模型裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は4000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1739355897646.jpg-(2172158 B)
2172158 B無題Name名無し25/02/12(水)19:24:57No.216151+ 25年7月頃消えます
非正規トランスフォーマー 次スレ
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 25/02/12(水)23:46:09No.216156そうだねx3
    1739371569736.jpg-(218407 B)
218407 B
見るからに華奢な作りのXTだったけど案の定破損報告が…
2無題Name名無し 25/02/13(木)08:04:03No.216161そうだねx21
    1739401443758.jpg-(2473283 B)
2473283 B
勢いで久しぶりに作ってみた
数年ぶりにやったら時間かかったわ
3無題Name名無し 25/02/13(木)08:44:49No.216162そうだねx2
    1739403889336.jpg-(29179 B)
29179 B
>見るからに華奢な作りのXTだったけど案の定破損報告が…
4無題Name名無し 25/02/13(木)08:45:34No.216163+
>勢いで久しぶりに作ってみた
CFのキルバイソンのタンクモードが事故ってるようにしか見えないな
5無題Name名無し 25/02/13(木)12:58:23No.216166そうだねx2
多少タイトな部分があるけど単品の出来はほんとに良いんだよなハーデス
レオザックの腕バラして加工しないと拳しまえなかったけど
6無題Name名無し 25/02/13(木)13:35:47No.216168そうだねx4
    1739421347267.jpg-(257332 B)
257332 B
前のスレ見てて今更気付いたが、Amazonで売ってる合体ブロックトイ、これもライオカイザーか?
7無題Name名無し 25/02/13(木)14:38:02No.216169そうだねx3
>ブロックトイ、これもライオカイザーか?
なんでオートボット…
8無題Name名無し 25/02/13(木)17:38:00No.216171+
>多少タイトな部分があるけど単品の出来はほんとに良いんだよなハーデス
>レオザックの腕バラして加工しないと拳しまえなかったけど
結構古めのやつだけどここ最近のハイディテール気味なのと並べてもそんなに違和感ないしね
9無題Name名無し 25/02/13(木)20:38:36No.216177+
    1739446716409.jpg-(53114 B)
53114 B
>>ブロックトイ、これもライオカイザーか?
>なんでオートボット…
レスキューフォース想定かもしれない
10無題Name名無し 25/02/14(金)03:00:45No.216195そうだねx1
MPサイズ系の合体いいところがデカイで欠点もデカイってとこでな・・・
11無題Name名無し 25/02/14(金)04:45:48No.216196+
ロボットモード単体で多少しょぼく見える部分もでるとはいえ
MPサイズでやるならUWデバスターぐらいにはある程度スカスカしてる作りのがいいのかもしれんね
12無題Name名無し 25/02/14(金)06:05:05No.216198そうだねx2
    1739480705303.jpg-(860651 B)
860651 B
最近だとGiant LegionはMPサイズながら割り切った作りに好み分かれそうだけど軽いし遊びやすい
手足組がなかなか日本に発送されないので胴体だけで立たせて飾ってる
13無題Name名無し 25/02/14(金)06:06:07No.216199+
ついでにiPhoneの切り抜き機能初めて使ってみた
確かにささっと撮影したいときにこれは便利
14無題Name名無し 25/02/14(金)08:44:42No.216203+
>最近だとGiant LegionはMPサイズながら割り切った作りに好み分かれそうだけど軽いし遊びやすい
サイズ的にはジェネトイデバスター位の大きさなので最近の非正規合体戦士より少し小さいのは残念だけどね
そのうち足延長パーツとか出るかもしれんけど
15無題Name名無し 25/02/14(金)18:19:58No.216209そうだねx2
    1739524798528.jpg-(124532 B)
124532 B
Wuさんのメトロ届いた
ほんとにビーストボックスと同サイズなのね
バラバラ組み換え収納はパーツ小さいからいつか無くしそう・・・
16無題Name名無し 25/02/14(金)19:32:38No.216212そうだねx1
なにやらメトロの胸のスロープもやろうとして断念した跡だけ残ってるな
ヒンジが見えるけどがっつり接着してある
パカッと開くくらいでもよかったのに
17無題Name名無し 25/02/14(金)20:32:53No.216214そうだねx3
当時品ライオカイザーもだいぶ出来良く見える
18無題Name名無し 25/02/14(金)20:35:28No.216215+
7センチ級のボックスならその辺もうまくできたかもしれんな
19無題Name名無し 25/02/15(土)02:00:56No.216221+
>サイズ的にはジェネトイデバスター位の大きさなので最近の非正規合体戦士より少し小さいのは残念だけどね
>そのうち足延長パーツとか出るかもしれんけど
そういえば45cmだからあれと同じぐらいか
シンプルな構成だし膝にかませるパーツならわりと簡単そう
20無題Name名無し 25/02/15(土)14:26:24No.216225+
>なにやらメトロの胸のスロープもやろうとして断念した跡だけ残ってるな
>ヒンジが見えるけどがっつり接着してある
>パカッと開くくらいでもよかったのに
胸あくで
スロープ三重くらい畳んでるけど
21無題Name名無し 25/02/15(土)15:17:20No.216226+
>Wuさんのメトロ届いた
いつも思うけどボックス形態にする必要あるの?
