出るな
いいよね、むき出しの球体関節と不健康な肌色と
多少の段差は恐れない腰周りと、濃い目のアニメ顔とか
自分の欲しい物詰め込んだ感じが
180無題Name名無し 25/01/25(土)00:42:13No.215631そうだねx1
シュミに走ってるな
181無題Name名無し 25/01/25(土)05:24:28No.215635+
ああ、そうか
あえて人形感を出してる可能性もあるってことか
182無題Name名無し 25/01/25(土)08:47:39No.215636そうだねx4
>あえて人形感を出してる可能性もあるってことか
チトセリウムみたいなそういう方向の先達はあるしね
まああれはあれでなんかキャラの顔がだんだん活き活きしてきててそういう雰囲気薄くなってきてるけど
183無題Name名無し 25/01/25(土)10:47:13No.215639+
ポニテの造型が良いな
重そうだけど
184無題Name名無し 25/01/25(土)15:36:03No.215647そうだねx6
    1737786963333.jpg-(2804887 B)
2804887 B
箱にパーツがパン❤️パン❤️
185無題Name名無し 25/01/25(土)18:58:52No.215653そうだねx6
    1737799132352.jpg-(558376 B)
558376 B
取り敢えず嫉妬ちゃん完成
もちろんパーツはまだまだある
186無題Name名無し 25/01/25(土)20:03:30No.215654+
あんまり嫉妬の炎に燃えて無さそうな穏やかなお顔してんな
187無題Name名無し 25/01/25(土)20:21:03No.215655+
    1737804063855.jpg-(349191 B)
349191 B
凄く楽しみにしていた時期もありました
どうもありがとう御座いました
188無題Name名無し 25/01/25(土)20:33:49No.215656そうだねx7
いきなりどうした?
卒業宣言か?
189無題Name名無し 25/01/25(土)20:38:45No.215657そうだねx11
>No.215653
サムネですっごいがに股に見えた
190無題Name名無し 25/01/25(土)20:46:53No.215658そうだねx2
ちょうどいい感じに太ももと箱が同じような色になってるわ
191無題Name名無し 25/01/26(日)04:05:35No.215666そうだねx4
    1737831935970.jpg-(1570952 B)
1570952 B
こっちはコウモリちゃんパチ組できた
192無題Name名無し 25/01/26(日)04:06:38No.215667そうだねx1
    1737831998257.jpg-(1441824 B)
1441824 B
足アーマーパーツ微妙に色が違うんだけど仕様かな
193無題Name名無し 25/01/26(日)04:07:50No.215668そうだねx2
    1737832070225.jpg-(1332518 B)
1332518 B
こっちも微妙に色違い
塗るならプリズムブルーブラックで仕上げたい
194無題Name名無し 25/01/26(日)11:09:37No.215673そうだねx10
    1737857377584.jpg-(613495 B)
613495 B
完成したわ
オルトロスはクジラとエイとサメと比べると楽でアヌビスと比べるとやや時間かかるな
195無題Name名無し 25/01/26(日)11:18:51No.215674+
このオルトロスも乗れるだけ?
196無題Name名無し 25/01/26(日)11:32:45No.215675+
犬でかすぎんだろ…
197無題Name名無し 25/01/26(日)11:35:57No.215676+
>このオルトロスも乗れるだけ?
目が光るよ
電池切れたら完全に頭を分解しないと交換出来ないけど
198無題Name名無し 25/01/26(日)12:19:47No.215677+
くそでかいのは分かるけど
本物が目の前に無いと恐ろしさの実感が湧かないよね
199無題Name名無し 25/01/26(日)14:50:11No.215679そうだねx4
次がクマとサイのセットだっけ
もう少し合体とか連動ギミック的なの欲しいわ
200無題Name名無し 25/01/26(日)21:35:28No.215684そうだねx5
    1737894928532.jpg-(401634 B)
401634 B
岭王醒獅も組んだわ
ちょっと軸が安定してなくてキツかったり緩かったりする場所がありますね
201無題Name名無し 25/01/26(日)23:37:04No.215687+
>ちょっと軸が安定してなくてキツかったり緩かったりする場所がありますね
御模道美プラの新スタンダードになるんだろうな
と思って注文してるが精度はイマイチなのか……
202無題Name名無し 25/01/27(月)00:34:59No.215689そうだねx2
    1737905699397.jpg-(2770780 B)
2770780 B
コウモリちゃん武装まで完成
背負いもの重すぎるな
203無題Name名無し 25/01/27(月)07:20:25No.215695+
背負い物重いのに一カ所だけで接続は無理があるよね
自分のはさらに軸も緩くてガチガチにしたわ
204無題Name名無し 25/01/27(月)07:56:05No.215696そうだねx7
    1737932165413.webp-(308382 B)
308382 B
また知らないメーカーの新しい子が公開されてたわ
205無題Name名無し 25/01/27(月)13:01:22No.215703そうだねx5
    1737950482341.jpg-(1889273 B)
1889273 B
>犬でかすぎんだろ…
お座りっぽいポーズでこうだわ
確かに少し大きいのかも
206無題Name名無し 25/01/27(月)14:54:01No.215706そうだねx5
    1737957241211.jpg-(664834 B)
664834 B
再再掲くらいだけど比較的細身の暴食アヌビスですらコレだからな……
207無題Name名無し 25/01/27(月)15:07:44No.215707+
背中のゴツイ装備の接続がピン1本というのは国内外問わずありがちだが
その中でもNUKEは特に不安になるような感じのが多い気はする
208無題Name名無し 25/01/28(火)10:45:21No.215728そうだねx1
>No.215696
空戦?の装備ボリュームが腰に集まってるのは好みだな
209無題Name名無し 25/01/28(火)11:37:43No.215732+
骨顔のお馬さんいいですね
なんていうキットですか?
210無題Name名無し 25/01/28(火)12:00:22No.215737そうだねx1
    1738033222323.jpg-(218326 B)
218326 B
>骨顔のお馬さんいいですね
>なんていうキットですか?
BORDER辺境模型の地獄騎士シル
塗装で色分けされたプラモデルらしい
211無題Name名無し 25/01/28(火)12:17:23No.215739+
日本国内だと「ヘルナイトSYL」でもう予約開始してた
実売9000〜10000円
212無題Name名無し 25/01/28(火)15:44:21No.215742+
ウマだけじゃなくて人間の方の眼も発光するっぽいな
あとこの画像からすると馬はサウンドユニットも積んでる?
>1737669186069.jpg
213無題Name名無し 25/01/28(火)16:43:10No.215744+
ハセガワのページには目が光ることは書いてあるな
214無題Name名無し 25/01/28(火)16:52:30No.215745そうだねx1
>>骨顔のお馬さんいいですね
>>なんていうキットですか?
>BORDER辺境模型の地獄騎士シル
>塗装で色分けされたプラモデルらしい
ありがとうございます
アマゾンで見たら7〜800円ほどになってますね
215無題Name名無し 25/01/28(火)18:16:01No.215755+
>ウマだけじゃなくて人間の方の眼も発光するっぽいな
>あとこの画像からすると馬はサウンドユニットも積んでる?
>>1737669186069.jpg
Amazonに動画あったけど馬に音声あるな
216無題Name名無し 25/01/28(火)22:28:36No.215760+
>BORDER辺境模型の地獄騎士シル
バリエーションキットで姫騎士と
馬並みさんもお願いします!
217無題Name名無し 25/01/29(水)00:26:18No.215767そうだねx1
ライト&サウンドって元祖SDみたい
218無題Name名無し 25/01/29(水)09:00:15No.215770そうだねx5
クソデカステージ付ミクもそうだけど音声が中国語だとスン…てなるな
いやまあ中国語話者向けの商品に何言ってんだって話でもあるが
219無題Name名無し 25/01/29(水)15:14:06No.215783そうだねx1
>BORDER辺境模型の地獄騎士シル
BORDER、他キットの評価見るになかなかの難キット率で
電飾とかも製品になると省略されてたりすることがあるっぽい
購入は製品が出た後に評価見てからの方が良いかもしれない
220無題Name名無し 25/01/29(水)17:43:05No.215785そうだねx4
    1738140185103.jpg-(166676 B)
166676 B
人間の方の眼が光るのは良いな
メガロマリアあたりに転用したいわ
221無題Name名無し 25/01/29(水)18:34:29No.215788+
カッコいいし相当癖に刺さるけど難キットの可能性もあるのか
でも発売日に買っちゃいそう
222無題Name名無し 25/01/29(水)19:01:09No.215789+
書き込みをした人によって削除されました
223無題Name名無し 25/01/29(水)19:01:39No.215790+
初期スヤタで鍛えてきた諸兄には楽勝であろう
224無題Name名無し 25/01/29(水)19:39:04No.215791そうだねx2
おっぱいの上のライン綺麗ね!?
買おうかなぁ
225無題Name名無し 25/01/30(木)11:50:28No.215796そうだねx5
    1738205428494.jpg-(90331 B)
90331 B
大尺寸胸好き
226無題Name名無し 25/01/30(木)12:20:55No.215797そうだねx10
    1738207255053.jpg-(66456 B)
66456 B
クオリティは未知数だが、この内容でこのお値段って
メチャクチャ安いな
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-181885
227無題Name名無し 25/01/30(木)12:36:45No.215798そうだねx1
価格がおかしいだろ…2体に換装用装備にポット付きってどんなトリックだ
228無題Name名無し 25/01/30(木)12:37:07No.215799そうだねx2
良さげだが発売予定が今時点で26年1月なのはさすがにまだ手出ししにくいな
229無題Name名無し 25/01/30(木)13:02:02No.215800そうだねx1
中国製にしては発売までかなり余裕あるんだな
発表しました3ヶ月後に出ますとかよくあるのにね
230無題Name名無し 25/01/30(木)13:08:24No.215801+
初回特典のパーツは休眠カプセルの下にあるのと同じだけど初回はそれが2個入ってるって事でいいのかな
231無題Name名無し 25/01/30(木)18:47:23No.215803そうだねx3
あみのところにある画像だけ見ても盛り沢山っぽくて楽しみになるな
読めないけど大尺寸胸満足喜歓はちょっと笑っちゃう
232無題Name名無し 25/01/30(木)19:59:51No.215805+
しかも可動眼球なのか
ズーム写真無いから顔面の詳しい出来は見て取れないけど
233無題Name名無し 25/01/30(木)21:15:03No.215807+
アニマサーキットも眼球可動だし次の界隈トレンドになるのかね
234無題Name名無し 25/01/30(木)21:20:07No.215808+
ヘルナイト SYL(ハセガワ輸入?)が11550円で
地獄の騎士 シル(マイルストン輸入?)7260円か
ちなみに発売予定は両者3月中
235無題Name名無し 25/01/30(木)22:59:34No.215811そうだねx1
中国語でデカパイは大尺寸胸だと覚えたぞ
236無題Name名無し 25/01/31(金)00:02:53No.215813そうだねx6
我愛大尺寸胸
237無題Name名無し 25/01/31(金)02:49:24No.215815+
盛りすぎな気もするがとりあえずあみでポチった
最悪顔のプリントが全然違っても他所から貰えば良いしな…うん
238無題Name名無し 25/01/31(金)05:54:38No.215816+
可動目しかついてないと思うけど
239無題Name名無し 25/01/31(金)10:19:29No.215820+
眼球可動はアイプリよりズレとか無くて良いのかねどうなんだろ
240無題Name名無し 25/01/31(金)10:56:58No.215821+
他になにか出してるのかなこのメーカー
241無題Name名無し 25/01/31(金)12:30:48No.215823+
たぶん武装腕が足りないくらいで空戦態と陸戦態をほぼ並べられそうだ
242無題Name名無し 25/01/31(金)13:53:31No.215824そうだねx1
    1738299211309.jpg-(249615 B)
249615 B
>組み立て頑張ってくれ来年の俺!

この蛇は7曜日ってプラモシリーズみたいだから蛇以外にもあと6体控えているんだろうな
干支や12星座はわかるけど7曜日ってなんだろね
日月火水木金金的なもんかね?
243無題Name名無し 25/01/31(金)13:54:13No.215825+
>眼球可動はアイプリよりズレとか無くて良いのかねどうなんだろ
眉毛睫毛頬紅口紅等瞳以外のプリント部分は必要だしやっぱりズレは起こるんじゃないかな
知らんけど
244無題Name名無し 25/01/31(金)14:02:50No.215826そうだねx2
目線を自由に調整できるということは
自分でキチンとイケてる感じにしないとラリった目になるということだ
245無題Name名無し 25/01/31(金)18:51:59No.215828+
>No.215824
アラクネさん良いなぁ
246無題Name名無し 25/01/31(金)19:03:15No.215830+
>干支や12星座はわかるけど7曜日ってなんだろね
>日月火水木金金的なもんかね?
太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星の七つの星
247無題Name名無し 25/01/31(金)19:55:14No.215833+
https://hobby.dengeki.com/news/2474612/
地獄の騎士ハセガワから出すんだ…
ていうか価格安いな
248無題Name名無し 25/01/31(金)20:26:30No.215834+
電池別売りかぁ
中華の電飾ギミックは普段あまり見かけない規格の電池を使いがちなのが難
249無題Name名無し 25/01/31(金)20:46:40No.215835+
>中華の電飾ギミックは普段あまり見かけない規格の電池を使いがちなのが難
あれそのへんで売ってるようなのと互換あるって聞いたような気が
250無題Name名無し 25/01/31(金)20:59:28No.215836+
ネタ的にはスレ違いになるけど
今日からのコトコレで中華のロボプラモ展示してたから
今後はブキヤが中華美プラ売るパターンも増えるのかもね
(ついでに何故かスクエニのストラクチャーアーツの体験会してたがあれも作ってるのブキヤだったりするんかな?)

…リアル龍王丸みたいなのは大丈夫なのか?って思ったけど
251無題Name名無し 25/01/31(金)22:06:12No.215837そうだねx1
555っぽいプラモのシリーズのクウガのやつが全フォーム網羅してて笑う
252無題Name名無し 25/02/01(土)00:27:50No.215839そうだねx6
    1738337270924.jpg-(48044 B)
48044 B
>555っぽいプラモのシリーズのクウガのやつが全フォーム網羅してて笑う
グローイングが白スクって言う謎
タイタンフォームが一番いいな
253無題Name名無し 25/02/01(土)00:52:55No.215840+
>>中華の電飾ギミックは普段あまり見かけない規格の電池を使いがちなのが難
>あれそのへんで売ってるようなのと互換あるって聞いたような気が
互換あるものもあるが通販とかでないと入手困難なものも有る
まぁ電池なんざ大抵規定電圧なので必要な分だけ
入ってしまえばなんでも良いんだよ
嵩が足りない分はアルミホイルでも丸めて詰めとけばヨシ
254無題Name名無し 25/02/01(土)02:14:53No.215841そうだねx2
>電池別売りかぁ
>中華の電飾ギミックは普段あまり見かけない規格の電池を使いがちなのが難
そりゃあっちの規格に合わせて作ってるんだからそこはしょうがないでしょうよ…
255無題Name名無し 25/02/01(土)03:35:15No.215842+
>(ついでに何故かスクエニのストラクチャーアーツの体験会してたがあれも作ってるのブキヤだったりするんかな?)
ニーアのプラモがそうだったからそうなんじゃないかな
256無題Name名無し 25/02/01(土)09:34:39No.215843+
>>555っぽいプラモのシリーズのクウガのやつが全フォーム網羅してて笑う
>グローイングが白スクって言う謎
>タイタンフォームが一番いいな
白スクが中華プラモでよくあるいつもの素体で外フォームが武装ボディ扱いだとしても
おっぱいパーツ4種類もあんのかこれ
257無題Name名無し 25/02/01(土)15:26:54No.215845+
スクエニから出してる〜アーツ系の立体物は大体コトブキヤが絡んでるとかじゃなかったっけ?
258無題Name名無し 25/02/01(土)17:32:55No.215847+
>グローイングが白スクって言う謎
>タイタンフォームが一番いいな
同じくタイタンが1番良いと思う
グローイングはなんかお得感が無い
259無題Name名無し 25/02/01(土)19:43:24No.215854+
全員同時に並べられるコンプリートセットも欲しい
260無題Name名無し 25/02/01(土)20:46:06No.215857+
タイタンソードがゴウラムのアゴ引っこ抜いただけなのは気になる
他のは普通に個別武器なのに
261無題Name名無し 25/02/01(土)20:48:25No.215858+
グローイングっぽいのってアメマっぽいのと並んでなかったか?
つまりこの白スクは五代なのでは?
262無題Name名無し 25/02/02(日)00:36:21No.215861+
クウガちゃんがガラッと変わったのは全フォームを付けたくなったからか…
熱量すごい
263無題Name名無し 25/02/02(日)00:43:41No.215862+
アリシアが各種中華系サイトでも予約取り始められてるけど
送料含めてもあみのほうが1000円くらい安いのマジでバグってないか
264無題Name名無し 25/02/03(月)02:25:00No.215876そうだねx6
    1738517100395.png-(790351 B)
790351 B
ギーツも良さそう
265無題Name名無し 25/02/03(月)08:07:34No.215879そうだねx12
>ギーツも良さそう
これもうほぼほぼオリキャラでは?
266無題Name名無し 25/02/03(月)13:41:39No.215882そうだねx7
    1738557699299.jpg-(132225 B)
132225 B
>>ギーツも良さそう
>これもうほぼほぼオリキャラでは?
もちろん自社IPです
267無題Name名無し 25/02/03(月)13:43:27No.215883そうだねx8
#ギーツも良さそう
武器とかが無ければ分からないレベルで可愛い獣っ娘になってて良いな
ギーツだけは買おう
268無題Name名無し 25/02/03(月)16:12:47No.215885そうだねx5
でも左上に東映ってあるんじゃが……
269無題Name名無し 25/02/03(月)17:17:11No.215886+
見たことないロゴだな
もしかしたら公式品なのか?
270無題Name名無し 25/02/03(月)17:52:00No.215887+
な訳あるかい
271無題Name名無し 25/02/03(月)18:02:05No.215888そうだねx7
>1738557699299.jpg
の左上のロゴに東映って文字重ねたいたずらだと思う
272無題Name名無し 25/02/03(月)18:02:15No.215889そうだねx1
メーカーロゴに東映の文字が被ってるだけじゃないか
なんで東映って文字入れてるかは知らんが
273無題Name名無し 25/02/03(月)21:16:16No.215893+
来年は午年だな
ヘビ娘と違って馬娘なら選択肢たくさんあるね
274無題Name名無し 25/02/03(月)21:29:05No.215894そうだねx4
何かとは言わんが盗人猛々しくない?
275無題Name名無し 25/02/04(火)02:12:59No.215906そうだねx5
このギーツは各所の三角マーク消してベルト変えれば堂々とオリジナルとして売っても怒られない気が
276無題Name名無し 25/02/04(火)03:50:46No.215908そうだねx4
紅白を巫女服に落とし込んだのはナイスだと思う
277無題Name名無し 25/02/04(火)07:33:35No.215909+
まさにこういう反応を見越したジョークだろ
278無題Name名無し 25/02/04(火)07:58:53No.215910そうだねx5
マグナムがモロな以外は普通の九尾狐って感じだな
279無題Name名無し 25/02/04(火)08:19:35No.215911+
ちうごくの人なんでこんなにギーツ好きなの!?
280無題Name名無し 25/02/04(火)12:20:26No.215916そうだねx3
中華の人はたくさんのキャラが内ゲバしてる系が好きらしいと聞く
ライダーだとセイバーは特に刺さったとかなんとか
281無題Name名無し 25/02/04(火)13:32:12No.215917+
>中華の人はたくさんのキャラが内ゲバしてる系が好きらしいと聞く
>ライダーだとセイバーは特に刺さったとかなんとか

そういうのだとやっぱリュウキな気がするけど、さすがに古すぎるんかな?
282無題Name名無し 25/02/04(火)13:52:27No.215918そうだねx1
>そういうのだとやっぱリュウキな気がするけど、さすがに古す>ぎるんかな?