22無題Name名無し 25/02/15(土)15:24:34No.216227+
うちはダイナザウラー買ったけどあのちっちゃいフルチルト外れてるの気がつかなくて探したりしたわ
このサイズでちゃんと基地恐竜戦艦なれるの楽しい
本当にあのフルチルトだけ怖い
23無題Name名無し 25/02/15(土)16:33:23No.216229+
>胸あくで
>スロープ三重くらい畳んでるけど
マジか蓋がびくともしない・・・
ネジとっても接着されて分解できないし宣材にも無いから死にギミックかと
24無題Name名無し 25/02/15(土)17:02:20No.216230そうだねx8
    1739606540377.jpg-(161207 B)
161207 B
禁じられたゴリラパワーでこじ開けた
うおおほんとだこのサイズで凄いプレイバリューだな
25無題Name名無し 25/02/15(土)17:33:55No.216231そうだねx1
無理に動かそうとせずにドライヤーで温めてからにしたほうがいいよ特にこの季節は
26無題Name名無し 25/02/15(土)17:59:50No.216232+
開けるというか引っこ抜く感じやねメトロ動画見る限り
27無題Name名無し 25/02/15(土)18:06:34No.216233+
    1739610394431.jpg-(223173 B)
223173 B
MMCのストームブリンガー版メガトロンでけーな
28無題Name名無し 25/02/15(土)18:07:52No.216234そうだねx2
    1739610472779.jpg-(142864 B)
142864 B
オライオンからの無茶リデコだからしゃーないけどビークルはちょっと残念…ある意味MTMTE版から据え置きか
29無題Name名無し 25/02/15(土)19:51:15No.216235そうだねx1
ついでに最初のカラーのオライオン再販してくれないかな
MPとスケール違うしSGだけでいいやと思ってたのにこんなかっこいいメガが出るなら揃えたくなっちゃう
30無題Name名無し 25/02/15(土)20:10:52No.216236+
削除依頼によって隔離されました
AIガール 2月15日
https://x.com/aigirl_appeal/status/1890234521972576672
https://x.com/AdobeStockSale/status/1890716776310124868
https://x.com/nanaGU_AI/status/1890379715862753520
yukilu
31無題Name名無し 25/02/15(土)20:14:00No.216237そうだねx1
>オライオンからの無茶リデコだからしゃーない
オライオン?何を言って…??と思ったら見覚えのあるパーツがちらほら…
MMCは時たま無茶なリデコするよなぁ
無計画に無理矢理を通してる感が旗から見てると面白いけど、好きなキャラでやられたら堪ったもんじゃないよね
32無題Name名無し 25/02/15(土)21:49:18No.216239そうだねx1
    1739623758831.jpg-(90028 B)
90028 B
あのオライオン素体ほぼまんまだから気持ち悪いぐらいよく動くだろうってとこはいいんだけどね
腰とかもぐいんぐいん動くし
33無題Name名無し 25/02/15(土)22:38:32No.216240そうだねx4
>MMCは時たま無茶なリデコするよなぁ
デスザラスでダブルディーラーやった時はビークルのまとまり具合に驚かされた
34無題Name名無し 25/02/15(土)23:29:11No.216242+
Giant Legionの手足組は4月出荷か
この手の合体戦士としては相当早く揃うとわかってても待ち遠しい
35無題Name名無し 25/02/16(日)04:31:33No.216244+
書き込みをした人によって削除されました
36無題Name名無し 25/02/16(日)05:48:46No.216245そうだねx3
>このサイズなら、あの値段でも納得だけど
>そうなるとレガシーのビクトリーレオがやっぱり小さすぎるんだよなあ
スレタイ読み直してみたら?
37無題Name名無し 25/02/16(日)12:39:20No.216246そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
AIガール 2月16日
https://x.com/yui_ai202304/status/1890856872657252679
https://x.com/AdobeStockSale/status/1890958843170984355
https://x.com/eminotukasa/status/1890732800200110554
8i9t6
38無題Name名無し 25/02/17(月)08:38:54No.216258+
    1739749134704.webp-(40900 B)
40900 B
これどうなん?
39無題Name名無し 25/02/17(月)14:03:39No.216263+
>これどうなん?
もうちょっと大きくしてくれればジェネ系に混ぜれたのに
何故かコアクラスサイズだから不要ネズミ
40無題Name名無し 25/02/17(月)17:00:50No.216270+
    1739779250505.jpg-(1702878 B)
1702878 B
>オライオンからの無茶リデコだからしゃーないけどビークルはちょっと残念…ある意味MTMTE版から据え置きか
MMCはホントにマメに再販するからショップとかECサイトチェックしてたらお迎え出来ると思う
オクとかでもそんな高騰しないけど良いオプティマスだよ
41無題Name名無し 25/02/17(月)17:05:39No.216271+
MPGオーバーロードなんて出ないだろうからMMCにはMTMTEオバロのふくらはぎの履帯をシンプルな形にしたアニメ版オバロ出して欲しい
42無題Name名無し 25/02/17(月)17:12:39No.216272そうだねx2
アクションフィギュアを思い切りガシガシしたい人にはいいよねMMCオライオン
指まで全部動くのもあるし
43無題Name名無し 25/02/17(月)22:05:22No.216275+
MMCオライオンは拡大KOも出てたな
装甲の連動とか一部オミットされた劣化版だけど
44無題Name名無し 25/02/18(火)13:46:15No.216284+
>MMCオライオンは拡大KOも出てたな
等倍KOだけだと思ったが拡大もあるのか
45無題Name名無し 25/02/18(火)14:28:07No.216285+
>MMCオライオンは拡大KOも出てたな
>装甲の連動とか一部オミットされた劣化版だけど
お顔が少し違うやつだっけ?
MMCオライオンはアレックマ先生顔が良く表現出来てるからたまらん
アレックマ先生糖尿病の治療費の為に生原画売りまくってたけど治療できたのかな…
46無題Name名無し 25/02/18(火)16:30:18No.216288そうだねx1
オライオン同じ銃が2本ついてるだけでなんか嬉しくなっちゃって自分チョロいなと思いました
47無題Name名無し 25/02/18(火)17:54:31No.216289そうだねx2
    1739868871957.png-(1301141 B)
1301141 B
>これどうなん?
後発の正規と比較するとほぼ同じサイズ
公式の個性的な肩可動も馴れれば気にならないから
個人的にはスタイルの好みの差程度しか無い気がする
48無題Name名無し 25/02/19(水)21:22:58No.216308そうだねx2
ネズミが原作3D寄りっぽいかリアルっぽいかの差もあることはあるか
49無題Name名無し 25/02/20(木)04:40:23No.216314+
    1739994023391.jpg-(328307 B)
328307 B
JQで予約始まった
2万超えなかったのは意外
50無題Name名無し 25/02/20(木)10:15:40No.216316そうだねx3
そのポーズでその顔してんの絶対笑わせにきてるよね
51無題Name名無し 25/02/20(木)10:39:57No.216317そうだねx4
足をタンスにぶつけて痛がってるみたい
52無題Name名無し 25/02/20(木)11:45:01No.216318そうだねx3
腰と足可動使うとここまで動きますよアピールなんだけどそれだけ見せられちゃうとね?
53無題Name名無し 25/02/20(木)22:37:04No.216330+
重心はどうなるん
54無題Name名無し 25/02/21(金)00:29:55No.216334そうだねx3
LEGOを踏んだ
55無題Name名無し 25/02/21(金)02:08:54No.216335そうだねx7
安心してください、履いてますよ
56無題Name名無し 25/02/21(金)06:36:31No.216336そうだねx4
とにかく明るいメガトロン
57無題Name名無し 25/02/21(金)07:38:51No.216337そうだねx3
LEGO踏んだが上手いと思ったのに完全に安村に上書きされてしまった…w
58無題Name名無し 25/02/21(金)20:02:42No.216347そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
AIガール 2月21日
https://x.com/eminotukasa/status/1892454139881541955
https://x.com/AdobeStockSale/status/1892887253275590873
https://x.com/plusmolfa84858/status/1892876924596474267
yukuky
59無題Name名無し 25/02/22(土)08:10:21No.216353+
DNAの再販があるんだな
ブラックザラックのアドオン買い逃してたから行くかと思ったけど金額見て躊躇してしまう
60無題Name名無し 25/02/22(土)21:58:15No.216359+
>DNAの再販があるんだな
>ブラックザラックのアドオン買い逃してたから行くかと思ったけど金額見て躊躇してしまう
確か全部入りで当時は18kくらいだったの躊躇したんだよなって思ってムンベ見たら24k……グエー!!
でもメガザラックにDNAのアドオン付けて満足度高いからブラックザラックにも欲しいが…
物価高と円安が憎い……
61無題Name名無し 25/02/23(日)01:30:15No.216361そうだねx4
海外ショップ見ててこの値段ならアリだなと思って条件反射でカートに入れてから今の円ドル相場見て諦めることが増えた
199ドルって2万ちょっとのはずだろ…?
62無題Name名無し 25/02/23(日)15:31:55No.216368+
送料24ドルとか言われるのが重い
63無題Name名無し 25/02/23(日)17:16:43No.216371+
1ドルをググるのとTFWを見るのが日課になってるんだ
64無題Name名無し 25/02/25(火)03:34:55No.216403+
書き込みをした人によって削除されました
65無題Name名無し 25/02/25(火)13:15:43No.216411+
1ドルで楽しむべ
66無題Name名無し 25/02/25(火)18:18:54No.216420+
正規だけどCFライオカイザーも本家が$299で日本版は五万越えだもんなあ
67無題Name名無し 25/02/26(水)15:58:15No.216443+
あのライオもプレミア会員にならないで送料3000ぐらいか
送料無料にする代わりに年50ドルのプレミア会員になるのがあるから定価+αだからな
68無題Name名無し 25/02/26(水)22:05:01No.216451+
あの120センチあるメトロフレックス買った人いる?
ポーズちゃんと取れるのか気になる…
69無題Name名無し 25/02/26(水)23:51:51No.216453そうだねx1
アダマスマキナロディマスの別表情パーツをどっか出してくれないかなぁ
コミックイメージの笑顔が欲しい
70無題Name名無し 25/02/27(木)03:19:15No.216456そうだねx2
    1740593955675.jpg-(1698838 B)
1698838 B
>アダマスマキナロディマスの別表情パーツをどっか出してくれないかなぁ
>コミックイメージの笑顔が欲しい
ロディマスの笑顔いいよね…
TFの玩具はMMCのラング先生くらい表情替えパーツが有っても良い
71無題Name名無し 25/02/27(木)03:21:42No.216457そうだねx1
    1740594102427.jpg-(452429 B)
452429 B
MMCはフォートマックスにも表情パーツいっぱい付けてくれるみたいで楽しみ
72無題Name名無し 25/02/27(木)03:39:53No.216458+
    1740595193232.jpg-(419611 B)
419611 B
価格が怖い…
73無題Name名無し 25/02/27(木)07:24:01No.216464そうだねx1
>価格が怖い…
オバロのsweetスマイルいいよね
74無題Name名無し 25/02/27(木)08:54:50No.216465+
>価格が怖い…
結局出すのそれ?
前に受注数足りなくてポシャったはずだけど
75無題Name名無し 25/02/27(木)15:22:27No.216471+
    1740637347620.jpg-(618691 B)
618691 B
>>価格が怖い…
>結局出すのそれ?
>前に受注数足りなくてポシャったはずだけど
それがまさかの一般販売として復活となったのだ(予定だけど)
76無題Name名無し 25/02/27(木)15:24:52No.216472そうだねx2
>それがまさかの一般販売として復活となったのだ(予定だけど)
デッカ…
77無題Name名無し 25/02/27(木)15:25:56No.216473+
    1740637556034.jpg-(1684304 B)
1684304 B
他のロストライトメンバーと合わせやすいサイズだしPEのでそれなりに満足してるけどオバロの玩具としてならサイズ大きい方が遊び応えあるかも…
78無題Name名無し 25/02/27(木)15:41:38No.216475そうだねx1
    1740638498592.jpg-(1294442 B)
1294442 B
ぜったいにつよい
79無題Name名無し 25/02/27(木)16:09:27No.216479そうだねx2
>あの120センチあるメトロフレックス買った人いる?
>ポーズちゃんと取れるのか気になる…
前スレに購入者がいた覚えが
80無題Name名無し 25/02/27(木)18:51:37No.216481そうだねx9
    1740649897356.jpg-(273582 B)
273582 B
そりゃ構造的に出せるんだろうけどただでさえよくわからない存在のレガシークロミアなのにもう誰なんだお前すぎる
81無題Name名無し 25/02/27(木)18:51:50No.216482そうだねx1
    1740649910414.jpg-(398656 B)
398656 B
ゴジラメガトロン対応匂わせ?