クウガ出してる時点で古過ぎってこともないでしょ
個人的にはこのシリーズ鎧武に期待したい
マリカのピーチエナジーのピチピチなピーチカモンプリーズ
283無題Name名無し 25/02/04(火)14:13:36No.215919そうだねx3
>たくさんのキャラ
わかる
>内ゲバしてる系が好き
わからない…
284無題Name名無し 25/02/04(火)17:42:37No.215920そうだねx1
ギーツ普通に良い感じなんだけど
ブースト要素がもっとほしい
285無題Name名無し 25/02/04(火)19:29:04No.215924そうだねx1
内ゲバというか群雄割拠みたいなのが好きってのは聞いたことある
286無題Name名無し 25/02/04(火)19:50:32No.215927そうだねx2
ギーツ娘,尻尾だけは気になる
可動もする立体物に九尾は流石にデカい
287無題Name名無し 25/02/04(火)22:02:41No.215930そうだねx3
>内ゲバというか群雄割拠みたいなのが好きってのは聞いたことある
三国志とかあのへんかー
288無題Name名無し 25/02/05(水)10:35:02No.215936+
尻尾は難しいよな
猫くらいなら良いんだけど
289無題Name名無し 25/02/05(水)16:39:04No.215939そうだねx2
ローエイジプラモにありそうなヒケも歪みも恐れない
クソデカ1パーツどーん!の可能性もある
290無題Name名無し 25/02/07(金)16:56:24No.215986そうだねx4
    1738914984302.jpg-(143240 B)
143240 B
アニマサーキットはホント癖が強いな!
291無題Name名無し 25/02/07(金)21:20:25No.215988そうだねx1
ここいいなと思ったパーツがトルソー部分だったなんて
292無題Name名無し 25/02/07(金)21:59:36No.215990+
ノーマル版だとトルソーだけで
SP版だとダブル素体になるってことなんかね
よくわからん
293無題Name名無し 25/02/07(金)22:12:47No.215991そうだねx1
    1738933967125.jpg-(51717 B)
51717 B
なんぼなんでも特殊性癖向けすぎるよ
294無題Name名無し 25/02/07(金)22:14:22No.215992+
    1738934062927.jpg-(136203 B)
136203 B
真っ黒のトルソーと違ってネクタイやベルトも造形された黒ボディがSP版限定ってことかな
デザイナー的にはむしろこっちが本命らしいが
295無題Name名無し 25/02/07(金)22:18:25No.215993そうだねx3
ピンクが蛍光素材って部分が画像だと全然わからんのが何とも
296無題Name名無し 25/02/07(金)22:24:18No.215994そうだねx4
>1738934062927.jpg
どうせ買うならSP版だとは思っているが
このボリューム感で11000円は少し寂しい気もする
297無題Name名無し 25/02/09(日)00:38:05No.216039そうだねx1
跳ね飛ぶ魂、承認欲求のラピッド★スター
二つ名がカッコいいようでカッコよくない
298無題Name名無し 25/02/09(日)16:36:03No.216053+
顔普通の使えるなら2体飾れてお得やな
299無題Name名無し 25/02/09(日)17:03:30No.216054そうだねx4
    1739088210262.jpg-(2941786 B)
2941786 B
ワンフェスで撮影した
このままなら良さそう
300無題Name名無し 25/02/09(日)17:26:47No.216057そうだねx1
    1739089607942.jpg-(1048281 B)
1048281 B
前に中国のイベントで試作が出てたヤツか?
露出が減ったな
301無題Name名無し 25/02/09(日)18:32:02No.216058+
>ワンフェスで撮影した
>このままなら良さそう
日本のどこかが発売することになったのか?
302無題Name名無し 25/02/09(日)19:12:11No.216059そうだねx1
    1739095931754.jpg-(190201 B)
190201 B
中身は女子なんかね
少年に見えなくもないが
303無題Name名無し 25/02/09(日)22:21:59No.216067そうだねx4
ガラハッド結構組み辛かったからなぁ
新作は改善されてると思いたい
304無題Name名無し 25/02/10(月)07:41:22No.216070そうだねx2
孫尚香は組みやすかったから大丈夫じゃないか?
305無題Name名無し 25/02/10(月)12:26:32No.216075そうだねx2
ガラハッドは肩のボールジョイントを差し込んだら二度と外れなくなった
無理に抜こうとしたら絶対千切れる、調整できない…
306無題Name名無し 25/02/10(月)12:31:05No.216076そうだねx1
ガラハドは完成形の出来は良いし部屋の展示コーナーにずっと飾ってるけど
ガシガシ動かすのはかなり怖い
307無題Name名無し 25/02/10(月)13:24:20No.216077そうだねx1
孫尚香は組みやすかったけどボールジョイントのハメがこっちも硬すぎて
首や肩は二度と外せそうにないや
308無題Name名無し 25/02/10(月)18:34:33No.216080そうだねx5
    1739180073145.jpg-(2660429 B)
2660429 B
桜ミク届いた
309無題Name名無し 25/02/10(月)18:35:32No.216081そうだねx3
    1739180132533.jpg-(2197599 B)
2197599 B
箱裏
310無題Name名無し 25/02/10(月)19:59:49No.216082そうだねx6
…はやくね?
311無題Name名無し 25/02/10(月)23:55:25No.216086+
うちにも届いたけど箱こんなに大きいのかよってなった
312無題Name名無し 25/02/11(火)07:37:20No.216097そうだねx4
    1739227040718.jpg-(2887143 B)
2887143 B
置いてあるミクさんは一般的な美少女プラモサイズです
313無題Name名無し 25/02/11(火)08:07:01No.216099+
すげーNinjaみたいなバイクだな
314無題Name名無し 25/02/11(火)11:30:04No.216104そうだねx5
あっちの人バイク好きすぎん?
315無題Name名無し 25/02/11(火)11:56:49No.216106+
でっか…(箱が
316無題Name名無し 25/02/11(火)12:18:18No.216107+
サイドカーだし普通のバイクの2倍くらいのランナー数だよね・・・
317無題Name名無し 25/02/11(火)12:55:21No.216108+
最近の中華は電飾ギミックが流行りなんかなと感じる
318無題Name名無し 25/02/11(火)16:02:40No.216111そうだねx1
中華ホビーは昔から発光ギミック好きで
完成品だとそんなのまで光るのかよみたいのがほいほいあるけど
美少女プラモ界だとたしかに光るほうがレアだな
ぱっと思いつくの暴食さんのゲーミング椅子くらい?
319無題Name名無し 25/02/11(火)17:07:26No.216114そうだねx2
>No.216080

その桜ミクの箱、もしかしたら自作PC向けのマザーボード用の商品箱を流用してんじゃね?
大きさも開け方も一緒ぽいっし
320無題Name名無し 25/02/11(火)19:44:45No.216116+
>あっちの人バイク好きすぎん?
ギーツはキツネバイク(可変可能)が付きそうで期待してる位だよ
後一人がどうなるかが不安だが
321無題Name名無し 25/02/11(火)21:20:17No.216120そうだねx1
    1739276417686.jpg-(1759746 B)
1759746 B
クウg…戦騎女神リアのセット内容が出てた
Amaとかでもボチボチ予約受付はじめてるな
322無題Name名無し 25/02/11(火)21:22:17No.216121そうだねx2
    1739276537822.jpg-(1243898 B)
1243898 B
ついでにサコの明るい画像

ここの人はハイレグフェチなのかな?
323無題Name名無し 25/02/11(火)21:29:17No.216123+
>>No.216080
>その桜ミクの箱、もしかしたら自作PC向けのマザーボード用の商品箱を流用してんじゃね?
>大きさも開け方も一緒ぽいっし
流石にステージミクよりは箱小さいんかな?
あれはマザボ3枚分くらいあって
どっちかっつーとデスクトップPCケースの商品箱だったが…
324無題Name名無し 25/02/11(火)21:31:08No.216124+
>ついでにサコの明るい画像
あれっ!?
裸素体どこに消えた!?
325無題Name名無し 25/02/11(火)21:33:39No.216125+
    1739277219126.jpg-(96170 B)
96170 B
初回特典らしいから
商品の基本仕様とは別案内…
かもしれない
326無題Name名無し 25/02/11(火)22:34:22No.216128+
>ここの人はハイレグフェチなのかな
なんだこのエグいハイレグ
327無題Name名無し 25/02/11(火)23:41:32No.216130+
微博を見たら戦騎女神の世界観説明してると思しき7分くらいの動画あるな
当然中国語だが
328無題Name名無し 25/02/11(火)23:50:36No.216131そうだねx2
    1739285436320.jpg-(3017862 B)
3017862 B
サマエルボーナスパーツ追加って何が変わったんだ?と思ったが上半身のタイツ地っぽかったところの肌色バージョンなのね
329無題Name名無し 25/02/11(火)23:54:36No.216132+
>初回特典らしいから
本当に中国人はアヘ顔好きやな
文化的背景とかあるんだろうか?
330無題Name名無し 25/02/12(水)05:05:23No.216137そうだねx1
    1739304323192.jpg-(57519 B)
57519 B
素体のデザインって最初こうだったはずなんだけど
なんか初回特典も内容変わってそうな予感がする
331無題Name名無し 25/02/12(水)08:13:23No.216141そうだねx1
    1739315603641.jpg-(1744509 B)
1744509 B
髪型が安定しない
332無題Name名無し 25/02/12(水)09:02:20No.216142+
往年のRQ感
333無題Name名無し 25/02/12(水)09:12:47No.216143そうだねx2
よくはなってるから文句はないけど発売までもうそんなにないのに変更するのは強気だな
334無題Name名無し 25/02/12(水)14:15:56No.216147+
    1739337356370.jpg-(121574 B)
121574 B
白FOXは一般販売本当にあるんだろうか
335無題Name名無し 25/02/12(水)15:20:45No.216148そうだねx4
この界隈のそういう情報は日本メーカー品でもあてにならないからな
もしとても欲しいなら入手できる機会があったら即手配するのがいいと思う
俺は去年のうちに手配済みだぞ
336無題Name名無し 25/02/12(水)16:58:41No.216149そうだねx3
>サマエルボーナスパーツ追加って何が変わったんだ?と思ったが上半身のタイツ地っぽかったところの肌色バージョンなのね


フェチ度が下がったな
337無題Name名無し 25/02/12(水)17:05:45No.216150+
>髪型が安定しない
結局その最初にあったエマさんみたいな中分け髪型は付くのか付かないのか…
338無題Name名無し 25/02/13(木)13:15:00No.216167+
調べたら安いのう
339無題Name名無し 25/02/13(木)23:33:42No.216192+
>サマエルボーナスパーツ追加って何が変わったんだ?と思ったが上半身のタイツ地っぽかったところの肌色バージョンなのね
買うか迷ってたけど顔も可愛いし買うかな
340無題Name名無し 25/02/14(金)00:14:54No.216193+
予定通りだとスレ画は4月には全員揃うんだな
予定通りならだけど
341無題Name名無し 25/02/14(金)01:26:36No.216194+
やっぱり鬼のアンダーゲートなのかしら
342無題Name名無し 25/02/14(金)08:02:53No.216202+
スレ画勢は、まぁ夏くらいまでには全部出るんじゃないかな
多分
343無題Name名無し 25/02/14(金)20:43:41No.216216そうだねx2
左半分はもう出てる恐怖
344無題Name名無し 25/02/16(日)21:10:49No.216249そうだねx10
    1739707849229.png-(21021 B)
21021 B
どっかで買おう思ってて踏ん切りつかずにいたけどタイムセールで5kちょいになってたの注文しちゃった
人生初の中華キットや
345無題Name名無し 25/02/16(日)23:39:19No.216250そうだねx2
出来は安心していいけど初手ガラハドはまあまあ難度高いかもしれない……
346無題Name名無し 25/02/16(日)23:45:43No.216251そうだねx8
    1739717143558.jpg-(2824532 B)
2824532 B
ヌークのマリアちゃん部分塗装でフィニッシュ
プリズムブルーブラックはやはりすべてを解決する色!
347無題Name名無し 25/02/16(日)23:46:39No.216252そうだねx5
    1739717199389.jpg-(2663705 B)
2663705 B
得物まで入れるとかなりでかい
348無題Name名無し 25/02/16(日)23:48:27No.216253そうだねx6
    1739717307860.jpg-(2968221 B)
2968221 B
アップで
349無題Name名無し 25/02/17(月)12:58:12No.216261そうだねx4
ヌークのマリア、今までのハーピーや人魚やケンタウロスに比べるとケレン味が弱いね

一般ウケするためか異形感やメカ感がスポイルされて平凡になって残念に感じる
350無題Name名無し 25/02/17(月)15:06:26No.216264+
と言っても3〜4年前に出てた原型展示品とあまり変わってないから
ウケどうこうでなく単にデザインコンセプト時点でそうだっただけでは?
351無題Name名無し 25/02/17(月)20:43:00No.216274そうだねx2
マリアちゃんは食い込みパンツがオミットされたのが
地味に残念なのだ
ユフナの余りを履かせるか…
352無題Name名無し 25/02/17(月)23:57:36No.216277そうだねx8
    1739804256510.jpg-(296854 B)
296854 B
ガラハッド到着
ランナーチェック済んで特に問題無さげだしのんびり組んで行こう
…細かすぎるデカールは見なかった事にしよう
353無題Name名無し 25/02/18(火)12:32:16No.216281そうだねx3
二組ある武装脚でパーツと心を折らないようにするのですよ
354無題Name名無し 25/02/18(火)13:36:58No.216283そうだねx2
>出来は安心していいけど初手ガラハドはまあまあ難度高いかもしれない……
直近で出た中華美プラの中で一番の難物まであるよね
355無題Name名無し 25/02/19(水)00:07:43No.216295そうだねx4
>ガラハッド到着

サムネでラストシューティング感
356無題Name名無し 25/02/19(水)15:17:38No.216302そうだねx1
>>ガラハッド到着
>サムネでラストシューティング感

サムネでオーラロードがひらかれた感
357無題Name名無し 25/02/19(水)21:02:05No.216307そうだねx5
ギャラハドは足首関節がよく言われてたけど
個人的にはそれより色合わせた関節パーツもうちょっと欲しかったな…
首とか肩とか股間とか肌部分の中に黒色関節が覗いて見えるのあんまり好きじゃなくて…
一般的にはどうなんだろうみんなそんな気にしないのかしら
358無題Name名無し 25/02/19(水)22:22:46No.216310そうだねx6
    1739971366029.jpg-(403151 B)
403151 B
この2人は商品化決定したんだな
359なーNameなー 25/02/20(木)19:47:07No.216326+
なー
360無題Name名無し 25/02/20(木)22:01:26No.216329そうだねx1
    1740056486139.jpg-(479089 B)
479089 B
>ヌークのマリアちゃん部分塗装でフィニッシュ
素晴らしい出来!
中華美プラは塗装する事が想定されてない気配あるけど 
面情報多いから映えますな…
因みに並行輸入版でしょうか?それとも童友社版ですかね?
流通違いで特典に差があるのかとか気になってます
361無題Name名無し 25/02/21(金)08:50:26No.216338そうだねx2
    1740095426783.jpg-(1385815 B)
1385815 B
>流通違いで特典に差があるのかとか気になってます
俺の知る限りマリアの童友社版と本国版の違いは『日本語で書かれたシールが貼ってある』だけのはず
日本版だけの違いがあれば『童友社限定』とか『日本向け』とか目立つように書かれるみたいだし
これまでの童友社版サイバーフォレストで日本だけの違いがあるのは最初のヴィヴィアンだけのはず
362無題Name名無し 25/02/21(金)09:28:32No.216339+
書き込みをした人によって削除されました
363無題Name名無し 25/02/21(金)09:35:34No.216340+
書き込みをした人によって削除されました
364無題Name名無し 25/02/21(金)09:36:27No.216341+
>この2人は商品化決定したんだな
No.214995で妲己のシルエット出てるけど向こうじゃもう予約始まってるみたいだね
それはそうとイラスト版のでっかい奴どっかで見れないものか
365無題Name名無し 25/02/21(金)10:59:39No.216342そうだねx2
国内メーカーだけどプラマテアのトキが2月から4月に伸びてしまったちょっと残念
366無題Name名無し 25/02/21(金)12:59:36No.216344そうだねx1
>日本版だけの違いがあれば『童友社限定』とか『日本向け』とか目立つように書かれるみたいだし