82無題Name名無し 25/02/27(木)20:51:24No.216483そうだねx1
>それがまさかの一般販売として復活となったのだ(予定だけど)
手足の分離と扉の開閉装置装着オプションは欲しいな(頭sweet)
83無題Name名無し 25/02/27(木)21:36:51No.216486そうだねx3
>>前に受注数足りなくてポシャったはずだけど
>それがまさかの一般販売として復活となったのだ(予定だけど)
値段のこと考えるとあの時売って欲しかったな…
84無題Name名無し 25/02/27(木)21:41:39No.216487+
    1740660099442.jpg-(410421 B)
410421 B
うーん
IDWのクロミアっぽくするだけならこのシールドと斧だけでよかったのになー
と思わなくもない
85無題Name名無し 25/02/28(金)02:27:41No.216490そうだねx3
受注話が出たのが2019年2月で本当にちょうど6年前クラファンやって最低800のところを478で終わった
24年のTFCONで何か復活してきた
ところでさぁ!ダイアトラス君はぁ!?
86無題Name名無し 25/02/28(金)03:03:36No.216491そうだねx2
    1740679416118.jpg-(490123 B)
490123 B
>受注話が出たのが2019年2月で本当にちょうど6年前クラファンやって最低800のところを478で終わった
>24年のTFCONで何か復活してきた
>ところでさぁ!ダイアトラス君はぁ!?
変形可能ホワールを3Dプリントで作った人がMMCの中の人と聞いて
まだまだMMCのもざロスの火は消えてないと信じてる…
ところでMTMTEグリミーは…
87無題Name名無し 25/02/28(金)03:04:40No.216492+
>ゴジラメガトロン対応匂わせ?
背ビレのアドオン来たら神
88無題Name名無し 25/02/28(金)04:06:16No.216495そうだねx8
    1740683176339.jpg-(2033451 B)
2033451 B
こいつは正直ポージングを楽しむのは厳しい
各部動くには動くんだが測れないけど約40キロだしな
89無題Name名無し 25/02/28(金)04:15:16No.216496+
>それがまさかの一般販売として復活となったのだ(予定だけど)
右のパックスの値段と今のいろいろな事情加味して考えると4万円までなら良心的とすら言えそう
カーニフェクス売っちゃったから発売されたらダブルエビルと並べるかな…
90無題Name名無し 25/02/28(金)09:17:44No.216501そうだねx1
>No.216479
>No.216495
すげえええ!ありがとう…!
いや、重さが重さだもんね
でもこれはもうデカさとかっこよさだけでみなぎるわ…
いいもの見せてもらいました
そしてうちには置けないと実感した
ギャラクタス10体分くらいボリューミー
91無題Name名無し 25/02/28(金)10:22:28No.216502そうだねx2
    1740705748666.jpg-(338332 B)
338332 B
>>ゴジラメガトロン対応匂わせ?
>背ビレのアドオン来たら神
3Dプリンタで自作してた人は見かけた
92無題Name名無し 25/02/28(金)12:02:29No.216503そうだねx6
    1740711749654.jpg-(1580242 B)
1580242 B
立たせっぱなしは負荷がやばそうだから基地で置いてますよ
93無題Name名無し 25/02/28(金)12:16:48No.216504そうだねx2
>3Dプリンタで自作してた人は見かけた
犬顔アドオンまで作るの流石
94無題Name名無し 25/02/28(金)12:17:48No.216505+
>立たせっぱなしは負荷がやばそうだから基地で置いてますよ
そのメトロと肉体的にひとつになって欲しい
95無題Name名無し 25/02/28(金)15:05:38No.216506そうだねx1
>>立たせっぱなしは負荷がやばそうだから基地で置いてますよ
>そのメトロと肉体的にひとつになって欲しい

パーツを分解して装着する聖衣方式で……
96無題Name名無し 25/02/28(金)16:28:52No.216507そうだねx4
地震で倒れてきて死因 メトロは嫌だな
97無題Name名無し 25/02/28(金)20:00:42No.216516そうだねx1
クソデカメトロはマジで重すぎるというか腕が異常に重いダンベルの代わりにこれで筋トレできるレベル
なのでロボモードでポージングして展示はかなり工夫しないと確実に破損すると思うわ
うちは腕外して隣に置いて甲板畳んだ空母モードで置いてるけどまるで朽ちたダグラムみたいだ
98無題Name名無し 25/02/28(金)20:58:37No.216518そうだねx5
格納場所多いならもうTF用の棚として使えるな
99無題Name名無し 25/03/01(土)08:34:04No.216524そうだねx1
残念ながら収納は右胸位しかないの
あとは足のカタパルト展開する所がちょっと物入る位
100無題Name名無し 25/03/01(土)13:18:01No.216526そうだねx6
>地震で倒れてきて死因 メトロは嫌だな
逆だな 地震で建物倒壊したけどガレキをどけたらメトロが持ち主をかばってる状態で発見されるんだよ
101無題Name名無し 25/03/01(土)13:18:36No.216527+
>格納場所多いならもうTF用の棚として使えるな
実際そういうのを作ってた人海外にいたような?
102無題Name名無し 25/03/01(土)16:22:15No.216532そうだねx9
    1740813735023.jpg-(48830 B)
48830 B
>実際そういうのを作ってた人海外にいたような?
103無題Name名無し 25/03/01(土)19:05:43No.216540そうだねx3
    1740823543122.jpg-(92243 B)
92243 B
>3Dプリンタで自作してた人は見かけた
シルエットになんか既視感あるなと思ったらG1当時のパチモンだった
そうかこれゴジラ風になっていたのかとようやく気付く
104無題Name名無し 25/03/01(土)20:22:21No.216544+
いつの間にか青い部屋のメトロ売り切れてんのね
何個ぐらいあったんだろ
105無題Name名無し 25/03/01(土)20:39:40No.216545そうだねx6
    1740829180067.jpg-(610452 B)
610452 B
RobotToys RT-D01
なかなか欲しいかも
106無題Name名無し 25/03/01(土)23:09:24No.216548+
>シルエットになんか既視感あるなと思ったらG1当時のパチモンだった
普通に好きなデザインだ
107無題Name名無し 25/03/02(日)13:35:56No.216557+
120センチメトロ
直立姿勢から銃を持たせて腕を90度上げると、足首が重さに耐えきれず前に倒れる
45度位から怪しい。
108無題Name名無し 25/03/03(月)11:13:02No.216576そうだねx4
X見てたらムンべの実店舗に置いてあるんだなクソデカメトロ
ある意味観光名所になりそう※非正規です
109無題Name名無し 25/03/03(月)14:11:12No.216580そうだねx4
ムンベに店舗あったのを今知ったわ
ネットショップオンリーだと思ってた
110無題Name名無し 25/03/04(火)02:37:30No.216592そうだねx2
名古屋にある個人店舗な上に開店日も不定期だからな
111無題Name名無し 25/03/04(火)23:37:54No.216609そうだねx11
ムンベはツイッターがちょっとアレなんで利用控えてる
112無題Name名無し 25/03/04(火)23:52:00No.216611そうだねx8
少し尖ってるとこあるけどムンべ好きだわ
よくわからんイベントのチラシいれてくれるし
ほんとに最悪なのはAmazonの青い部屋
ここだけは二度と使わない
最安値のときほど危ない
113無題Name名無し 25/03/05(水)00:19:32No.216613+
>ムンベはツイッターがちょっとアレなんで利用控えてる
ノンネフの代理店があそこだけだしな…ノンネフ本体からアドオン買えたっけ?
114無題Name名無し 25/03/05(水)01:32:31No.216615+
>ノンネフの代理店があそこだけだしな…ノンネフ本体からアドオン買えたっけ?
だいぶ前に利用してたけど日本に発送してくれなくなった
その頃からムンベが代理店やってくれる様になった
115無題Name名無し 25/03/05(水)08:51:49No.216618そうだねx14
>ほんとに最悪なのはAmazonの青い部屋
>ここだけは二度と使わない
>最安値のときほど危ない
俺もやられたわ
最安値で予約したんだけど発売されても発送しやがらねえ
商品ページ見たら予約時よりも高いのが普通に売ってるし
1年以上延期繰り返しやがった
116無題Name名無し 25/03/05(水)09:36:36No.216624そうだねx19
値段下げすぎて利益の出ない商品は延期しまくって客側からのキャンセル待ちしてるよね青い部屋
低評価をAmazonに消させてるし商品レビューは商品ページごと削除してる
117無題Name名無し 25/03/05(水)13:33:29No.216630そうだねx1
>>ほんとに最悪なのはAmazonの青い部屋
>>ここだけは二度と使わない
>>最安値のときほど危ない
>俺もやられたわ
>最安値で予約したんだけど発売されても発送しやがらねえ
>商品ページ見たら予約時よりも高いのが普通に売ってるし
>1年以上延期繰り返しやがった

デスザラス似のx-transbots mx-20予約してるんだけど、
そうならないといいな。まぁまずメーカーが出す気あるのか疑問だが…。
118無題Name名無し 25/03/05(水)20:48:44No.216637そうだねx12
青どころか真っ黒じゃねーか
119無題Name名無し 25/03/05(水)21:55:17No.216638そうだねx3
前に使った時は遅いけど不良対応もしてくれて悪い印象なかったけど
最近はJQかアリエクだなあ
120無題Name名無し 25/03/06(木)00:08:09No.216640+
    1741187289162.jpg-(90846 B)
90846 B
勢いで予約したけどさてどうなるかな…
11cmとの事だけど大きいのも欲しいな
121無題Name名無し 25/03/06(木)00:27:11No.216641+
ロボットウォーカーで鉄工房のライオカイザー予約してるのだがピンクの人が入荷してないのか未だに発送連絡がない。ムーンベースだと1月に入荷してるのに、何でこんなにも遅いんだ・・・?
122無題Name名無し 25/03/06(木)02:19:19No.216644そうだねx10
青い部屋割と頻繁に使ってるけど、何の問題もなく使えてるんだよねぇ
こういうのって特に問題の起きてない人は声上げないから、悪評だけが広まっていくのはちょっと可哀想ではあるな
一部で酷い対応をしたのが事実だとしてもさ
123無題Name名無し 25/03/06(木)13:49:13No.216646そうだねx16
いやそれは当たり前の話じゃない?
124無題Name名無し 25/03/07(金)01:20:12No.216648そうだねx8
購入品の不良には真摯に対応してくれた(複数回)
予約品が安かったと考えたのかいつまでも延期する
マイナスの方が大きいかな青い部屋は
125無題Name名無し 25/03/07(金)03:17:15No.216649そうだねx9
そりゃ製品の不良はメーカーが悪いからな
青い部屋は安めの値段で釣っておいて予約キャンセルしたり発送しなかったり、その理由を為替相場だ仕入れ価格だなんだと責任転嫁して非を他に押し付けてるから質が悪い
126無題Name名無し 25/03/07(金)10:49:16No.216650そうだねx10
>No.216641
そこ多分年内に消える
127無題Name名無し 25/03/07(金)11:25:56No.216651そうだねx11
>ロボットウォーカーで鉄工房のライオカイザー予約してるのだがピンクの人が入荷してないのか未だに発送連絡がない。ムーンベースだと1月に入荷してるのに、何でこんなにも遅いんだ・・・?