解り易く説明頂きありがとう御座います!
なるほど…ならば気にすることなく並行輸入版買える!
367無題Name名無し 25/02/21(金)22:58:30No.216350そうだねx2
>首とか肩とか股間とか肌部分の中に黒色関節が覗いて見えるのあんまり好きじゃなくて…
>一般的にはどうなんだろうみんなそんな気にしないのかしら
そう言うのの調整できるようにする為に素体用の部品がついてるんじゃないかな
素体が組めるのはあくまでオマケだと思ってる
368無題Name名無し 25/02/22(土)06:34:45No.216351そうだねx11
    1740173685652.jpg-(504589 B)
504589 B
いい腹筋だな
369無題Name名無し 25/02/22(土)08:00:55No.216352そうだねx1
尼の機甲娘貪欲さんが売り切れてた…
簡単には売り切れないだろうそのうちそのうち…と油断してわ
赤いのはなんか違うし
370無題Name名無し 25/02/22(土)08:25:50No.216354そうだねx2
    1740180350873.jpg-(109792 B)
109792 B
ギャラハドは個人的にかなり高評価だけど
ポロリが多くて要接着な箇所がおおいのが少しのマイナスポイントかな
あと肩アーマーの接続方法がいまだに分からん
371無題Name名無し 25/02/22(土)09:36:07No.216355そうだねx1
妲己、イラストと上の方にある初報のシルエット比べると全然違うなw
流石にこれは武装形態or素体みたいなそれとは違うよなぁ
372無題Name名無し 25/02/22(土)14:54:15No.216356そうだねx4
7大罪とかクウガっぽい娘とか初報と続報でぜんぜんちゃうのがお出しされる界隈だからな
初期デザインに惚れ込んだのに手に入るのはそれじゃないよってされるのが怖くて
最近は開発中画像はあんまりじっくり見ないようにしてる
373無題Name名無し 25/02/22(土)16:52:16No.216357そうだねx4
    1740210736728.jpg-(299865 B)
299865 B
妲己と仙鶴ってこんな感じなんだな
374無題Name名無し 25/02/22(土)20:27:57No.216358そうだねx3
ギャラハッドめちゃくちゃトゲトゲしてるところが多くて辛い
クリアパーツの羽根とか刺さって血出たわ
375無題Name名無し 25/02/22(土)22:46:49No.216360+
>尼の機甲娘貪欲さんが売り切れてた…
>簡単には売り切れないだろうそのうちそのうち…と油断してわ
>赤いのはなんか違うし
黒と赤と青だったら赤が欲しい派
強欲さんが手に入らなくなりそうだから買ってきたが海外美プラも手に入らなくなってくる時期になってきたねぇ
376無題Name名無し 25/02/23(日)13:22:16No.216362そうだねx12
    1740284536494.jpg-(85674 B)
85674 B
PLAMAX アニス、パチ組み完了
安い方なので装備は銃だけ
377無題Name名無し 25/02/23(日)13:26:28No.216363そうだねx6
    1740284788315.jpg-(110643 B)
110643 B
顔はまぁ良いとして、このドぎついピンクはどうにかして欲しかった
胸のクリアパーツのハニカムパターンは写真だと目立つけど
肉眼だとほとんど気にならない
378無題Name名無し 25/02/23(日)13:30:00No.216364そうだねx8
    1740285000758.jpg-(89216 B)
89216 B
かなりパーツのポロリが多い
おっぱい(のパーツ)もポロリするよ
要所要所接着推奨
379無題Name名無し 25/02/23(日)13:31:42No.216365そうだねx6
    1740285102094.jpg-(88504 B)
88504 B
本文無し
380無題Name名無し 25/02/23(日)13:36:54No.216366そうだねx8
    1740285414335.jpg-(111827 B)
111827 B
造形と(構造上の)可動域は及第点だけど
パーツが外れやすく動かしにくい
あと表情パーツの交換が死ぬほどやりにくい
組み立てキットとしては結構難物かも
381無題Name名無し 25/02/23(日)15:04:02No.216367そうだねx3
そいつは箱絵が一番ヤバい!
382無題Name名無し 25/02/23(日)15:41:18No.216369そうだねx13
そういうのいいから
383無題Name名無し 25/02/23(日)18:16:00No.216372そうだねx2
>顔はまぁ良いとして、このドぎついピンクはどうにかして欲しかった
言われると確かにバルテクターは赤だったような記憶がある
384無題Name名無し 25/02/23(日)20:14:31No.216375そうだねx15
    1740309271218.jpg-(720810 B)
720810 B
レーシングミクできた
385無題Name名無し 25/02/23(日)20:31:58No.216376そうだねx2
塗りが綺麗
386無題Name名無し 25/02/23(日)22:37:44No.216377そうだねx1
>No.216372
まぁ商品名に「Artistic arrange」と入ってるから
原作設定に忠実というコンセプトではないんだろうけど
この色のチョイスはいただけないなぁと
387無題Name名無し 25/02/24(月)00:25:50No.216378そうだねx9
    1740324350850.jpg-(365440 B)
365440 B
>あと肩アーマーの接続方法がいまだに分からん
普通にスッと組めるけどな
参考になるかわからんけど画像置いとく
388無題Name名無し 25/02/24(月)11:47:33No.216379そうだねx6
    1740365253399.jpg-(198878 B)
198878 B
>言われると確かにバルテクターは赤だったような記憶がある
それは流石に気のせいだよ
アナログフィルム特有のカットごとの偏光を考慮すればバルテクターはピンクだよ
389無題Name名無し 25/02/24(月)11:52:57No.216380そうだねx3
    1740365577547.jpg-(305718 B)
305718 B
そもそもスポンサーが売りたかった美少女フィギュア(男児玩具)がピンクだし
390無題Name名無し 25/02/24(月)11:56:14No.216381そうだねx4
>そもそもスポンサーが売りたかった美少女フィギュア(男児玩具)がピンクだし
写真のせいが大分赤よりに見えるが…
391無題Name名無し 25/02/24(月)13:09:46No.216382そうだねx3
ピンクではあるけどここまでどぎつい蛍光色ではないようなって感じるけど
小スケールで暗いほうに振ると色見地味なのも分かる
392無題Name名無し 25/02/24(月)14:21:37No.216383+
>顔はまぁ良いとして

菊池通隆のキャラデザって立体化しにくいのかな ?
この PLAMAX も WAVE の水着フィギュアもあまり
当時のイラストに似てない気がする
393無題Name名無し 25/02/24(月)15:48:19No.216384そうだねx4
いわゆるピンクじゃなくてマゼンタだ!ってやつかな
394無題Name名無し 25/02/24(月)18:09:45No.216386そうだねx1
No.216379の画像の色なら、これでシャアザクの色といわれても濃いセル画のときならこんなものかで許せるけど
PLAMAX アニスの色で、シャアザクってこんな色って言われたら違うよねみたいな感じ
395無題Name名無し 25/02/24(月)18:41:36No.216387+
PLAMAXアニスとPLAMAXソフィア両方持ってる方に聞きたいんだけど
肌色って結構同じくらいの色?
首ジョイントが全然違うのはわかってるから加工が必要だけど
エチエチボディで遊びたい

ギルプリも同じくらいの身長だけど
肌色が結構黄色寄りで合わなかったんだよね
396無題Name名無し 25/02/24(月)21:51:51No.216392そうだねx7
    1740401511872.png-(2416406 B)
2416406 B
>バルテクターは赤
ピンクのこともあるし、赤のこともあるんだと思う
個人的には今回のピンク色は大好きです
397無題Name名無し 25/02/24(月)22:52:48No.216395そうだねx4
    1740405168239.jpg-(144257 B)
144257 B
>No.216387
若干、ソフィアの方が色白
398無題Name名無し 25/02/24(月)22:54:19No.216396そうだねx5
    1740405259371.jpg-(107710 B)
107710 B
まぁ、肌色的にはさほど違和感は無いと思う
キャラ的には、誰?だが
399無題Name名無し 25/02/24(月)22:57:48No.216397そうだねx7
    1740405468528.jpg-(120634 B)
120634 B
しかし、デカいよね
この娘たち
400無題Name名無し 25/02/24(月)23:31:37No.216398そうだねx1
>No.216396
おぉおぉおわざわざ写真までありがとう!
確かに肌色は気にならないくらいの違いかも

頭だけ挿げ替えると本当誰?って感じだから
紫のインナー部分だけをソフィアの肌部分に替えてみようかな
なんか漲ってきた!
401無題Name名無し 25/02/24(月)23:41:14No.216399そうだねx1
    1740408074811.jpg-(44755 B)
44755 B
挿げ替えるとしたら大きさ的には創彩ボディか
あとはビキニフレズ改造するぐらいしかなさそう
402無題Name名無し 25/02/24(月)23:44:53No.216400そうだねx5
>キャラ的には、誰?だが
SUGEKAEした右の子が急にイースのリリアに見えてきたが
まぁ所謂80年代アニメ顔って、こんな感じよね
403無題Name名無し 25/02/25(火)00:30:44No.216401そうだねx5
    1740411044534.jpg-(423032 B)
423032 B
辺境模型の海賊アンネ(アンヌ?)女王の画像更新されてた
顔が多少改善されたのと、色味が茶色くなった
404無題Name名無し 25/02/25(火)02:47:41No.216402そうだねx7
すごいおっぱいだ…
405無題Name名無し 25/02/25(火)08:00:51No.216406そうだねx1
ドジッ娘属性持っていそうな雰囲気がいいな
406無題Name名無し 25/02/25(火)14:43:06No.216416+
初報だとかなりヤバそうだったけどかなりよくなった気がするねアン・ボニー
舵輪が生えたカメはどうなったかな
407無題Name名無し 25/02/25(火)17:44:37No.216417そうだねx4
>辺境模型の海賊アンネ(アンヌ?)女王の画像更新されてた
上段中央のとかまだちょっと顔や髪の野暮ったさあるな
408無題Name名無し 25/02/25(火)17:52:42No.216418+
>ピンクのこともあるし、赤のこともあるんだと思う
一応言っとくけどそういう版権絵やパッケ絵って原画・色指定・仕上げ・背景あたりの数人がクレジットされるだろ
アニメ現場と同じ配色ではなくそれ単体の一枚絵として見栄え良いようにカラー設計する色指定っていう担当がいるんだ
だから一枚絵とくに後年描かれた物はカラー設定画や本編映像と違って根拠に挙げちゃいけないやつ
なんでもありになっちゃうから
409無題Name名無し 25/02/25(火)18:03:32No.216419そうだねx5
当時の設定資料とかを参考に色作っても視聴者が見てたのはブラウン管を通した色だから印象違ったりとかもあるしね
410無題Name名無し 25/02/25(火)20:48:01No.216425+
最近でもアオシマイデオンが後からアニメカラーver出したり
色設定に忠実な製品出してる訳じゃない
411無題Name名無し 25/02/25(火)21:16:54No.216426そうだねx8
>No.216377
にも書いたけどアレンジバージョンなんでこの商品に正解は
無いんだということで、この話はここまでにしとかない?
412無題Name名無し 25/02/25(火)22:30:54No.216429そうだねx3
>アレンジバージョンなんでこの商品に正解は
>無いんだということで、この話はここまでにしとかない?

プラモデルなんだし、赤が好きって人は赤で、ピンク
にしてもドぎついと感じる人は、もっとおとなしめな
色合いで塗装し直せばいいよね…
昨今は色分けすすんで塗装不要なキット増えてるけど
413無題Name名無し 25/02/26(水)02:07:21No.216431+
>1740411044534.jpg
上着を羽織るとかマント位はないと正直立体としてさみしいね
414無題Name名無し 25/02/26(水)07:12:34No.216432そうだねx1
    1740521554034.jpg-(91617 B)
91617 B
なんかまた別のミクさんプラモ?が出るらしい
415無題Name名無し 25/02/26(水)12:21:20No.216435+
>別のミクさんプラモ?が出るらしい
腕がゴツくないか?
416無題Name名無し 25/02/26(水)13:39:19No.216439そうだねx1
>辺境模型の海賊アンネ(アンヌ?)女王の画像更新されてた
何処で買えるんだろ
417無題Name名無し 25/02/26(水)15:21:34No.216440そうだねx3
普通のミクさんの立体化は最近だとわりかしレアなのでは
418無題Name名無し 25/02/26(水)17:10:05No.216445そうだねx7
>No.216432
付属品含めて figmaのミクに見えた
419無題Name名無し 25/02/26(水)20:55:28No.216449そうだねx1
>腕がゴツくないか?
そうかな…そうかも…
420無題Name名無し 25/02/26(水)21:30:55No.216450+
上腕部がたくましいかも
元々のキャライメージが細めなのもあるけれど
421無題Name名無し 25/02/27(木)01:14:29No.216454+
大陸製にしては普通っぽく見えるけど、キーボードが倒れやすそうなのが気になる。
422無題Name名無し 25/02/27(木)01:38:01No.216455そうだねx5
    1740587881582.png-(271572 B)
271572 B
同じ品っぽいけど業者によってえらく価格差が
安い方はマジ安
423無題Name名無し 25/02/27(木)04:43:32No.216461+
左の発売予定日より前に右が届くのね
初物価格か
424無題Name名無し 25/02/28(金)03:43:06No.216494そうだねx7
>左の発売予定日より前に右が届くのね
>初物価格か
尼の予定日表記なんか1ミリもあてにならんやろ
425なーNameなー 25/02/28(金)21:33:59No.216519そうだねx1
なー
426無題Name名無し 25/03/01(土)07:28:08No.216523そうだねx1
>>あと肩アーマーの接続方法がいまだに分からん
>普通にスッと組めるけどな
>参考になるかわからんけど画像置いとく
遅くなったが、ありがとう
説明書が裏側見えない組み立て方で書いてたから分かりづらかった
427無題Name名無し 25/03/01(土)13:00:31No.216525そうだねx4
    1740801631731.png-(323767 B)
323767 B
新シリーズだし期待を込めて予約したけど
初弾としてはめっちゃ値段強気だよな……
428無題Name名無し 25/03/01(土)17:09:05No.216533そうだねx5
>No.216432
これはプラモじゃなくて組み立て式のfigmaみたいな感じだよ
もう去年の年末にリリースされてるからすぐ買える
出来はなかなかよくておすすめだけど、予約特典のアクリル板製ステージがついてることがあるから探してみるといいかも
429無題Name名無し 25/03/01(土)17:28:28No.216536そうだねx2
    1740817708176.jpg-(340358 B)
340358 B
SOSKILLミクさんのステージほどではないけど、結構でかい
430無題Name名無し 25/03/01(土)20:17:29No.216542そうだねx1
中華ミクさんどんどん増えるな
431無題Name名無し 25/03/01(土)20:20:04No.216543そうだねx4
>SOSKILLミクさんのステージほどではないけど、結構でかい
正直ステージはこれくらいのほうが取り扱いやすそうだ
432無題Name名無し 25/03/02(日)07:28:07No.216554そうだねx1
でもトラス組んで照明ぶら下げてるほうがライブステージっぽいじゃん
433無題Name名無し 25/03/02(日)13:00:30No.216556そうだねx7
    1740888030996.png-(719149 B)
719149 B
本体位ある亀が付属するけど他のキットに慣れ過ぎて
えらい小ぶりなオマケだなと思ってしまった
434無題Name名無し 25/03/02(日)15:18:51No.216560そうだねx8
    1740896331822.jpg-(341313 B)
341313 B
カーミラさんさっき届いた
箱潰れててちょっと悲しい
相変わらず箱にびっちりでランナーチェックしてたら収まらなくなった
435無題Name名無し 25/03/03(月)10:18:30No.216575そうだねx2
>これはプラモじゃなくて組み立て式のfigmaみたいな感じだよ
>もう去年の年末にリリースされてるからすぐ買える
JQで予約したけど予定が去年の12月から2025年になって音沙汰ないな…
436無題Name名無し 25/03/03(月)13:53:37No.216578そうだねx1
>本体位ある亀が付属するけど他のキットに慣れ過ぎて
>えらい小ぶりなオマケだなと思ってしまった
亀の甲羅って肋や背骨が変形したものだから痛覚もあるらしいから杭打ち込んでるの痛そうだな
437無題Name名無し 25/03/03(月)16:28:33No.216581+
>相変わらず箱にびっちりでランナーチェックしてたら収まらなくなった
わかる
しばらく組めない時とか困るよね
なので最近はランナー出すごとに写真撮るようにしたら収められるようになったよ
試してみてほしい
438無題Name名無し 25/03/03(月)18:55:30No.216582+
中華ボーカロイドのプラモは出ないのかね
439無題Name名無し 25/03/03(月)19:07:05No.216583そうだねx13
    1740996425227.jpg-(944244 B)
944244 B
まだ素体の途中だけど注意ポイントが出てきたので
Bランナーが恐らく艶消し吹いてあってふとももロール軸がゴリラポイントになってる折った
ガーターふともも側も軸を磨くか短くして抵抗を減らす加工がいる場合あるかも
肌は良いピンク色なのにこすれて黒いプラカスもつくし余計な事してくれたなーこれ
440無題Name名無し 25/03/04(火)22:29:30No.216605そうだねx7
    1741094970450.jpg-(739942 B)
739942 B
フトモモ修理と武装モード組
武装のモモ軸は無調整でいけたけど今度は合わせ目が合いにくい
Bランナーは個体差ありそうなので購入予定の人は気をつけて
441無題Name名無し 25/03/04(火)22:37:12No.216606そうだねx7
    1741095432294.jpg-(764284 B)
764284 B
オマケ?パーツで組んでみた
442無題Name名無し 25/03/04(火)22:39:36No.216607そうだねx10
    1741095576915.jpg-(946195 B)
946195 B
分離
蝙蝠はちょっと癖があるので動かす時や着脱する時に注意かな
443無題Name名無し 25/03/05(水)09:19:33No.216622そうだねx5
御模道は以前の艶消しとかないやつでも太腿回転軸はそのまま組むともげるから安心してもいでほしい
というか中華美プラ全般は軸がきつかったりゆるかったりを調整しながら組まないとだめよ
調整なしで組んでも問題ないほど精度出してるのはNUKE MATRIXぐらいのはず
444無題Name名無し 25/03/05(水)11:29:22No.216626+
>No.216575
Aliだけど年始セールで買って一週間くらいで届いたよ
既に値崩れが始まってる雰囲気だから問い合わせたほうがいいかも
445なーNameなー 25/03/07(金)13:00:14No.216652+
なー
446無題Name名無し 25/03/10(月)04:24:58No.216712そうだねx2
    1741548298470.jpg-(67048 B)
67048 B
羽王龍&火蛍が楽天のよくわからんショップで
クーポンとポイント込みならお安めに予約とってるぞ
よくわからんショップなので信頼度はよくわからんが