不良品対応で目茶苦茶揉めたわそこと
128無題Name名無し 25/03/07(金)13:08:39No.216653そうだねx14
ツイッターはサイレントナイトが一番うざいな
129無題Name名無し 25/03/07(金)13:37:25No.216654そうだねx5
ロボットウォーカーは最近全然非正規TF扱わなくなってるなぁ
130無題Name名無し 25/03/07(金)13:57:00No.216656そうだねx11
>ムンベはツイッターがちょっとアレなんで利用控えてる
今までの人生で禿げてる人で良い人に会った事がないのだけどムンベの人がそんな感じ
通販ページも気持ち悪いと言うか不寛容な文言が散見されて買う気萎える
131無題Name名無し 25/03/07(金)14:52:49No.216657そうだねx15
>>ムンベはツイッターがちょっとアレなんで利用控えてる
>今までの人生で禿げてる人で良い人に会った事がないのだけどムンベの人がそんな感じ
>通販ページも気持ち悪いと言うか不寛容な文言が散見されて買う気萎える
前半はただの偏見すぎる
132無題Name名無し 25/03/07(金)14:54:51No.216658そうだねx29
ムンベはクソ客に付き纏われてるのは可哀想だと思うぞ
133無題Name名無し 25/03/07(金)15:37:13No.216659そうだねx3
狭い界隈なんだから取引上の問題ない限りうまいこと付き合おうや
134無題Name名無し 25/03/07(金)16:41:38No.216660そうだねx5
ムンベはエゴサすごいからたぶんここも見てるよ
135無題Name名無し 25/03/07(金)19:34:24No.216661そうだねx15
>ツイッターはサイレントナイトが一番うざいな
女装子だから
136無題Name名無し 25/03/07(金)20:14:22No.216662そうだねx5
>>ツイッターはサイレントナイトが一番うざいな
>女装子だから
Twitterのアカウント名か…
そんな名前のトランスフォーマーがいるのかと思って検索しちゃったよ
137無題Name名無し 25/03/07(金)23:13:39No.216663そうだねx4
最近初めて非正規に手を出したけど
複数個所の組み間違い個体に遭遇して凄まじいまでの洗礼を受けたわ
力技で直して変形させたけど…みなこんなハードルを乗り越えてるのかな凄いな
138無題Name名無し 25/03/08(土)00:11:07No.216664そうだねx6
ピン抜きやクリアランス確保の加工やクリックの負荷軽減等は非正規TFで鍛えました
139無題Name名無し 25/03/08(土)00:16:24No.216665そうだねx2
組み立て間違い程度ならなんとかできるようになってしまうのが非正規
極まると3Dプリンタでパーツ自作に至る
140無題Name名無し 25/03/08(土)00:21:02No.216666+
組み間違いに気づくまでなんで畳めないのか分からずぐりぐりやって傷だらけにしてしまった
そうかピン抜きとか穴掘りとか普通だったのか…もっとうまくならないとなあ
141無題Name名無し 25/03/08(土)00:28:55No.216667そうだねx1
    1741361335497.webp-(50440 B)
50440 B
>極まると3Dプリンタでパーツ自作に至る
これいいなぁと思ったわ
アリエク辺りで売ってくれないかしら
142無題Name名無し 25/03/08(土)12:59:30No.216669そうだねx16
サイレントナイトって電気代節約する為に暖房切るくらい切迫しているのか
143無題Name名無し 25/03/08(土)17:47:58No.216679そうだねx3
マイナートイを主に扱う不定期営業の個人店で通販もしないんじゃそりゃ厳しいだろうな
144無題Name名無し 25/03/09(日)00:37:11No.216684そうだねx8
>サイレントナイトって電気代節約する為に暖房切るくらい切迫しているのか
あの店の家賃も光熱費もかなり安いのに
145無題Name名無し 25/03/09(日)05:48:23No.216686そうだねx1
サイレントナイトとか近くに有ったらなるべく利用するのになぁと思う関東住み
146無題Name名無し 25/03/09(日)08:01:52No.216687そうだねx2
>>ツイッターはサイレントナイトが一番うざいな
>女装子だから
おしゃべりなアカウントだけど人懐こい感じで良いと思うなー
声高に否定や拒絶するのよりは
147無題Name名無し 25/03/09(日)12:09:19No.216694+
>サイレントナイト
神戸住みだけど今まで存在を知らなかった
148無題Name名無し 25/03/09(日)13:15:32No.216695+
    1741493732500.jpg-(272622 B)
272622 B
FTのデバスター
これ膝どういう構造でまがるんだろうか
149無題Name名無し 25/03/09(日)15:11:12No.216696そうだねx1
    1741500672687.jpg-(348241 B)
348241 B
左膝の位置的に膝曲げようとするとタンクが割れるタイプっぽいな
150無題Name名無し 25/03/09(日)15:23:49No.216697そうだねx1
    1741501429885.jpg-(344521 B)
344521 B
きたわね
紫だからSGカラー用のジェットってことにしたのかファンホビ
151無題Name名無し 25/03/09(日)16:02:35No.216698+
書き込みをした人によって削除されました
152無題Name名無し 25/03/09(日)16:05:10No.216699+
FTのデバは腰と上腕カバー拳が別パーツみたいだな
それらが変形して支援メカみたいになるんだろうか
153無題Name名無し 25/03/09(日)16:12:41No.216700そうだねx1
    1741504361965.jpg-(97519 B)
97519 B
いつものFT仕草
どうせプロールも作ってるだろうからDX9のは買い控えされるんだろうな…
154無題Name名無し 25/03/09(日)16:15:50No.216701+
TFCCアストロトレインじゃん
ハッチ部の巨大なデストロンマークがないとかっこよさ半減だと思うが
どうなってんだろなマーク
155無題Name名無し 25/03/09(日)17:01:39No.216702そうだねx1
    1741507299419.jpg-(324335 B)
324335 B
無理なものは無理
156無題Name名無し 25/03/09(日)19:25:22No.216704そうだねx6
    1741515922177.jpg-(349604 B)
349604 B
>いつものFT仕草
>どうせプロールも作ってるだろうからDX9のは買い控えされるんだろうな…
価格帯が全然違うと思うんだよね…あとDX9のめっちゃ好き
膝が変形のおかげで横側にも曲がるんだけどそのおかげでバランスが凄く好み
157無題Name名無し 25/03/09(日)21:48:31No.216708+
アストロトレインに掠れ塗装とか何で?って思ったけどないとSGコンボイと塗装の差が出るのか
158無題Name名無し 25/03/10(月)00:17:04No.216710+
FTはオメガスプリームをDX9に被せられた結果値下げするハメになったのをずっと根に持ってるって予想があったが…
159無題Name名無し 25/03/10(月)01:31:16No.216711+
>きたわね
>紫だからSGカラー用のジェットってことにしたのかファンホビ
あのなんともいえないギョロ目とムチュ口じゃなくてよかったような物足りないような…
160無題Name名無し 25/03/10(月)05:05:17No.216713そうだねx1
    1741550717567.jpg-(135164 B)
135164 B
目が怖いよぉ
161無題Name名無し 25/03/10(月)05:40:53No.216714そうだねx6
FTは他メーカーにケンカ売ったり挑発したり自社の宣伝動画に本家TFの映像使ったり、非正規界隈の中でも飛びぬけて倫理観おかしいイメージ
162無題Name名無し 25/03/10(月)07:30:59No.216715+
FTは一番正規に喧嘩売ってるから…
非正規TFのMPは伊達じゃない
163無題Name名無し 25/03/10(月)07:51:09No.216716+
うちのKO品扱う店には商品おろさねーぞって言ったのってFTだったっけOXだったっけ
164無題Name名無し 25/03/10(月)08:34:35No.216717+
まあ公式にアウトされたのもFTくらいだからな
165無題Name名無し 25/03/10(月)14:16:13No.216718そうだねx1
>No.216714
アニメ再現MPしてるメーカーぐらいのイメージだけど
そこだけ聞いてると凶犬みたいなメーカーじゃん
166無題Name名無し 25/03/10(月)15:14:33No.216719そうだねx1
>目が怖いよぉ
アストロガンガーあじあるな
167無題Name名無し 25/03/10(月)15:16:02No.216720そうだねx1
>FTは一番正規に喧嘩売ってるから…
>非正規TFのMPは伊達じゃない
FTブロキャのKOずっと待ってるんだけどなー
168無題Name名無し 25/03/11(火)01:31:54No.216727+
    1741624314424.jpg-(84666 B)
84666 B
コミックはコミックで太い感じだから
MBのはだいぶシュッとした顔だなアストロトレイン
169無題Name名無し 25/03/11(火)08:52:54No.216728+
FTは独特の関節の渋みがあるね
プラの質が違うんだろうか?
170無題Name名無し 25/03/11(火)09:10:56No.216730+
>紫だからSGカラー用のジェットってことにしたのかファンホビ
アストロフックラインシンカー付いてたら買おうかと思ってたけどなさそうだな
171無題Name名無し 25/03/11(火)15:59:15No.216733+
高いんだろうけども今の相場でオリジナル版買うよりはまだやすいんだろうなアストロ
マイクロン減ってるのは残念ではあるけど使わないもんなここ以外の商品で
172無題Name名無し 25/03/11(火)16:45:30No.216734+
>FTブロキャのKOずっと待ってるんだけどなー
FTのKOって今んとこアストロトレインだけだな
ずっと前ならレーザーウェーブもあったが最近だと締め付けが厳しいのかな?
173無題Name名無し 25/03/11(火)18:22:16No.216735+
>FTのKOって今んとこアストロトレインだけだな
サイクロナスも出てる
マイスターが出ないのが意外だったがFTが二次出荷以降大幅値下げしたせいかもしれん
174無題Name名無し 25/03/12(水)20:39:31No.216740そうだねx1
オリジナルに敬意を払ってるからお目こぼしされてる界隈なのに
175無題Name名無し 25/03/12(水)21:21:44No.216742+
忠実に再現してるからそういう意味では敬意を払ってると言えなくもない
176無題Name名無し 25/03/12(水)21:40:13No.216743+
うん…うn?
177無題Name名無し 25/03/13(木)03:02:01No.216751+
よし忠実に再現してるバンブル(G1)くれ
178無題Name名無し 25/03/13(木)13:27:42No.216753そうだねx1
FTはスタントロン最後のやつをはよ出せ
179無題Name名無し 25/03/13(木)16:21:02No.216755+
FTのコンバイナーって合体後にフラフラしない?
本家の最近のコンバイナーみたいにガッチガチに手足安定するなら今更ながら追い掛けたい
180無題Name名無し 25/03/14(金)00:50:23No.216760+
>FTのコンバイナーって合体後にフラフラしない?
>本家の最近のコンバイナーみたいにガッチガチに手足安定するなら今更ながら追い掛けたい
最後まで出たのがまだスペリオンしかないんだっけ
レビュー見た感じしっかりはしてたけど大きさと重さ考えると多少はぐらぐらしちゃうんちゃう?
181無題Name名無し 25/03/14(金)06:21:40No.216762+
FT合体戦士はモーマスだけ持ってるがくっそ重い
これをおそらく箱型にして合体用胴体パーツに組み込むって考えただけでバランスは期待できない
182無題Name名無し 25/03/14(金)08:46:14No.216764+
XTのメナゾールもモーマス入れない方が安定してたな
DX9のは軽いから合体後も安定してる
183無題Name名無し 25/03/14(金)17:41:22No.216769そうだねx1
    1741941682447.jpg-(420067 B)
420067 B
ジンライのお手手が来た
184無題Name名無し 25/03/14(金)17:42:42No.216770そうだねx4
    1741941762461.jpg-(878557 B)
878557 B
ライフルを穴に入れるタイプだからポロリしなくていいとされると普通に欲しいな
185無題Name名無し 25/03/14(金)18:39:43No.216772そうだねx5
    1741945183134.jpg-(1008218 B)
1008218 B
いやいや、本命はこっちの上腕伸縮ギミックでしょ
186無題Name名無し 25/03/14(金)19:21:11No.216775そうだねx5
>いやいや、本命はこっちの上腕伸縮ギミックでしょ
良いじゃん
ロボ形態で腕短い気がするからオリジナルより長く出来たら理想だけどどうなんだろう
187無題Name名無し 25/03/14(金)19:55:29No.216776そうだねx6
ゴッドジンライに問題なく出来るかどうかわかるまで迂闊に買えん
188無題Name名無し 25/03/14(金)20:37:03No.216778そうだねx15
>いやいや、本命はこっちの上腕伸縮ギミックでしょ
いやいやコレくらい正規でやれよって話なんだよなぁ
189無題Name名無し 25/03/14(金)20:38:50No.216779そうだねx2
>ジンライのお手手が来た
うーん非可動手だと収納出来そうもないのが…
190無題Name名無し 25/03/14(金)23:24:15No.216788そうだねx4
>>いやいや、本命はこっちの上腕伸縮ギミックでしょ
>いやいやコレくらい正規でやれよって話なんだよなぁ
その分パーツ数も増えて更に値段上がるがよろしいか?