そして、顔とメタリック塗装の仕様変更入ったのにメーカーから商材写真がろくに提供されてないじゃじゃ馬っぷりである
447無題Name名無し 25/03/10(月)18:07:07No.216721そうだねx1
美プラ売ってるとこなんてだいたい知ってるだろと見に行ってみた
マジでよくわからんとこだった
448無題Name名無し 25/03/11(火)14:24:18No.216731そうだねx2
>そして、顔とメタリック塗装の仕様変更入ったのにメーカーから商材写真がろくに提供されてないじゃじゃ馬っぷりである
最初の見本と比べてなんかえらい可愛くなってるな顔
449無題Name名無し 25/03/11(火)23:44:04No.216737そうだねx3
    1741704244200.jpg-(270452 B)
270452 B
>最初の見本と比べてなんかえらい可愛くなってるな顔
去年の夏に設計変更のお知らせがあった
450無題Name名無し 25/03/12(水)02:39:29No.216739そうだねx8
    1741714769438.jpg-(116528 B)
116528 B
先行レビュー動画とか見るに
左から右に変更になったっぽい
その結果バトルシーンに使えそうなキリッと顔が無くなった
無タンポフェイスパーツとデカールは付いてると思うので
その組み合わせでなんとか
451無題Name名無し 25/03/13(木)20:34:38No.216757そうだねx2
左のはトカゲ顔というか爬虫類顔というか
竜に乗ってることにとても納得いく顔だったんだよなあ
452無題Name名無し 25/03/13(木)21:54:33No.216758そうだねx1
これはこれで良かったよな
453無題Name名無し 25/03/13(木)22:45:41No.216759そうだねx3
上段はむしろ左のほうが良いまである
454無題Name名無し 25/03/14(金)23:21:22No.216786そうだねx6
    1741962082505.jpg-(276581 B)
276581 B
まだガラハッドさんの作業中なのにタイムセールやってるAmazonくんが悪いんや
箱開けるとランナーチェックする気が失せる量だったのでチェックは明日やろう…
455無題Name名無し 25/03/18(火)07:38:32No.216857+
年末年始の発売ラッシュが異常だったのか直近で出る向こうの女の子のプラモ無いのかな
456無題Name名無し 25/03/18(火)08:17:22No.216858+
羽王龍&火蛍は届いた
まだランナーチェックもしてない

国内流通だとNukeのB.A.T.
地獄の騎士シルが3月中に出る
457無題Name名無し 25/03/18(火)12:07:25No.216859そうだねx1
サマエルがそろそろの予定じゃなかったかな
458無題Name名無し 25/03/18(火)15:07:20No.216861+
>No.215328
Amazonから消えたね
企画が消えたのか?
459無題Name名無し 25/03/18(火)16:57:52No.216864そうだねx3
在庫がなくなったらページが表示されなくなることもあるよ
予約してたら予約データだけが残るってパターン
460無題Name名無し 25/03/18(火)23:06:06No.216869+
555は案の定延期したけど尼販売のサマエル派今のところ4/1到着見込のままだ
楽しみな半面ヘビボディ組むの気が重くもある
461無題Name名無し 25/03/19(水)07:29:53No.216870そうだねx4
    1742336993511.png-(826328 B)
826328 B
御模道のフランケン
プラッツ版が狂気的なバリエ商法してて戦慄した
どんな判断だマジで
462無題Name名無し 25/03/19(水)08:06:38No.216872+
しかもヨド標準価格によると…
デカール版の2種は各11000円
鎌とハンマーは各13200円
弓矢と剣盾は各15400円
…だとよ
463無題Name名無し 25/03/19(水)08:30:59No.216873+
なにこれってなるぐらいの種類でだめだった
464無題Name名無し 25/03/19(水)11:00:14No.216875+
コトブキヤの武器でもそんな値段しねえぞ
なんで4000円もアップしてんだ
465無題Name名無し 25/03/19(水)11:09:10No.216876+
想定より売れたから調子に乗っちゃったパターンかな?
466無題Name名無し 25/03/19(水)12:28:08No.216878+
武器名がラヴラヴうるせぇ!!!
そういうキャラなのかこの娘は
467無題Name名無し 25/03/19(水)12:57:53No.216879そうだねx3
    1742356673428.jpg-(108511 B)
108511 B
生放送だけ見て製品仕様は確認しなかったんだが
追加分の全部が付属して15000円ぐらいだと思ってたら
そんなチマチマと小分けしてその価格なのかよ!

>そういうキャラなのかこの娘は
それについては、まぁ、うん
ヤンデレ方面でだけどな
468無題Name名無し 25/03/19(水)14:03:41No.216880そうだねx3
    1742360621938.jpg-(162484 B)
162484 B
まあデフォでハート目がついてるだけ
とも言えるが
469無題Name名無し 25/03/19(水)14:56:44No.216881そうだねx1
    1742363804103.jpg-(193014 B)
193014 B
本国と同じ青装甲の童友社版フランケンにはそういう説明ないのに
桃色装甲のプラッツ版エリザベスは初期版の段階から
ヤンデレ系クールビューティーと公式アナウンスされて
電撃などのメディアでの紹介や各ショップの商品説明にもヤンデレって明記されてるからな
プラッツ版エリザベスだからこそラヴラヴうるさいことなってると言っていいのではないか
470無題Name名無し 25/03/19(水)17:53:52No.216886そうだねx4
ピンクは淫乱だからな
471無題Name名無し 25/03/20(木)11:48:27No.216899そうだねx6
    1742438907996.jpg-(136098 B)
136098 B
mayちゃんちで進捗上げつつ作ってたガラハッドさんの非武装状態が完成
胴体用可動パーツだけ硬すぎだろとそこだけ調整入れつつ組んだ以外はそこまで苦労は感じなかった
ああ次は細かいパーツが多くて別の意味で苦労の予感をさせる武装状態だ…
472無題Name名無し 25/03/20(木)13:11:12No.216901+
素体は二の腕が割れがちな以外はラクショー
……からの地獄な武装
473無題Name名無し 25/03/20(木)15:01:50No.216903そうだねx5
    1742450510655.jpg-(856373 B)
856373 B
>岭王醒獅も組んだわ

うちも組み終え比較用にエリさんとかと記念撮影 このスレ上にある先人の
教えに従い節調整しつつ進めたので作りに詰まる事はなかったものの
実はこのキット小パーツのアンダーゲート処理が最難関だったと再認識しました

獅子の顔の目玉なんて3パーツに分かれたその最もたる物で
アルテコのプラ用木工ボンド(?)アクリア使って各所パーツ仮止めしつつ作りあげ
仕上がって見るとやっぱ魅力的なもんですコレ
474無題Name名無し 25/03/21(金)12:20:01No.216939+
駿河屋で予約したウチのりんわんしんしーはまだ発送されないな……
4月頭くらいかな
475無題Name名無し 25/03/21(金)13:10:14No.216940+
>そして、顔とメタリック塗装の仕様変更入ったのにメーカーから商材写真がろくに提供されてないじゃじゃ馬っぷりである
レビュー見たところメタリック塗装に変更された影響が組み立てに出ちゃってるっぽいね
逐一削らんと軸やら可動組付けやらなんやらが入らんらしい
476無題Name名無し 25/03/22(土)00:47:51No.216951+
ああぁぁぁ尼サマエル延期ぃぃぃ
477無題Name名無し 25/03/22(土)05:58:29No.216956+
サマエルはまだレビュー動画も来てないし(ないよな?)そりゃ延びるか
478無題Name名無し 25/03/22(土)06:32:11No.216957そうだねx1
そもそも最近のおそらくマイルストン流通分と思しきの
現地で発売してても数ヶ月延びるのお約束になってるしな
早く欲しいなら高くても現地のマケプレから買ったほうが良い
(実際そこまで差ないけど)

…うちは他の延期のは来てたけど巳女はまだ来てないな
何で尼って真夜中にその手の連絡してくるんだろう
479無題Name名無し 25/03/22(土)10:41:47No.216961そうだねx8
>ああぁぁぁ尼サマエル延期ぃぃぃ
尼の発送予定日なんか当てにすんなよ
480無題Name名無し 25/03/22(土)20:05:19No.216978そうだねx1
    1742641519662.webp-(66968 B)
66968 B
予約開始早々に尼AUCで注文したSOSKILL桜ミク
延期延期で全然来ないから
毎度お馴染み無限延期ループかなと
在庫有り表記の他に乗り換えたが
そっちも数カ月先まで延期されたぜ…
再生産待ちっつーことか!?
向こうでも結構売れてるのかな?
481無題Name名無し 25/03/24(月)10:32:07No.216999+
桜ミクさんめっちゃ売れたのかな?
482無題Name名無し 25/03/24(月)11:42:25No.217001+
ミクさんは日本でオタクやってる我々が思うよりもずっと海外ウケ良いからな
483無題Name名無し 25/03/24(月)12:05:47No.217004そうだねx3
ミクさんはかわいい
ピンクはかわいい
バイクはかっこいい
サイドカーは超かっこいい

売れる要素の塊
484無題Name名無し 25/03/24(月)17:02:02No.217011+
>ミクさんは日本でオタクやってる我々が思うよりもずっと海外ウケ良いからな
そうみたいやね…
コロナ禍明けたらアキバのプライズミクの値段とか
やたら高騰してるんだけど
それでも複数抱えてレジに持ってく外国人さんよく見かけるしな
485無題Name名無し 25/03/24(月)17:07:15No.217012そうだねx1
    1742803635823.jpg-(34937 B)
34937 B
>ミクさんはかわいい
>ピンクはかわいい
>バイクはかっこいい
>サイドカーは超かっこいい
>売れる要素の塊

その意味で言うと雪ミクは
付属メカ考え直して欲しいゾ
つーかミク本体だけで良い説
486無題Name名無し 25/03/25(火)00:15:08No.217025そうだねx5
    1742829308010.jpg-(162933 B)
162933 B
>雪ミクは付属メカ考え直して欲しいゾ
なにこのレインディアもどき
487無題Name名無し 25/03/25(火)00:53:14No.217029+
>その意味で言うと雪ミクは
>付属メカ考え直して欲しいゾ
トナカイ+ソリがモチーフだろうけど…
メカマッチョなトナカイにまたがらせたほうが売れそう
488無題Name名無し 25/03/25(火)07:20:49No.217032+
たぶん雪ミクだけならいつもの付属品多いプラモって感じで普通だった
桜ミクがパーフェクトパックすぎる
489無題Name名無し 25/03/25(火)11:44:28No.217042+
桜バイク気になってるけど完成状態のサイズ感が気になる
置く場所に難儀しそうで……
490無題Name名無し 25/03/25(火)17:10:13No.217046+
雪ミクは相方のユキネがいる設定だけど
その謎メカは相方が変形してるの?
491無題Name名無し 25/03/26(水)01:49:16No.217056+
ていうかね
初手の緑ミクが高いデカい持て余しそうってハードル高すぎたと思うのよそのシリーズ
それに比べると相対的にはお手頃エントリーキットに見えるわ桜バイク
492無題Name名無し 25/03/26(水)12:53:38No.217057そうだねx1
    1742961218253.png-(1687752 B)
1687752 B
このシリーズがちょっと気になってる
美少女の方は特に付属しないらしいけど
493無題Name名無し 25/03/26(水)18:20:44No.217063+
今日ホームセンターのプラモ売り場でFAガールの出雲を見つけたんだが
箱クソでかいね・・・普通のプラモが横に二個並んでいる上に一個でかでかと乗ってたよ
で、中華製美プラはあれと同等かもっとでかい物だらけと
そりゃ置き場も気にしちゃうよなあ
494無題Name名無し 25/03/26(水)22:06:44No.217068そうだねx2
FAGは箱でっけえ部類だからねぇ
近場の模型店見てもブキヤキットがいちいちスペース食ってて
これ収支大丈夫かと思えてくる
495無題Name名無し 25/03/27(木)08:04:30No.217069そうだねx2
    1743030270604.jpg-(685916 B)
685916 B
>このシリーズがちょっと気になってる
>美少女の方は特に付属しないらしいけど
「影」と「遼」を組んだ感想としては関節軸とダボピンの調整はある程度必要だけど割とサクサク組めるし可動性能はそこそこある
注意点はデカールが水に浸けると面白いように砕けるから貼る時は前もってスーパースケールのデカールコートを塗っておく
新製品の「陣」はコクピットが再現されていて女性らしいパイロット座像が付く
因みに通常版の「遼」と「劫火」のパイロットは
イケメンオヤジとガタイのいい兄ちゃんという設定(笑)
496無題Name名無し 25/03/27(木)09:07:40No.217070そうだねx3
むしろ美少女パイロットが乗ってる巨大ロボだってはじめて知ったわ
オモシロカッコイイ系の人間サイズの忍者サイボーグアニマルと思ってた
うん、言われて見ると、うん、影のデザインが白い巨乳に見えてきたな、うん
497無題Name名無し 25/03/27(木)09:52:31No.217071そうだねx8
キャッ党忍伝とかアイアンリーガー的なイメージだったんけど巨大ロボなのかよそのネコ
498無題Name名無し 25/03/27(木)10:51:00No.217072そうだねx2
俺もてやんでぇ的なやつだと思ってたよ……
いやまあ中華ロボのプラモはだいたい設定がよくわからないまま買ってることが多いんだが。
499無題Name名無し 25/03/27(木)11:00:12No.217073+
設定的に全高10メートルちょいなのもビビるけど
キットも18センチ近くあるとかデカすぎんだろ……
500無題Name名無し 25/03/27(木)12:35:10No.217074+
>このシリーズがちょっと気になってる
去年当たりの福袋スレでちょくちょく出てた上にけちょんけちょんに言われてたけど今更再評価かおせーよ
501無題Name名無し 25/03/27(木)16:31:20No.217075そうだねx4
    1743060680047.jpg-(319204 B)
319204 B
Gene Interference ゾンビアーマーは誰も組んでない感じ?
俺はパチ組みでも調整とか結構難儀したから素体で止まってる
あまりに昭和な極太ランナーと固いハメコミ、軸調整で消耗するんだよね
でも出来上がった素体は案外カッチリしてて、組立ておもちゃな空気を出してるから今のところ気には入ってます
502無題Name名無し 25/03/27(木)18:46:01No.217076そうだねx11
>去年当たりの福袋スレでちょくちょく出てた上にけちょんけちょんに言われてたけど今更再評価かおせーよ
世の中の全員がお前と同じ情報を同じタイミングで得るわけじゃないんでな
503無題Name名無し 25/03/27(木)20:07:34No.217077そうだねx2
    1743073654437.jpg-(682501 B)
682501 B
予約していた品々が一向に発送される気配もないので少し前のキット買った
上は電飾ユニットに絶縁もしてない状態で電池ささってて派手に液漏れしてた
504無題Name名無し 25/03/27(木)22:40:30No.217078+
>上は電飾ユニットに絶縁もしてない状態で電池ささってて派手に液漏れしてた
電飾あったんだそれ
505無題Name名無し 25/03/27(木)23:58:09No.217079そうだねx4
    1743087489200.jpg-(40358 B)
40358 B
懐中電灯が光るよ
CGイメージじゃなくて本当に光るよ
506無題Name名無し 25/03/28(金)09:35:42No.217081+
青と白の体色に赤いマフラーってほぼほぼドラえもんだもんな
そりゃ搭乗式巨大ロボってより人間大の自律ロボと思っちゃうよね
507無題Name名無し 25/03/28(金)10:36:28No.217082+
懐中電灯に刺さってる三角形の透明の板
たぶん漫画的にそこだけ光ってる放射光を再現したかったんだと思うんだけど
なまじ透明パーツの精度が高すぎて効果ないの複雑な気持ちになるな
もっと不純物含まれてないと光ってる感じにならないやつ
508無題Name名無し 25/03/28(金)18:30:20No.217084+
実際に光ってるならその板要らないのではとは思う
いろいろやった上での仕様なんだろうけど
509無題Name名無し 25/03/28(金)18:49:36No.217085そうだねx1
そもそも…プラモで懐中電灯が光ってもあんま嬉しくない……
510無題Name名無し 25/03/28(金)18:54:39No.217087そうだねx1
    1743155679204.jpg-(1306102 B)
1306102 B
>Gene Interference ゾンビアーマーは誰も組んでない感じ?
買ったけど積んでる
宿題が多すぎて…
明日から組めたらいいなと思ってるが軸調整大変なのかぁ…
これも肘と膝と足首ガチガチに固くて調整必須だったな
511無題Name名無し 25/03/28(金)18:58:20No.217088そうだねx4
    1743155900896.jpg-(55723 B)
55723 B
同じくキョンシーモチーフのが予約始まったね
待ってたから即ポチった
512無題Name名無し 25/03/28(金)19:21:33No.217090そうだねx8
    1743157293311.jpg-(107402 B)
107402 B
めっちゃよくなってて可愛いしカッコいいじゃないの
513無題Name名無し 25/03/28(金)21:55:12No.217091そうだねx7
肌色選択式なのがライトな癖の人間にもありがてえ
514無題Name名無し 25/03/29(土)06:57:07No.217094+
>肌色選択式なのがライトな癖の人間にもありがてえ
表情パーツ(タンポあり)一式が通常肌の方も同数付属してるのはめっちゃ親切!
てっきりのっぺら顔だけ付けて「デカール貼り頑張ってね」系とばかり
515無題Name名無し 25/03/29(土)08:31:28No.217095そうだねx7
>肌色選択式なのがライトな癖の人間にもありがてえ
俺は青肌
お前は肌色
そこに何の違いはありゃしねぇだろうが!(ニッコリ
516無題Name名無し 25/03/29(土)08:34:00No.217096+
>めっちゃよくなってて可愛いしカッコいいじゃないの
キョンシーにはチェーンソーだよな
あとは鉄球があれば
517無題Name名無し 25/03/29(土)09:06:27No.217097そうだねx3
    1743206787514.jpg-(74315 B)
74315 B
素体と武装状態とボディが2個作れるように見える
素体は白肌武装は青肌とかもできそう
518無題Name名無し 25/03/29(土)10:51:04No.217098+
モーニングスターでかいな
519無題Name名無し 25/03/29(土)11:43:41No.217100+
    1743216221528.jpg-(91180 B)
91180 B
DMMだけ12番辺りのおっぱいパーツが欠けているんだけど・・・
「胸部差し替え用パーツ×2」のことかと思うが
商品仕様の文言は他のショップと差はないようだけど
付くのか付かないのか
520無題Name名無し 25/03/29(土)12:27:26No.217101そうだねx2
    1743218846907.jpg-(51481 B)
51481 B
>モーニングスターでかいな
自分はコレ目当てで2個買った
オークとかオーガのフィギュアに持たせたら絶対に合う
521無題Name名無し 25/03/29(土)13:18:48No.217102そうだねx5
    1743221928293.jpg-(139793 B)
139793 B
普通にレベル高めの美少女
522無題Name名無し 25/03/29(土)14:05:44No.217105そうだねx3
青肌はそんなにだったけとノーマルカラー見て股間にビビッと来たわ
反射的に予約してきた
523無題Name名無し 25/03/29(土)14:18:11No.217106+
普通肌に出来るなら買うか...
524無題Name名無し 25/03/29(土)15:02:37No.217109そうだねx5
    1743228157970.jpg-(127518 B)
127518 B
膝関節は膝アーマーに見える関節につながり普段はたたまれてて
スネにはダンパーみたいなでけぇスプリングが入ってて
これでキョンシー特有のぴょんぴょんジャンプをするわけかと
なんか納得させられるうまいデザインだな
525無題Name名無し 25/03/29(土)16:53:57No.217111そうだねx2
    1743234837782.jpg-(619691 B)
619691 B
>Gene Interference ゾンビアーマーは誰も組んでない感じ?
素体は今日届いたのでパチった
確かにパーツ硬くて白化する勢いだったのでピンとか軸とか削った
やり過ぎたので後で接着しないと
526無題Name名無し 25/03/29(土)17:18:43No.217112そうだねx5
    1743236323187.jpg-(250844 B)
250844 B
デザイン的にめっちゃ可動しそうで絶妙に動かない方向あったりするけど全身に3mm穴あるしオリロボ娘には良さそう
527無題Name名無し 25/03/30(日)01:53:50No.217116そうだねx8
    1743267230996.jpg-(74086 B)
74086 B
>素体と武装状態とボディが2個作れるように見える
>素体は白肌武装は青肌とかもできそう
あんまりセコい事言うのもなんだけど実質フィギュア二体に
小物とオマケで肌色パーツ付いて6600円ってかなりお得じゃね?
528無題Name名無し 25/03/30(日)02:31:32No.217117そうだねx3
ほっ、やっ、アイヤー!って歌が聞こえて来る
529無題Name名無し 25/03/30(日)11:30:09No.217121そうだねx3
    1743301809836.jpg-(205670 B)
205670 B
GENEと和模線のキョンシーは無事製品化されたから
あとキョンシー作ってるのは御模道と絶模堂と奇形堂か
楽しみだな中華美プラキョンシー戦隊としてぜひ揃えたい
530無題Name名無し 25/03/30(日)12:52:25No.217123+
青肌キョンシー娘ポチったあとで気がついた
肌部分の合わせ目消しとかゲート跡とかどうしよう
ムニュらせるのヘタクソなんだよなあ俺
「気にしない」が一番の解決法なのはわかってるけども
531無題Name名無し 25/03/30(日)14:35:08No.217124そうだねx1
>GENEと和模線のキョンシーは無事製品化されたから
>あとキョンシー作ってるのは御模道と絶模堂と奇形堂か
左の子良いなぁ
532無題Name名無し 25/03/30(日)15:00:30No.217125+
>1743228157970.jpg
脚が義足っぽいのいいな
533無題Name名無し 25/03/30(日)16:59:31No.217130+
DMMのは画像が間違って海外向けの使ってると信じてここで買うか
534無題Name名無し 25/03/30(日)17:00:50No.217131+
>ほっ、やっ、アイヤー!って歌が聞こえて来る
キョンシーっ娘(?)にデカイ爪とかチェンソーとかがデフォルトなのはカプコンのアレですよねやっぱり
それはそうとDMMで予約したわ
尼だとACfunくらいしかないんで迷ってたんですありがとう
535無題Name名無し 25/03/30(日)18:11:33No.217138そうだねx5
    1743325893632.jpg-(218871 B)
218871 B
白いの良いな
公式のXにあるならちゃんと出るのかな
536無題Name名無し 25/03/30(日)18:27:32No.217139そうだねx5
スプリングでみょんみょんするアクスタ付なのちょっと好き
537無題Name名無し 25/03/30(日)21:31:17No.217142そうだねx3
>あとキョンシー作ってるのは御模道と絶模堂と奇形堂か
絶模堂は2023年の立体出力品から音沙汰無し、奇形堂はガレキディーラーか何かで2021年に参考展示したっきり
一番期待できる御模道は無尽黒夜シリーズのシルエットに居ない…
大キョンシー時代は来ないかもしれない…
538無題Name名無し 25/03/31(月)02:56:14No.217154そうだねx2
    1743357374844.jpg-(441385 B)
441385 B
>一番期待できる御模道は無尽黒夜シリーズのシルエットに居ない…
2021年10月に公開された開発イラスト6枚は"国風"つまり"チャイニーズスタイル"としてくくられてる
現在発売済みなのは左2個で左上の醒獅は無尽黒夜ではなく永恒白昼
真ん中2個はサフ原型が公開されており上の仙鶴はパッケージ原画も公開された
右上の白骨はフレームが細くてプラモでいけるのか完成品にするか調整中みたいな話
右下の尸妹は今のとこ続報なし
てことでこれらは順番に進んでいってるので悲観するのはまだ早いかと
539無題Name名無し 25/03/31(月)03:51:34No.217155そうだねx1
    1743360694194.jpg-(92617 B)
92617 B
>白いの良いな
>公式のXにあるならちゃんと出るのかな

モノ自体は1月には出てるっぽいけど・・・
今出回っているのはイベント限定品かなにかで
今後一般売りがあるかどうか?みたいな話?
540無題Name名無し 25/03/31(月)07:12:06No.217156そうだねx2
白狐は上海ワンフェスで売ったやつらしい
541無題Name名無し 25/03/31(月)09:22:04No.217157そうだねx4
    1743380524638.jpg-(73386 B)
73386 B
>絶模堂は2023年の立体出力品から音沙汰無し、奇形堂はガレキディーラーか何かで2021年に参考展示したっきり
マジか
奇形堂の猫が鉤爪になるらしきギミック魅力的なんだけどなぁ
でも最低3人来れば戦隊は名乗れるから戦隊にはなれそうね
もし来なかったらティタニア玄武を仲間入りさせるとしよう
542無題Name名無し 25/03/31(月)15:56:07No.217163そうだねx1
>白狐は上海ワンフェスで売ったやつらしい
NUKEってイベント限定品の後日一般売りって実績あるっけ?
543無題Name名無し 25/03/31(月)23:46:30No.217169そうだねx1
    1743432390712.jpg-(172130 B)
172130 B
ヌークからNIKKEのキットが出る様だね
お尻に期待して良いって事だよね?
544無題Name名無し 25/03/31(月)23:55:33No.217170そうだねx3
>ヌークからNIKKEのキットが出る様だね
>お尻に期待して良いって事だよね?
日本では童友s・・・よし、海外サイト探せばいいんだな!
545無題Name名無し 25/04/01(火)01:38:01No.217172そうだねx2
>商品仕様の文言は他のショップと差はないようだけど
今見たら他の国内ショップと同じ胸パーツ2つある画像追加されてたから安心して注文した
546無題Name名無し 25/04/01(火)06:57:35No.217177+
レッドフードはHEMOXIANだったけど紅蓮はNUKEなのか
デカ物付けるの好きな所がキロとか出してくれんかな
547無題Name名無し 25/04/01(火)12:17:59No.217182そうだねx3
    1743477479421.jpg-(358821 B)
358821 B
今日スタルホースみたいな馬と騎士のセット届いた!
もう完成させた猛者いる?
548無題Name名無し 25/04/01(火)13:19:42No.217186そうだねx3
    1743481182255.jpg-(22872 B)
22872 B
こんなの出るんだな
組装模型って書いてたからプラモでいいんだよね?
549無題Name名無し 25/04/01(火)13:40:46No.217187+
>こんなの出るんだな
なかなか可愛くていいな
予約できるところはまだないのかな?
550無題Name名無し 25/04/01(火)14:03:01No.217188+
異世界旅行手帳で検索しても全然引っかからないからまだっぽい?
551無題Name名無し 25/04/01(火)15:17:31No.217190+
PRプロダクションってあるから漣のところと同じっぽい
552無題Name名無し 25/04/01(火)16:37:22No.217192そうだねx6
    1743493042342.jpg-(185693 B)
185693 B
シリーズが続けば
魔法使いとスケベエルフとドワーフも予定されてる
553無題Name名無し 25/04/01(火)19:28:46No.217194そうだねx1
リンチ受けてるスライム風キューブかわいそ…
554無題Name名無し 25/04/01(火)20:16:25No.217195+
>シリーズが続けば
>魔法使いとスケベエルフとドワーフも予定されてる
一番小さいハンマーの子は男の子だといいな・・・

い、いかん女の子プラモのスレで何を言っているんだおれは
555無題Name名無し 25/04/01(火)21:25:15No.217196そうだねx3
    1743510315908.jpg-(1270378 B)
1270378 B
新しい電池いれたら普通に点灯したわ懐中電灯

あと1/12スケールと記載あるってことは
実物はあのSD体型で12倍デカいのか……?
556無題Name名無し 25/04/02(水)01:03:16No.217202+
書き込みをした人によって削除されました
557無題Name名無し 25/04/02(水)01:03:54No.217203そうだねx4
    1743523434138.jpg-(356455 B)
356455 B
頭だけ作ったので寝る

黒子と白子以外のなんか知らん別人の頭がもう一組ついてるぜ
御子と模子って書いてたからたぶん御模道のマスコット的キャラ?
558無題Name名無し 25/04/02(水)01:49:23No.217204+
    1743526163108.jpg-(156979 B)
156979 B
22-23$で予約とってるところあるね
PR_Productionはあみあみやamazonの業者でも扱いあるし待ってもよさそう
559無題Name名無し 25/04/02(水)05:34:02No.217207そうだねx3
    1743539642846.jpg-(172108 B)
172108 B
この値段なら試しに買うのもいいな
他の店も今週中には売り出しそうだけどだいたいこのくらいの価格になるのかな
560無題Name名無し 25/04/02(水)06:50:59No.217208+
ガシャポンクエストやデスクトップアーミーぐらいのサイズかと思ったけど太腿にロールあったりするしもう一回りくらい大きいのかな
561無題Name名無し 25/04/02(水)10:54:27No.217212+
ねんどろいどどーるくらいのサイズかと思ってたら商品の詳細だと12.5cmでちょっと小さめだった
562無題Name名無し 25/04/02(水)11:37:31No.217213+
    1743561451955.jpg-(64183 B)
64183 B
>12.5cmでちょっと小さめだった
BJDってなんだろう?
563無題Name名無し 25/04/02(水)11:46:40No.217214そうだねx1
    1743562000928.jpg-(173527 B)
173527 B
自己解決
11㎝くらいの中華メーカーのドールだ
初心者戦士ちゃんオビツ服も合うサイズなのかな?
564無題Name名無し 25/04/02(水)13:27:27No.217219そうだねx1
>この値段なら試しに買うのもいいな
>他の店も今週中には売り出しそうだけどだいたいこのくらいの価格になるのかな
頭身に対してちょっと首が長すぎる感があるのだけ気になる
着せ替えの都合縮められんかったんだろうな多分
565無題Name名無し 25/04/02(水)16:16:41No.217223そうだねx2
    1743578201324.png-(392671 B)
392671 B
>御子と模子って書いてたからたぶん御模道のマスコット的キャラ?
たしかメーカー立ち上げ初期のころからいる古参キャラで
熱望というほどではないがそこそこ立体化希望されていたキャラ
黒白無常も御子模子も知ってたけど
黒白無常を買えば御子模子も作れるなんて知らなかったわ
メーカーはもっと喧伝してよ
いかん買ってなかったけど買う理由が出来ちゃったぞ
566無題Name名無し 25/04/02(水)17:13:56No.217225そうだねx6
>1743523434138.jpg
なんか解説してそう
567無題Name名無し 25/04/02(水)17:28:53No.217226そうだねx3
>BJDってなんだろう?
球体関節人形(Ball-jointed doll)の総称だよ
アリエクとかで検索するとサイズ問わず出てくる
568無題Name名無し 25/04/02(水)18:33:27No.217231そうだねx3
>1743578201324.png
これは…クワガタのタイタン買った時に裏面に貼ってあったシールのコンビ!?
569無題Name名無し 25/04/02(水)18:44:23No.217232+
>メーカーはもっと喧伝してよ
箱と取説には当然書いてあるのだが宣材写真はほぼ出回ってないという
最初見てなんそコレ?てなった
570無題Name名無し 25/04/02(水)19:13:08No.217233+
>たしかメーカー立ち上げ初期のころからいる古参キャラで
>熱望というほどではないがそこそこ立体化希望されていたキャラ
しらそん
571無題Name名無し 25/04/02(水)19:14:27No.217234そうだねx8
>今日スタルホースみたいな馬と騎士のセット届いた!
>もう完成させた猛者いる?
おまえがやるんだよぉ!
572無題Name名無し 25/04/03(木)01:06:05No.217239そうだねx23
    1743609965095.jpg-(1193370 B)
1193370 B
久々に将魂姫を塗装したので賑やかしに
将魂姫はひと回り大きいのに頭部を交換しても違和感なくてビックリ
573無題Name名無し 25/04/03(木)01:09:59No.217240そうだねx21
    1743610199330.jpg-(1523149 B)
1523149 B
このキットの本体アヌビス
デカくてゴツくてカッコいい
見えない内部フレームの細かいところまでパーツ分割してあってすごい作り込んであります
この情熱をもう少し美少女部分にも注いであげて…
574無題Name名無し 25/04/03(木)08:12:56No.217241そうだねx8
あの大ボリュームのキットを丁寧に仕上げてて凄い…
ポージングも素晴らしいです
575無題Name名無し 25/04/03(木)22:03:27No.217254そうだねx10
    1743685407437.jpg-(1409421 B)
1409421 B
とりあえず一式組んだ
ちゃんとポーズ付けて写真撮ったりするのは週末以降に持ち越し
576無題Name名無し 25/04/03(木)23:46:44No.217258そうだねx1
>今日スタルホースみたいな馬と騎士のセット届いた!
>もう完成させた猛者いる?
ホビーストックで予約してたけど5月になっとる…
かと思えば難波のイエサブに入荷している悲しみ
577無題Name名無し 25/04/04(金)00:05:30No.217259そうだねx12
    1743692730303.jpg-(1350500 B)
1350500 B
デフォルメ体型ゆえ小さめなイメージを勝手に抱いてたがまあまあデカい
ねんどろと1/144ガンダムと並べてこれくらい
578無題Name名無し 25/04/04(金)00:59:16No.217262そうだねx2
>デフォルメ体型ゆえ小さめなイメージを勝手に抱いてたがまあまあデカい
すごくデカく感じる…
頭はいつもの御模道規格より大きい感じ?
579無題Name名無し 25/04/04(金)01:04:03No.217263+
>とりあえず一式組んだ
>ちゃんとポーズ付けて写真撮ったりするのは週末以降に持ち越し
これ顔によってアイプリだいぶズレてなかった?
ウチのやつはかなりズレてる
580無題Name名無し 25/04/04(金)06:32:40No.217265そうだねx4
チトセリウムの小さい方くらいかと思ってた
581無題Name名無し 25/04/04(金)15:38:14No.217267そうだねx1
>>今日スタルホースみたいな馬と騎士のセット届いた!
>>もう完成させた猛者いる?
>ホビーストックで予約してたけど5月になっとる…
>かと思えば難波のイエサブに入荷している悲しみ
ヨドバシカメラ店頭にもあったわ
582無題Name名無し 25/04/04(金)15:50:56No.217268そうだねx3
1/18サイズくらいを想像してたからでけえ!ってなっている
583無題Name名無し 25/04/04(金)18:08:19No.217272そうだねx2
一枚目の右下、去年末に2月予定くらいでポチって、
「毎月遅れるメールくるし、例によって半年遅れて秋くらいか」と思ってたら配送準備の連絡来てビビる
584無題Name名無し 25/04/04(金)21:03:54No.217274そうだねx5
    1743768234003.jpg-(1124902 B)
1124902 B
サイズ感わかりやすい写真撮れたわ
ていうか主たる関節パーツ従来ATKgirlとなんも変わらんわ

>これ顔によってアイプリだいぶズレてなかった?
パッと見る限りでは大丈夫そうかなぁ今のところ
585無題Name名無し 25/04/04(金)22:30:13No.217277そうだねx1
>おまえがやるんだよぉ
逃げたらアカンね
今馬の前脚パーツ噛み合わないから放ってた
ガンプラやミニ四駆というぬるま湯に浸かり過ぎててこのままならない感覚を長らく忘れていたよ


>ホビーストックで予約してたけど5月になっとる…
>かと思えば難波のイエサブに入荷している悲しみ
この手の中華トイはAmazonのマケプレが最速なのかもしれないな
586無題Name名無し 25/04/05(土)02:54:09No.217279そうだねx2
>サイズ感わかりやすい写真撮れたわ
着ぐるみの頭ぬいだ感じになっとる…
黒白無常はゆるキャラだった!?
587無題Name名無し 25/04/05(土)03:14:29No.217280そうだねx2
>着ぐるみの頭ぬいだ感じになっとる…
>黒白無常はゆるキャラだった!?
デスゲーム運営が着ぐるみなのはよくあるパターンだ
588無題Name名無し 25/04/05(土)04:14:25No.217281そうだねx4
    1743794065524.png-(165538 B)
165538 B
寝起きにちょっと混乱したけど6月のお届けなのにもうショップからは発送処理したのか…
589無題Name名無し 25/04/05(土)06:52:38No.217282そうだねx10
    1743803558669.jpg-(1261291 B)
1261291 B
>Gene Interference ゾンビアーマーは誰も組んでない感じ?
けっこうな難物だったけどなんとか完成させたぜ
590無題Name名無し 25/04/05(土)07:29:07No.217283そうだねx11
    1743805747481.jpg-(2413313 B)
2413313 B
ギミック多数なので1枚にまとめ
591無題Name名無し 25/04/05(土)07:47:50No.217284+
>寝起きにちょっと混乱したけど6月のお届けなのにもうショップからは発送処理したのか…


>No.216494

>No.216961
592無題Name名無し 25/04/05(土)08:38:26No.217287そうだねx1
龍姫 羽王龍買った人いますか?
出来どうなんだろ…レビューサイトとかないんよね
593無題Name名無し 25/04/05(土)11:29:59No.217289+
>龍姫 羽王龍買った人いますか?
>出来どうなんだろ…レビューサイトとかないんよね
レビュー動画ならつべにあった
https://www.youtube.com/watch?v=JHKQwTB9_28
説明書の内容も一通り見せてくれてる
594無題Name名無し 25/04/05(土)12:47:33No.217290+
>No.217281
うちも全く同じで発送案内来た
飛脚にでも頼んだかな
595無題Name名無し 25/04/05(土)13:47:51No.217291+
入荷確定したからキャンセルできないように
発送処理だけしたんだろ多分
596無題Name名無し 25/04/05(土)15:09:49No.217293+
発売延期したら言い訳できないからギャンブラーすぎる…
597無題Name名無し 25/04/05(土)15:35:25No.217294+
>No.217289
ありがとう!
598無題Name名無し 25/04/05(土)16:05:14No.217296そうだねx1
>発売延期したら言い訳できないからギャンブラーすぎる…
普通に誤魔化してくるぞ
途中で行方不明になったから改めて送るね♪って
(直ぐに送るとは言ってない)
599無題Name名無し 25/04/05(土)19:44:58No.217301+
うちのワンフェス限定諸葛亮がまさにそれだったな
来るのに一年以上かかったわ
600無題Name名無し 25/04/05(土)20:08:09No.217302そうだねx2
>レビュー動画ならつべにあった
恐竜のほうはとにかく出来が良いんだろうなぁって感想になる動画
601無題Name名無し 25/04/05(土)22:31:46No.217306そうだねx1
    1743859906279.png-(204579 B)
204579 B
ずんだもんと比べるとデカいな
良いサイズだわ
602無題Name名無し 25/04/06(日)12:51:00No.217313そうだねx1
>No.217281
サマエル、JQからですと4/5昼に到着しました。パーツをぱっと見た感じでは、顔は良かったです。火蛍を組んでるため、サマエルの組み立てはまだ出来ていないんですが・・・
603無題Name名無し 25/04/06(日)13:08:09No.217314そうだねx12
    1743912489171.jpg-(497178 B)
497178 B
ガラハッドさんの作業終了
最後にデカールを貼ろう思ったけどデカールの金発色が装甲に施したパール塗装に負けてるわ途中失敗もしたわで断念
全体的にそう苦労もなく組めたけどこの騎士モードの足首だけはガチで組みにくかった
604無題Name名無し 25/04/06(日)13:24:32No.217315そうだねx13
    1743913472051.jpg-(600071 B)
600071 B
続いてドラゴンモード
こちらもデカールは断念して軽くスミ入れと足のクリスタルの縁が宣材だと金色だったのでそれに合わせて金色に…ガンマカのイエローゴールドはこういう時助かる
あとは左手フリーなのが寂しかったので発掘したライフルをリペイントして持たせシルエットを更に派手にして終わり
買って良かったわこの娘
605無題Name名無し 25/04/06(日)15:36:22No.217316そうだねx3
懐かしいなデュエルメイドのライフル
606無題Name名無し 25/04/06(日)15:40:00No.217317そうだねx1
>サマエル、JQからですと4/5昼に到着しました。パーツをぱっと見た感じでは、顔は良かったです。火蛍を組んでるため、サマエルの組み立てはまだ出来ていないんですが・・・
蛇腹のパーツ分けどんな感じでした?
やっぱり組むの大変そうです?
607無題Name名無し 25/04/06(日)16:00:27No.217318そうだねx16
    1743922827962.jpg-(317928 B)
317928 B
公式Xの癖が強い…
608無題Name名無し 25/04/06(日)16:10:05No.217319そうだねx2
>懐かしいなデュエルメイドのライフル
17年前の物だし分かる人いないだろう思ってたのに…
ともあれ色を本体に合わせたら良い感じに馴染んでくれて良かったよ
609無題Name名無し 25/04/06(日)16:23:07No.217320そうだねx4
>公式Xの癖が強い…
メカバレシチュと思えば
610無題Name名無し 25/04/06(日)17:53:37No.217321+
>ギミック多数なので1枚にまとめ
オメガマン…
611無題Name名無し 25/04/06(日)19:57:58No.217324そうだねx12
    1743937078881.jpg-(1169785 B)
1169785 B
今さらながら馬超さんを崩した
バイクがめちゃくちゃいいですね、こんなデカいのどこに置くのよ…
612無題Name名無し 25/04/06(日)20:02:46No.217325そうだねx1
さあグレードアップセットも買うのです
613無題Name名無し 25/04/06(日)21:56:41No.217329+
重装パーツについてる顔は実際だいぶ可愛くなってんだよね馬超
614無題Name名無し 25/04/06(日)22:21:49No.217330+
>さあグレードアップセットも買うのです
正直悩んでる
1.5アルテミス払うのはちょっと高いし、サフ状態商品写真見てもよく分かんないし…
615無題Name名無し 25/04/07(月)10:14:14No.217333そうだねx5
    1743988454460.jpg-(1077046 B)
1077046 B
参考
言うまでもなく更にデカくなる
616無題Name名無し 25/04/07(月)10:21:17No.217334そうだねx5
    1743988877638.jpg-(1684322 B)
1684322 B
参考2
617無題Name名無し 25/04/07(月)10:39:19No.217335そうだねx7
みんなバイクのかっこよさに気を取られて
笑顔で出刃包丁構えていることに気付いていない
618無題Name名無し 25/04/07(月)13:26:36No.217336そうだねx6
>バイクがめちゃくちゃいいですね、こんなデカいのどこに置くのよ…

縦にして置いてる……
619無題Name名無し 25/04/07(月)16:33:37No.217337そうだねx2
>言うまでもなく更にデカくなる
超参考になりました
amaの商品ページ売る気がなさすぎる…
ボリュームも凄い事になってるけど、バイク作るのに夢中になってて入れ忘れてた武将要素も盛り込まれてるね
せっかくなんで注文しました、ありがとう
620無題Name名無し 25/04/07(月)21:21:47No.217341+
>さあグレードアップセットも買うのです
限定カラー版がアップグレードパーツにもあるらしいと
ここで教えて貰ったんだが
結局販売してるところを見つけられなかったぜorz
621無題Name名無し 25/04/07(月)22:07:55No.217342そうだねx7
    1744031275254.jpg-(374968 B)
374968 B
>No.217317
フェイスパーツはかなりいいと思いました。
パーツはめが多少キツいところはあります(塗装済み金色パーツは特に) ただ火蛍よりキツくはないです。
蛇部分はたどり着けていませんが、説明書がなんか突き抜けてます。
622無題Name名無し 25/04/07(月)22:37:28No.217343そうだねx2
>蛇部分はたどり着けていませんが、説明書がなんか突き抜けてます。
どう見ても同じパーツだけど微妙に違うからわざわざカラーで説明してやるぞ…ってコト!?
623無題Name名無し 25/04/07(月)23:15:21No.217344そうだねx6
    1744035321204.jpg-(1443746 B)
1443746 B
ポーズ取らせてるうちにどういうシチュエーションか自分でもわからなくなった
脚の可動はこれくらいがほぼ限界
624無題Name名無し 25/04/08(火)01:41:42No.217345そうだねx1
>蛇部分はたどり着けていませんが、説明書がなんか突き抜けてます。
ざっくり見た感じひと節5〜8パーツで構成されてる13節分を上から若い数字の順番に組み上げる感じですかね
左右対称のディテールは1ピースになってるから案外組み立てやすそうに見える
説明書もカラーで切り出す順番が分かりやすいのも好印象ですわ
625無題Name名無し 25/04/08(火)01:44:43No.217346+
書き込みをした人によって削除されました
626無題Name名無し 25/04/08(火)02:01:22No.217348+
と思ったけど完成品見たら蛇腹は23節あるのか
GとJランナーが×2っぽいから1,2,2,3,3,……,11,11,12,12,13(中間),13(先端)みたいな連結方法なのかな…
まあそれでも思ったよりはつらくなさそうか
627無題Name名無し 25/04/08(火)17:20:09No.217354そうだねx2
>ひと節5〜8パーツ
アワワワワワ…
628無題Name名無し 25/04/09(水)00:17:54No.217365そうだねx9
    1744125474006.jpg-(1175570 B)
1175570 B
蛇腹はデカールもなさそうなので白部分は先にランナーごとつや消しスプレーかなと思い始めました。
あまり進みませんでしたが、関節まわりで危険そうなところはあります。上半身/下半身接続パーツ(S22)は補強必要?
足首(S28)も調整しないとねじ切れそう。蛇頭のボール接続(S1、S12)のところもピンが細いので、ボールとかを少し削りました。
あと無地顔面が無いので最初欠品かと思いましたが、どうもタンポ印刷顔面のみみたいです(NUKE、御模道のに麻痺した模様)
629無題Name名無し 25/04/09(水)02:06:57No.217368そうだねx5
アイデカールで顔変えるの好きだから、無地顔が付いてないのは残念だ…
630無題Name名無し 25/04/10(木)19:04:48No.217399+
書き込みをした人によって削除されました
631無題Name名無し 25/04/11(金)00:16:43No.217407そうだねx6
    1744298203284.jpg-(1180898 B)
1180898 B
初アーマードパペット
花魁と禿とツルというチョイスが素敵
このサイズでこの色分けはかなり凄い
ただかなりキツイ所も多くてピンバイスは必須
見つかったから良かったけど小さいパーツを飛ばしたときはヒヤッとした…
632無題Name名無し 25/04/11(金)02:23:27No.217410+
書き込みをした人によって削除されました
633無題Name名無し 25/04/11(金)02:27:21No.217411そうだねx3
    1744306041599.png-(600056 B)
600056 B
>ただかなりキツイ所も多くてピンバイスは必須
このシリーズ全部買ってるけど一度も調整が必要になったことないなぁ…
ちょいキツイとこもあるけど丁度良い関節の渋みを
維持する為には必須な精度じゃないかなと思う
因みに来月ソレの虚乳カラーが出るのでついでにGo!
634無題Name名無し 25/04/11(金)07:22:41No.217412+
アーマードパペットは網とかで見るとメーカーがいつのまにか変わってたな
それ以前より価格が安くなってるのが謎だけど
635無題Name名無し 25/04/11(金)09:03:01No.217414そうだねx1
    1744329781043.jpg-(37617 B)
37617 B
霧御は禿が初回特典なのかどうかがいまだにはっりしないから買い足しするかどうか迷うんよね
あと龍淵用の麒麟バイクが半年くらい前から進捗なしでうずうずさせられてる
>このシリーズ全部買ってるけど一度も調整が必要になったことないなぁ…
57toysでも男兵側の恐竜化石戦士はものによっては精度ガタガタらしいよ
生産時のロットにもよるっぽい
636無題Name名無し 25/04/11(金)12:10:43No.217417そうだねx2
    1744341043587.jpg-(130946 B)
130946 B
美少女成分ゼロだけどこれすごい気に入ってる
637無題Name名無し 25/04/11(金)13:16:36No.217422そうだねx3
    1744344996863.jpg-(180164 B)
180164 B
アマパペの女性型はYUIが原点にして至高だと思う!
…バリエキット出して欲しい、あと初弾の工業ロボもな!

>それ以前より価格が安くなってるのが謎だけど
メカベースが省かれて安くなってるヤツは解るが
元々メカベース付属無しなのに安くなってるの謎よな…
638無題Name名無し 25/04/11(金)16:32:39No.217426そうだねx4
    1744356759121.png-(1813830 B)
1813830 B
アマパペはデザインに惹かれてイシスだけ買った
眼がホイルシールだったらなーってのが率直な感想
639無題Name名無し 25/04/11(金)18:23:09No.217430+
>アマパペはデザインに惹かれてイシスだけ買った
>眼がホイルシールだったらなーってのが率直な感想
個人的には背面採光でクリア目にして欲しいところだわ
今出てるソレのニューバージョンだが
当初この価格帯で金塗装無理じゃね?とか言われてたりもしたが
しっかり綺麗に金色塗装済みで発売されたので超オススメ
椅子が無くなったのが残念ではあるけども
640無題Name名無し 25/04/11(金)18:25:58No.217432+
>今出てるソレのニューバージョンだが
>当初この価格帯で金塗装無理じゃね?とか言われてたりもしたが
>しっかり綺麗に金色塗装済みで発売されたので超オススメ
相変わらず赤部分に関してはシールも塗装も無いのが
「中華キットにしては珍しく色分けが甘いな」となっちゃう感覚
パッケージ写真では塗装されてるから余計に気になっちゃう
641無題Name名無し 25/04/11(金)18:29:13No.217433+
>ただかなりキツイ所も多くてピンバイスは必須
最近のヤツはバンダイのリアルグレードみたいに
フレームがインサート成形で
組み立て済みになってる気がしたんだが
まだ一部の製品だけなのかも?
642無題Name名無し 25/04/11(金)19:43:50No.217436そうだねx10
    1744368230566.jpg-(1121482 B)
1121482 B
塗装してみた
一日で終わるし塗料も全然減らない!
最近のはフレーム組立済みとか凄すぎる
これは未組立で関節の軸棒とかハンドパーツが調整しないと全然無理でした
パーツが小さいからか工場のちょっとした違いでも影響が大きいんでしょうね…
643無題Name名無し 25/04/11(金)21:05:27No.217456そうだねx10
    1744373127590.jpg-(312247 B)
312247 B
柚衣が一番好き 青く塗ってアリスカラーにした
霧御とイシスも買ったけど 一番バランスが良かった
 
644無題Name名無し 25/04/12(土)02:43:57No.217466+
わくわく7のティセを彷彿とさせたが見比べたらそうでもなかった
645無題Name名無し 25/04/12(土)09:50:32No.217469+
>最近のヤツはバンダイのリアルグレードみたいに
>フレームがインサート成形で
>組み立て済みになってる気がしたんだが
>まだ一部の製品だけなのかも?
今のところシステムインジェクション採用のはNo.217417のポリス型の奴だけだね。
けど、最初にランナー見た時はスゲー!ってなったんだけど実際組んでみたら微妙なのよ。
あのインサート関節って動かす為にパキッとやるじゃない?
その辺の調整が難しいのか綺麗に折れないから関節動かすと折れの出っ張りがかなり目立つ。
あと、今までの素体より一回りデカくて精密感が減ってるのもマイナスかな。
646無題Name名無し 25/04/12(土)11:39:54No.217470そうだねx4
    1744425594178.jpg-(736673 B)
736673 B
説明だけだと分かりづらいのて写真を。
腕上側は出っ張りが突き破り穴が開いてしまう。
脚上側は突き破りこそしないが押し上げられて膨らみが出来てるのがわかるかと。
647無題Name名無し 25/04/12(土)11:44:55No.217471そうだねx4
    1744425895330.jpg-(1882403 B)
1882403 B
旧素体と並べてみたら一回りどころじゃ無いなコレ
まあ、L素体と割り切れば良しか
648無題Name名無し 25/04/12(土)14:25:56No.217475そうだねx5
    1744435556031.jpg-(1297456 B)
1297456 B
でもカッコいいよ
シールドが大型アームになるのオトコのコすぎる
649無題Name名無し 25/04/12(土)14:54:48No.217477そうだねx3
    1744437288310.jpg-(242606 B)
242606 B
公式X垢作るくらい異世界旅行手帳を推してるんだな
650無題Name名無し 25/04/12(土)17:09:10No.217480+
>寝起きにちょっと混乱したけど6月のお届けなのにもうショップからは発送処理したのか…
このサマエルですが無事今日発送されました
4月と6月を間違えたのかな?
651無題Name名無し 25/04/12(土)17:22:36No.217481そうだねx2
    1744446156865.jpg-(2187619 B)
2187619 B
>腕上側は出っ張りが突き破り穴が開いてしまう。
風評被害!ソコはちゃんと意図して設けられたストッパーなので
ゴリラしちゃダメーっ
装甲着けたら解るけどそのストッパーのとこまでで
回転量的には十分なのでソレ以上回したい時は自己責任で
そのストッパーを削り取ると良いんじゃないかな 
652無題Name名無し 25/04/12(土)17:38:33No.217483+
    1744447113702.jpg-(634102 B)
634102 B
足の方も膝のアーマーがそれ以上スネ側に
追従しない様に回転を止めてある感じ
653無題Name名無し 25/04/12(土)17:47:48No.217484+
    1744447668243.jpg-(157980 B)
157980 B
足のフレームはこの画像のパーツが
1パーツとして成形されてるんだけど…
大腿のスライド機構とかどんな金型使えば
実現出来るのか全く想像出来ないわ…
因みに膝上側の回転制限は
このスライド機構を壊さない為でもあると思う
今後ノウハウが貯まれば女性型の細身フレームでも
採用されて行くかも?
654無題Name名無し 25/04/12(土)18:08:47No.217485+
>>寝起きにちょっと混乱したけど6月のお届けなのにもうショップからは発送処理したのか…
>このサマエルですが無事今日発送されました
>4月と6月を間違えたのかな?
趙雲もそうだったけどなんか早まってたよな
655無題Name名無し 25/04/12(土)20:40:02No.217489そうだねx5
    1744458002853.jpg-(1422830 B)
1422830 B
君と余だ、の曹操を組み始めた
三国志で一番の推しなんで気合入れて作るぞ!
656無題Name名無し 25/04/13(日)07:09:54No.217497そうだねx1
>君と余だ、の曹操を組み始めた
>三国志で一番の推しなんで気合入れて作るぞ!

これ将魂姫の曹操みたいだけど頭部が別物?
657無題Name名無し 25/04/13(日)09:27:09No.217504そうだねx7
    1744504029638.jpg-(33312 B)
33312 B
>公式X垢作るくらい異世界旅行手帳を推してるんだな
チョロいからこの画像に釣られて予約しちゃったよ
658無題Name名無し 25/04/13(日)11:16:52No.217505+
>チョロいからこの画像に釣られて予約しちゃったよ
さすがに股関節の可動域はこの写真が限界かな?
このサイズだと引き出し関節仕込むの難しそうだし
659無題Name名無し 25/04/13(日)15:35:38No.217508そうだねx1
    1744526138662.jpg-(340302 B)
340302 B
素子の肘関節 どうにかならんかったのか?
いくら1/20とはいえ ガバナーみたいにして欲しかったな
660無題Name名無し 25/04/13(日)16:17:12No.217509+
書き込みをした人によって削除されました
661無題Name名無し 25/04/13(日)17:08:23No.217510そうだねx8
    1744531703176.jpg-(943530 B)
943530 B
>これ将魂姫の曹操みたいだけど頭部が別物?
メガミ系の頭部パーツを使ってます
将魂姫の首にピタッとハマるポリキャップが手元にあればニッパーでトリミングするだけでジョイントが揃ってきます
それと余計な話だけど30msはほぼ一緒でビニールかますか瞬間接着剤で太らせれば取付可能になってます
両方とも頭部は小さくなるけど全体をみると7頭身になって逆にプロポーションがよくなってる気がする
662無題Name名無し 25/04/13(日)22:05:11No.217517そうだねx1
義体だし強度あるのはそれはそれで
見栄え良くてもすぐ割れるとか最悪だし
・・・見栄え悪い上にすぐ割れるのだけは勘弁な
663無題Name名無し 25/04/13(日)23:43:59No.217518+
書き込みをした人によって削除されました
664無題Name名無し 25/04/13(日)23:44:39No.217519そうだねx8
    1744555479632.jpg-(1501363 B)
1501363 B
>素子の肘関節 どうにかならんかったのか?
1/20ならこんなもんじゃね
つーか可動少佐だけ別売りして欲しい
665無題Name名無し 25/04/14(月)01:50:29No.217521そうだねx1
メガテクボディ社なら仕方ない
666無題Name名無し 25/04/14(月)09:35:02No.217525+
公式で全身サイボーグだからな
多少メカっぽいほうが扱いやすい

…ありゃパーフェクトにロボの関節じゃないか
667無題Name名無し 25/04/14(月)10:42:39No.217527そうだねx1
おっ装動で素子出るのか
668無題Name名無し 25/04/14(月)11:52:35No.217528+
1/20だとアマパペと同じぐらいのサイズかな?
挟み込み関節できなくも無さそうではあるが
669無題Name名無し 25/04/14(月)13:54:57No.217532+
元の設定からそうかもしれんけどこれ人が乗ったら
ハッチ閉じなくない?
670無題Name名無し 25/04/14(月)14:38:39No.217533+
>1/20だとアマパペと同じぐらいのサイズかな?
アーマードパペットは1/24なのでそれよりはデカくてバンダイの掌動とかが近いはず
1/20スコタコに乗せられたりするかな
671無題Name名無し 25/04/14(月)21:35:03No.217568そうだねx9
    1744634103880.jpg-(1623814 B)
1623814 B
まだ全部組めてないけどこれはいい…
672無題Name名無し 25/04/14(月)22:41:51No.217570そうだねx2
>まだ全部組めてないけどこれはいい…
やっぱ曹操出来良いな
頭変えるだけで別物だ 
馬超みたいに頭部のアップデートパーツとか出ないかな
673無題Name名無し 25/04/15(火)17:08:00No.217576そうだねx11
    1744704480930.jpg-(874584 B)
874584 B
とりあえずサマエルの蛇だけ組めました
体節毎にPOM製?のダブルボールジョイントなのでうまくバランスを取ればとぐろ巻いて頭を持ち上げれるぐらいの固さはありました
674無題Name名無し 25/04/15(火)18:51:28No.217577+
>とりあえずサマエルの蛇だけ組めました
伸ばすと長さどのくらい?
675無題Name名無し 25/04/15(火)20:09:07No.217579そうだねx1
>>とりあえずサマエルの蛇だけ組めました
>伸ばすと長さどのくらい?
大体50cmぐらいでした
676無題Name名無し 25/04/15(火)20:20:11No.217580そうだねx1
    1744716011104.jpg-(2108436 B)
2108436 B
NUKEのXにカブ子の予告が
677無題Name名無し 25/04/15(火)20:21:26No.217581そうだねx2
    1744716086726.jpg-(2954457 B)
2954457 B
中華美プラ界隈の中で比べると極めてシンプルなバイクだ!
678無題Name名無し 25/04/15(火)20:49:28No.217582+
>大体50cmぐらいでした
なっが…
作るの楽しそう
679無題Name名無し 25/04/15(火)22:55:23No.217585+
>中華美プラ界隈の中で比べると極めてシンプルなバイクだ!
ゲロがフロントタイヤに覆いかぶさってるみたいな
かなり癖の強いデザインだけどな…
その部分さえ無ければ割りとアリなんやが
680無題Name名無し 25/04/15(火)23:37:03No.217586そうだねx5
    1744727823176.jpg-(634851 B)
634851 B
電撃甲虫な中華美プラの大パイセン
681無題Name名無し 25/04/16(水)10:10:19No.217595そうだねx1
こうなると戦騎女神(クウガ555ギーツっぽいの開発してるとこ)にも赤いカブトムシ出してほしいな
ずらっと並べたい
682無題Name名無し 25/04/16(水)13:21:58No.217596+
>その部分さえ無ければ割りとアリなんやが
公式のバイク同様に変形機構がついてるっぽいから仕方ないんや・・
戦騎女神のギーツのバイクも狐変形は出来そうな予感はするけどまだシルエットも出てないんだよな(企画的には皆乗り物付き
683無題Name名無し 25/04/16(水)17:18:28No.217598そうだねx1
先輩のユフナとこれから来る予定のサイクロンホッパーもカウントすると
サイバーフォレスト9タイプのうち3タイプが専用バイク持ちっていう
エゲツないバイク密度になるんだな
本物の仮面ライダーですら1/3がバイク持ちなんてそうないぞ
684無題Name名無し 25/04/16(水)18:01:18No.217601+
白ユフナとユフナリデコの鹿?もいるぜ!
685無題Name名無し 25/04/16(水)19:47:56No.217604+
そろそろ車持ちの美プラが出ても驚かない
686無題Name名無し 25/04/16(水)20:38:20No.217607+
1/24の車に乗せられるようにハンドスケールの創彩少女出ないかな
制服と髪形が一通りあれば見立て改造でいろいろ再現できるから
687無題Name名無し 25/04/16(水)22:12:38No.217609+
書き込みをした人によって削除されました
688無題Name名無し 25/04/16(水)22:26:58No.217610+
書き込みをした人によって削除されました
689無題Name名無し 25/04/16(水)22:29:35No.217611そうだねx1
    1744810175748.jpg-(524117 B)
524117 B
>そろそろ車持ちの美プラが出ても驚かない
お呼びになりまして?
まだまだ増えますわよ?
690無題Name名無し 25/04/16(水)22:37:08No.217612そうだねx1
>1/24の車に乗せられるようにハンドスケールの創彩少女出ないかな
>制服と髪形が一通りあれば見立て改造でいろいろ再現できるから
ハンドスケールだと1/20相当やぞ
他と違って創彩は素体がかなり細身だから
めちゃめちゃハードル高そう(物理的な意味で

組み換え可能なポーズ違いで3体入りとかの方が
プレイバリュー高いかもしれん
もういっそガチャで欲しいかも
海洋堂のゆるキャンみたいなヤツ
ソータさん出番!
691無題Name名無し 25/04/16(水)22:43:43No.217614そうだねx1
>ハンドスケールだと1/20相当やぞ
別にハンドスケールって元のの半分って意味じゃないのでは
692無題Name名無し 25/04/16(水)23:28:17No.217615+
1/24ならヘキサギアのガバナーくらいか
693無題Name名無し 25/04/17(木)00:24:25No.217617+
ハンドスケールとヘキサとの間にある越えられない壁は
フェイスプリントじゃなかったっけ?
顔表現がヘキサ準拠になってもユーザーが許すなら
1/24でもイケんじゃね?まぁ今までとサイズ感変えるなら
ハンドスケールとは別の新規ブランド起こすと思うけど
694無題Name名無し 25/04/17(木)09:27:07No.217625そうだねx5
    1744849627201.jpg-(80453 B)
80453 B
スレでたびたび出るので欲しくなってジーンのキョンシー買っちゃったぜ
で届いたんだけど箱が小さすぎてビビった
ほんとにこの中に素体と棺桶アーマーセットが全部入ってるかよってほんとにビビった
695無題Name名無し 25/04/17(木)12:00:12No.217627そうだねx11
いかんクソデカ箱に慣らされすぎて感覚が麻痺している
696無題Name名無し 25/04/17(木)12:28:37No.217629+
国内予約したサマエルとリンワンシーシーが一向に発送される気配無いぜ
697無題Name名無し 25/04/17(木)12:46:16No.217631+
桜ミクが引落にかかってるからそろそろ出荷されそう
698無題Name名無し 25/04/17(木)17:37:55No.217638+
>No.217625
箱小さいよね
その辺の設計が上手いなら説明書もう少しなんとかして欲しかったわ
699無題Name名無し 25/04/17(木)22:50:12No.217645そうだねx4
    1744897812928.jpg-(24170 B)
24170 B
なんかガバナーとハンドスケールのサイズ比を勘違いしてる人が居る気がする
ハンドスケールは1/24相当のガバナーとほぼ同サイズだから車と合わせるのにハンドスケールサイズのが欲しいって言ってるんじゃないかな
あとフレームアームズガールも元のキットのサイズは創彩少女庭園に近いから創彩が1/20だって言うんならハンスケもだいたいそうなるよ
700無題Name名無し 25/04/17(木)22:55:54No.217647そうだねx3
1/24なのはヘキサギアであってそのガバナーに合わせたサイズのハンドスケールはそもそも縮尺決まってないよね
そもそもFAガール自体がちゃんとした設定無いから何分の1とか決めるのがムリだしさ
701無題Name名無し 25/04/17(木)23:27:18No.217648そうだねx2
すべすべおまんこ
ってエラい人も言っている
702無題Name名無し 25/04/17(木)23:38:53No.217650そうだねx4
単純にタッパだけで見るか
頭部の大きさや全体のバランスを見た上で
読み取れる身長を考慮するかどうかかな
ガバナー女子は7.5cm × 24 = 180cmは違和感無いけど
ハンスケFAGはその見た目で180cm相当に
なってしまう1/24世界に置いて自然に見えるやろか?
あとついでに言うとヘキサでも1/24の車に乗せるのは
困難と言うかかなり車を選ぶので道は険しいと思う
703無題Name名無し 25/04/18(金)03:38:41No.217655+
>1/24の車に乗せられるようにハンドスケールの創彩少女出ないかな

>顔表現がヘキサ準拠になってもユーザーが許すなら
ってことでオペレーターセットとヴァージニア嬢どうぞ
704無題Name名無し 25/04/18(金)06:09:16No.217660そうだねx1
    1744924156206.jpg-(26149 B)
26149 B
>ガバナー女子は7.5cm × 24 = 180cmは違和感無いけど
>ハンスケFAGはその見た目で180cm相当に
>なってしまう1/24世界に置いて自然に見えるやろか?
長々書いてもらって申し訳ないけどハンドスケールってもっと小さいやつも普通に作れるから平気だと思うよ?
705無題Name名無し 25/04/18(金)06:44:28No.217661そうだねx2
この場合は轟雷は本来の身長〇〇㎝に対してって意味での縮尺を言ってるんじゃなくてハンスケは1/24相当の大きさって意味で使ってるんじゃね
流れ的に「ああ、あのくらいのサイズね」ってのが通じるしそんな引っ張るほどでも
706無題Name名無し 25/04/18(金)07:04:11No.217662そうだねx2
>その辺の設計が上手いなら説明書もう少しなんとかして欲しかったわ
一枚のランナーにパーツをどんな向きでどれだけ納めるかとか箱にどうやって入れるかとかは
金型屋や生産工場の領分でそこまでメーカーがデザインできるってことは残念ながら普通はないんだ
バンダイは全部できるらしいがあそこは例外中の例外だからなぁ
707無題Name名無し 25/04/18(金)07:09:14No.217663そうだねx1
あ、つまりランナーの箱詰め状態のコンパクトさに匠の技を感じるけど
うまいのはおそらく委託された生産の人達で
説明書作ってるデザイナーの腕とは別のとこじゃねっていう
708無題Name名無し 25/04/18(金)09:48:12No.217668そうだねx1
>なってしまう1/24世界に置いて自然に見えるやろか?
スケアクロウとかバルクアームに乗せても別に違和感無いよ
709無題Name名無し 25/04/18(金)09:48:43No.217669そうだねx2
>この場合は轟雷は本来の身長〇〇pに対してって意味での縮尺を言ってるんじゃなくてハンスケは1/24相当の大きさって意味で使ってるんじゃね
>流れ的に「ああ、あのくらいのサイズね」ってのが通じるしそんな引っ張るほどでも
ほぼ同じサイズなのにフェイスプリントが超えられない壁とか顔がヘキサ基準になってもいいならとかって言ってるからサイズ感の勘違いしてないかなって話になっただけだと思う
710無題Name名無し 25/04/18(金)09:54:15No.217670+
>FAガール自体がちゃんとした設定無いから何分の1とか決めるのがムリだしさ
1/1じゃないの?
711無題Name名無し 25/04/18(金)11:02:19No.217672そうだねx6
>1/1じゃないの?
特に決まってないよ
アニメ版はあのサイズのホビーロボって設定なだけでコンテンツ全体としてはそもそも人なのかメカなのかとか着てるだけなのかサイボーグ的な存在なのかだとかは決められてないから各自好きに遊んでくださいみたいなノリ
712無題Name名無し 25/04/18(金)11:05:45No.217673そうだねx1
    1744941945103.jpg-(32647 B)
32647 B
創彩っぽいヘキサなこのキャラたちはヘキサ側に合わせたデザインにしてるからこうなだけでそのまんま作るのでも上の轟雷やバーゼみたいなのでいけるよね
713無題Name名無し 25/04/18(金)12:46:11No.217675そうだねx1
>No.217673
素子の関節をこういう風にして欲しかった
714無題Name名無し 25/04/18(金)16:20:01No.217679そうだねx1
>1/1じゃないの?
上でも言われているが公式が確実に決定しているのは『ノンスケール』だということだけ
元になったフレームアームズと同等の巨大戦闘ロボ(プラモは1/100)としてFAと並べてもいいし
もっと他のスケールだということにしてもいいという旨を公式が言っていたはず
なので後発のアニメはあくまであの世界だけの設定としてプラモのサイズを実物大としている(バーゼなど一部例外あり)
しかしもっとも広く知られているのがこのアニメ版であり
メディアミックスの漫画、小説、パチスロ、
他の模型(創彩少女庭園、スケールフィギュア、DTA)でのコラボ立体化や
各種ゲーム(PSO2、アリスギア、アーテリーギア、東京ドールズ、ドールズオーダー、星の翼)とのコラボも全部アニメ版なので
FAGというのはプラモサイズが1/1サイズだと思われるのも当然ではある
715無題Name名無し 25/04/18(金)22:10:32No.217686そうだねx3
どのポイントを重視するかは人それぞれだからな…
自分は実測でナンブンノイチ"相当"なのかが1番大事で
公証スケールとか設定とかはあんまり意味無いと思ってる派
特にこのスレ主軸の中華美プラとかな
1/12表記とか意味無いじゃん?
716無題Name名無し 25/04/18(金)22:19:43No.217687そうだねx9
連日やたら長文で語るね
717無題Name名無し 25/04/18(金)22:33:50No.217688+
>創彩っぽいヘキサなこのキャラたちはヘキサ側に合わせたデザインにしてるからこうなだけでそのまんま作るのでも上の轟雷やバーゼみたいなのでいけるよね
ガバナーは印刷済みフェイスの要望沢山貰ってるけど
精度とかの問題で現状ハンドスケールの頭部くらいまでが
大きさ的に限界って言ってた気がするけど
その娘らは印刷済みになるんだっけ?頑張ったなブキヤ
718無題Name名無し 25/04/19(土)01:22:54No.217694そうだねx1
>その娘らは印刷済みになるんだっけ?頑張ったなブキヤ
残念ながらデカールっすね
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054053551/?utm_source=kotobukiya.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=product
719無題Name名無し 25/04/19(土)02:29:16No.217695+
    1744997356021.jpg-(257108 B)
257108 B
>残念ながらデカールっすね
まだ無理だったか…
とは言え今まで通りのタンポ印刷でやり切ろうとすると難しいだけで
DIGみたいな小スケールでデジタル印刷の実績あるところに
外注すれば全然やれてしまうレベルの話だとは思う
(現実的な値段に収まるかどうかは別の話だけど)
720無題Name名無し 25/04/19(土)06:21:25No.217696+
書き込みをした人によって削除されました
721無題Name名無し 25/04/19(土)06:21:39No.217697そうだねx2
    1745011299552.jpg-(528358 B)
528358 B
チトセリウムなんかもUVプリンタに移行してるけど
ドット(?)が荒く見えるし以前の方が個人的には好みかなぁ・・・
722無題Name名無し 25/04/19(土)09:06:11No.217702そうだねx6
チトセはプリントの方式とかじゃなくアイプリのデザイン自体を前の路線に戻してほしい
最近のやつなんか表情が活き活きしてて違和感ある
723無題Name名無し 25/04/19(土)14:36:34No.217709そうだねx5
    1745040994639.jpg-(1353778 B)
1353778 B
曹操できた
あみあみの通販で安かった槍と尻尾を追加
宣材写真だと微妙だったけど、実際組んでみると超カッコいいです
お供が本体に合体するの好きなんだけど、もうこの路線には戻らんのかな…
724無題Name名無し 25/04/19(土)14:38:23No.217710そうだねx6
    1745041103996.mp4-(199356 B)
199356 B
頭飾りにネオジムも仕込みました
725無題Name名無し 25/04/19(土)19:22:19No.217718+
将魂姫の三国志系が止まったの武将を女化してはいけないに引っかかったのかな…
726無題Name名無し 25/04/19(土)20:30:53No.217722そうだねx4
    1745062253061.jpg-(188324 B)
188324 B
馬のプラモの素組みがようやっと終わった…
727無題Name名無し 25/04/19(土)20:36:10No.217723そうだねx3
    1745062570608.jpg-(272847 B)
272847 B
大きさはfigmaの馬より2回りくらい大きめな印象
728無題Name名無し 25/04/19(土)23:39:55No.217728+
このドクロ馬の頭部は何の動物モチーフなんだろう
729無題Name名無し 25/04/20(日)02:34:59No.217739+
なんか脚の生え方に馬感が無い
いや馬じゃないのかもしれんけど
730無題Name名無し 25/04/20(日)02:59:49No.217740+
地獄の騎士シルか
先に電池買っとこうとちょっとコアな電子工作店行ったが無かった
尼とかで取り寄せないとダメか
731無題Name名無し 25/04/20(日)08:51:39No.217747そうだねx4
>連日やたら長文で語るね
いいやあと3ページほどやる!
732無題Name名無し 25/04/20(日)11:41:40No.217751+
頭骨は馬のをベースに凶悪さ足してるだけな感じはする
ツノとかキバはあるけど大まかなシルエットはだいたい馬っぽい
733無題Name名無し 25/04/20(日)11:42:52No.217752そうだねx5
>いいやあと3ページほどやる!
ネタなのわかってるけどガチで要らねぇなぁ
長い割に内容ないしそもそも前提間違ってるとこもあるし
734無題Name名無し 25/04/20(日)12:46:40No.217753そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
735無題Name名無し 25/04/20(日)14:23:54No.217755そうだねx3
    1745126634937.jpg-(482204 B)
482204 B
バイクの桜ミクさんが届いたので詰みで大きさ比べ
想定通りデカい
736無題Name名無し 25/04/20(日)17:38:43No.217767そうだねx1
>>いいやあと3ページほどやる!
>やりたきゃ好きにしていいけど
>同じくらいの熱意をプラモ本体の方にも注いであげてほしいものだ
なろう小説で本筋関係ない雑学知識マウント気味披露で連続更新3回目を見せられてるような気分になるわ
737無題Name名無し 25/04/20(日)17:46:01No.217768+
>バイクの桜ミクさんが届いたので詰みで大きさ比べ
>想定通りデカい
ステージミクさんと比べるとどうですか?
またあのデカイ箱が来るのかなとびびっているので
…さすがに初回特典はもうないよね?
738無題Name名無し 25/04/20(日)18:21:17No.217769そうだねx7
    1745140877415.jpg-(181247 B)
181247 B
馬の画像をアップした馬主だけど丁度騎士の方も素組み出来たから上げまする
739無題Name名無し 25/04/20(日)18:31:21No.217770そうだねx5
    1745141481391.jpg-(258549 B)
258549 B
RIDE ON!

この騎士の方は正直少しガッカリな点が多い

まず、肌の色がパッケージだと紫肌っぽいけれど実際には焦げ茶色でそこは塗れば良いかとも思ったけれど手パーツが塩ビっぽい材質なので色合いが合わないもしくは乗らない可能性あり(Vカラシやポリカーボネート用塗料ならいけるか…?)

手首の材質がふにゃふにゃで剣の保持が角度限定でこの剣の使い手に相応しくない
740無題Name名無し 25/04/20(日)18:33:30No.217771そうだねx5
    1745141610000.jpg-(151094 B)
151094 B
馬とサイズが合ってない
これは致命的
足が届いてないから別の相応しい乗り手を探さないとならない
741無題Name名無し 25/04/20(日)18:43:27No.217772そうだねx1
    1745142207603.jpg-(224329 B)
224329 B
付属のフェイスパーツが真顔はともかく包帯顔というクセの強いものと鎧装着用のものが付いているのみでのっぺらフェイスが付いていないためせっかく付属しているデカールは宝の持ち腐れになるのも原点

これなら兜や包帯顔をオミットして口開けた別の表情の1つでもつけてくれたほうがまだ良かった

正直騎士の方は微妙なクオリティだけど、それを差し引いても馬の方はカッコいいから買って損はない
742無題Name名無し 25/04/20(日)18:56:59No.217773そうだねx1
    1745143019671.jpg-(184051 B)
184051 B
弓矢のこと忘れてた
弓に関しては両端が可動する面白い構造だけど弦は髪の毛みたいなのが1本入ってて最初ゴミと間違えて捨てるところだった
もう少し何とかならなかったのだろうか…?

そして矢筒が付いているけれど、これを取り付けるようなパーツが付いているわけではないため結局これも宝の持ち腐れ

これは次弾の海賊の購入も躊躇してしまうなぁ…
人間はともかく亀が欲しい人はいいかもしれないけど…
743無題Name名無し 25/04/20(日)21:25:19No.217781そうだねx1
>ステージミクさんと比べるとどうですか?
>またあのデカイ箱が来るのかなとびびっているので
>…さすがに初回特典はもうないよね?
残念ながらステージミクさんは持って無いので比較が出来ないです
特典らしき封筒に入ったカードは有りました
744無題Name名無し 25/04/20(日)22:02:49No.217783そうだねx4
    1745154169592.jpg-(1097131 B)
1097131 B
手放しに満点とは言えないきっとだったけれど騎士の方も触ってたら愛着湧いてきた
745無題Name名無し 25/04/20(日)22:06:38No.217784そうだねx3
    1745154398249.jpg-(223529 B)
223529 B
いじったついでに大きさ比較
最近のfigmaは大きくなっているとはいえ、やはり小さいな
746無題Name名無し 25/04/20(日)23:24:48No.217787そうだねx1
悪魔っぽいキャラじゃなくてダークエルフになっちゃった感
ちょっと残念ね
747無題Name名無し 25/04/20(日)23:51:16No.217788+
>馬とサイズが合ってない
>これは致命的
>足が届いてないから別の相応しい乗り手を探さないとならない

鞍の鐙(あぶみ)が、有り得ないくらい低くなってるみたいですが
そのパーツは自分で高さを調節するのでは?
748無題Name名無し 25/04/21(月)00:39:07No.217790+
    1745163547598.jpg-(57014 B)
57014 B
>そのパーツは自分で高さを調節するのでは?
調整…
749無題Name名無し 25/04/21(月)00:40:22No.217791+
    1745163622705.jpg-(112527 B)
112527 B
>そのパーツは自分で高さを調節するのでは?
チェーンを切って短くしない限り厳しいかなぁ…
750無題Name名無し 25/04/21(月)00:41:28No.217792そうだねx2
青肌の魔族だと思ってたのに
色の濃い黒人くらいの肌の色に見えるな
751無題Name名無し 25/04/21(月)01:13:38No.217793+
>青肌の魔族だと思ってたのに
青肌だと思ってたからそこは残念ポイントなのよね
リペしたいところだけど、手首パーツが軟質素材だからプライマー買ってから塗装しないとかも
752無題Name名無し 25/04/21(月)05:29:34No.217794そうだねx7
    1745180974254.jpg-(565716 B)
565716 B
>先に電池買っとこうとちょっとコアな電子工作店行ったが無かった
>尼とかで取り寄せないとダメか
SR416SWは主に腕時計用の電池で
家電量販店やホームセンターに行けば割りと普通に売ってるよ
通販とかの方がかなり安いの売ってるけど
変に安いのはやたら寿命が短かったり
すぐ液漏れしたりする場合があるので
そこそこちゃんとしたブランドの製品を推す
753無題Name名無し 25/04/21(月)07:41:21No.217798+
>家電量販店やホームセンターに行けば割りと普通に売ってるよ
実はジョーシンとかも見たんだけどなー
まあ探してみるよ
ご丁寧にどうも
754無題Name名無し 25/04/21(月)12:50:37No.217805+
鐙に足を掛けるのではなくボックス絵みたいに足に鐙を引っ掛けるのかね
755無題Name名無し 25/04/21(月)13:32:55No.217806+
>鐙に足を掛けるのではなくボックス絵みたいに足に鐙を引っ掛>けるのかね
そのイメージの方が近いかな
蝸牛之殻みたいな細さと可動を両立しつつ脚が長いフィギュアとかでないと厳しい

単にスケールのデカいフィギュアという条件だと騎乗ができない可能性があるね
756無題Name名無し 25/04/22(火)01:28:54No.217814+
    1745252934313.jpg-(377522 B)
377522 B
>>家電量販店やホームセンターに行けば割りと普通に売ってるよ
>実はジョーシンとかも見たんだけどなー
テスラトゥルーパーでSR521SWを使うというので探したら
100均になくてAmazonで10ケ200円の海外発送を注文した。
しかし17日もかかるとは思わなくて、もう本体完成して保管箱にしまっちゃったので
まだ電池テストしてないw
ヨドバシの通販なら1ケ500円くらいで送料無料で2、3日で届くと思いますよ。
757無題Name名無し 25/04/22(火)12:01:27No.217822そうだねx1
ドクロ馬のレビューありがとうございます参考になります
他の美プラとの大きさ比較も見てみたいです
あと発光ギミックの具合とかも
758無題Name名無し 25/04/22(火)17:49:18No.217828そうだねx1
申し訳ないけど突撃しなくて良かった…って思ってるわ馬シル
759無題Name名無し 25/04/22(火)21:28:02No.217830そうだねx2
シルちゃん塗装しがいがありそうだから5000~6000円ぐらいになったら買おうかな
760無題Name名無し 25/04/22(火)21:50:35No.217834そうだねx3
    1745326235294.jpg-(294280 B)
294280 B
>他の美プラとの大きさ比較も見てみたいです
こんな感じです
個人的には他の美プラはともかく同梱の馬とサイズが合っていない点が減点って感じですね
761無題Name名無し 25/04/22(火)22:02:22No.217835そうだねx1
    1745326942477.jpg-(254903 B)
254903 B
>あと発光ギミックの具合とかも
電池はないので申し訳ないですが説明書と共に解説します。
まずヘルムヘッドと髪の毛は後頭部が共通パーツになっています。
ここでまず致命的なのがヘルムの方がカパカパで電池用のパーツがバラけてとても不安定なので本当なら接着してしまいたいところですが、そうすると素顔パーツに戻せなくなる罠があります。

ヘルム用と素顔用でそれぞれ頭2個分あればというか、後頭部パーツさえもう1個あればこの問題解決できたろうに…
762無題Name名無し 25/04/22(火)22:08:53No.217837そうだねx1
    1745327333710.jpg-(140904 B)
140904 B
申し訳ないけど突撃しなくて良かった…って思ってるわ馬シル
>う、馬は悪くないですよっ!

>シルちゃん塗装しがいがありそうだから5000~6000円ぐらいに>なったら買おうかな
買っちゃいましょう!
馬だけで考えても6200円ならアリアリのアリかと思います
763無題Name名無し 25/04/23(水)06:48:46No.217843そうだねx4
    1745358526171.jpg-(376043 B)
376043 B
デカい馬として見たらシルと馬のサイズはあってるんじゃないかな
764無題Name名無し 25/04/23(水)16:14:31No.217845そうだねx3
>そこそこちゃんとしたブランドの製品を推す
違うよ
765無題Name名無し 25/04/23(水)21:40:00No.217846そうだねx2
まあリアル馬のスケールキットじゃなくて馬っぽい魔獣というか馬みたいなモンスターと解釈すれば小さいよりは大きい方がいい
そのプラモにオマケが付いてると思えばやっぱ安いし欲しい
メカ馬じゃないってのも貴重だし
766無題Name名無し 25/04/23(水)22:20:13No.217847そうだねx5
    1745414413478.jpg-(4030 B)
4030 B
>う、馬は悪くないですよっ!
馬っぽくない骨格と装備のせいだとは思うんだけど
馬と言うよりは馬の着ぐるみ味が強めかなぁ
767無題Name名無し 25/04/24(木)01:10:05No.217848そうだねx1
つまり実質3体入りだからお得ってことだな?
(違うよ
768無題Name名無し 25/04/24(木)03:52:48No.217849そうだねx2
黒王をイメージしました
769無題Name名無し 25/04/24(木)14:29:45No.217856そうだねx8
    1745472585006.jpg-(433633 B)
433633 B
半月以上放置してた黒白天常仙の顔デカール貼った
何個かは寄り目になったりあんまり上手く貼れなかったぜ
※中段の4*2列とカドの御姫模姫は印刷済分
770無題Name名無し 25/04/25(金)01:56:33No.217865そうだねx1
>半月以上放置してた黒白天常仙の顔デカール貼った
普通にかわいいね
顔パーツが他の御模道に使いまわしできなさそうなのがもったいない…
771無題Name名無し 25/04/25(金)02:22:42No.217866そうだねx9
    1745515362190.jpg-(3018884 B)
3018884 B
塗装終わり、残りはデカール
こうしてみるとサキュバススーツみたいなデザインなんだなぁ…
772無題Name名無し 25/04/25(金)05:07:31No.217868そうだねx3
>こうしてみるとサキュバススーツみたいなデザインなんだなぁ…
良い目だ!
773無題Name名無し 25/04/26(土)13:55:55No.217886そうだねx4
    1745643355975.jpg-(2465254 B)
2465254 B
上で褒められてた柚衣買ってみた
マジちっさ
774無題Name名無し 25/04/26(土)17:48:07No.217897そうだねx8
    1745657287444.jpg-(1430456 B)
1430456 B
曹操完成
そのままでも十分カッコよかったけど悪役っぽく黒金にしてみた
めっちゃボリュームあったわ…
775無題Name名無し 25/04/26(土)17:48:42No.217898そうだねx7
    1745657322041.jpg-(1203398 B)
1203398 B
素体&鳥さん
776無題Name名無し 25/04/27(日)01:47:59No.217913+
>曹操完成

かっけええ
素体状態も良い
バリエで出してほしいわこれ
777無題Name名無し 25/04/27(日)08:07:31No.217922+
どうにもセサミのビッグバード感あるのよな、その鳥
778無題Name名無し 25/04/27(日)10:51:08No.217923+
>上で褒められてた柚衣買ってみた
>マジちっさ
あれ?顔と手足の成型色クリア系に変更された!?
再販版って結構仕様違うのか…
もしかして緑色の髪とかメカベースも消えた?
779無題Name名無し 25/04/27(日)13:04:22No.217924+
>>上で褒められてた柚衣買ってみた
>>マジちっさ
>あれ?顔と手足の成型色クリア系に変更された!?
いやたぶん初回特典パーツかなクリア
せっかくだから普通のと混ぜて組んだ
緑髪も普通にあるよ
780無題Name名無し 25/04/27(日)13:50:58No.217925+
書き込みをした人によって削除されました
781無題Name名無し 25/04/27(日)13:51:40No.217926+
>いやたぶん初回特典パーツかなクリア
なるほどありがとう
クリア外装の存在、完全に記憶から消えてたよ…
今改めて買い足しても当初と同様の仕様で届くなら有り難いな
半端に価格下がって特典減るくらいならリニューアル版出る前に
現行版ゲットした方がお得かもしれん…元々異様にお安いんだし
782無題Name名無し 25/04/27(日)16:03:50No.217929+
書き込みをした人によって削除されました
783無題Name名無し 25/04/27(日)20:01:13No.217930+
アイシスはマンハンターと連動するパーツ付いてるし
買い直さないといかん

- GazouBBS + futaba-