191無題Name名無し 25/03/14(金)23:39:30No.216789そうだねx1
伸縮の為に上腕から肘関節でロール可動させる変更はゴッド時にどう転がるか分からんな…
192無題Name名無し 25/03/15(土)01:09:13No.216791そうだねx12
>>いやいやコレくらい正規でやれよって話なんだよなぁ
>その分パーツ数も増えて更に値段上がるがよろしいか?
どのみちDNAのアドオン買い足す事になるなら、正規が同じことやってくれた方が助かるのでは?
193無題Name名無し 25/03/15(土)01:50:55No.216792+
>ゴッドジンライに問題なく出来るかどうかわかるまで迂闊に買えん
ちょっと話が違うけどジェットファイアー出たらどうせそっちと合体させて飾るだろうと思ってアルマダコンボイのアドオン見送ったわ
194無題Name名無し 25/03/15(土)02:18:32No.216793そうだねx4
>>>いやいやコレくらい正規でやれよって話なんだよなぁ
>>その分パーツ数も増えて更に値段上がるがよろしいか?
>どのみちDNAのアドオン買い足す事になるなら、正規が同じことやってくれた方が助かるのでは?
皆がアドオン買うとは限らんし
195無題Name名無し 25/03/15(土)03:32:07No.216796そうだねx1
ゴッドジンライの宣材見るに肘の方にロールを移した影響は無さそうだけど
伸縮入れた部分のスコスコが悪さしないかだな…
196無題Name名無し 25/03/15(土)03:32:51No.216797そうだねx7
強度とか破損防止とか安全基準があるから非正規と同じことやれは酷な話だ
197無題Name名無し 25/03/15(土)07:36:36No.216800そうだねx5
じゃあジンライのマフラーをあんな破損必至な構造にしないでください!
198無題Name名無し 25/03/15(土)07:40:37No.216801+
スターコンボイもこんな感じの流れになりそうだな
ただでさえおま国価格に文句出まくってるし
199無題Name名無し 25/03/15(土)08:01:35No.216802+
これはゴッドパンチを付けても肘のロール軸で保持出来るかが肝に思うからゴッドジンライにした時にどうなるか判るまで様子見したい感じ
200無題Name名無し 25/03/15(土)08:03:27No.216803そうだねx3
>じゃあジンライのマフラーをあんな破損必至な構造にしないでください!
俺所有のはまだ破損してないから必至って言われても違和感
201無題Name名無し 25/03/15(土)09:03:56No.216806そうだねx7
>俺所有のはまだ破損してないから必至って言われても違和感
いやあの場所は時間の問題だと思うよ
202無題Name名無し 25/03/15(土)10:23:49No.216808そうだねx1
    1742001829390.jpg-(128633 B)
128633 B
中華パチだけど
アドベンチャーオプにギャラクシーコンボイの翼が付いたまったく新しい司令官が爆誕してた
ビークルのまとまりはむしろ良くなってるな
203無題Name名無し 25/03/15(土)18:22:26No.216814そうだねx1
>>俺所有のはまだ破損してないから必至って言われても違和感
>いやあの場所は時間の問題だと思うよ
あの程度のピンならピンバイスで小孔繋げて溝付けてプラ片差し込んで直しちゃうな
自分はピンの下端をほんの少しだけ詰めてキャブが少しだけ上向きな固定出来るようにして首の隙間が空き過ぎないようにしたよ
204無題Name名無し 25/03/15(土)19:55:03No.216816+
>ロボットウォーカーで鉄工房のライオカイザー予約してるのだがピンクの人が入荷してないのか未だに発送連絡がない。ムーンベースだと1月に入荷してるのに、何でこんなにも遅いんだ・・・?
青い人は入荷してるの?
205無題Name名無し 25/03/15(土)21:41:08No.216817そうだねx1
>伸縮入れた部分のスコスコが悪さしないかだな…
KFCのジンライ似が似たような上腕に引っ込むタイプの伸縮ギミックしてるけど
ロボモードでもすぐに上下に動いて結構イラっとするから善し悪し
丁度いい渋みで位置決めできるように調整されてないとストレスの元だわ
206無題Name名無し 25/03/15(土)21:42:08No.216818そうだねx2
>これはゴッドパンチを付けても肘のロール軸で保持出来るかが肝に思うからゴッドジンライにした時にどうなるか判るまで様子見したい感じ
とりあえず買っておいてゴッド時にダメそうならすぐ元に戻せるようにしておかないとダメかな
207無題Name名無し 25/03/16(日)04:08:24No.216823+
ジャイアントレギオン足組が届いたのでとりあえず合体させてデバスターにしてはかわいいサイズを堪能中
腕組を一次出荷のときに買っとけばもう揃ったのにな…
208無題Name名無し 25/03/16(日)11:48:19No.216826そうだねx1
>腕組を一次出荷のときに買っとけばもう揃ったのにな…
スクラッパーのロボットモードがカッコ悪かったから躊躇しちゃったわ
合体後シルエット見られる頃には完売してた…
209無題Name名無し 25/03/16(日)15:45:18No.216829+
>ライフルを穴に入れるタイプだからポロリしなくていいとされると普通に欲しいな
伸縮する上腕よりポロリしない持ち手と本製品じゃできない開き手の方が魅力的だ
210無題Name名無し 25/03/16(日)19:51:20No.216836そうだねx1
>スクラッパーのロボットモードがカッコ悪かったから躊躇しちゃったわ
自分もそうだった
胴体組見て予約したときにはあいつら売り切れてたから再販分待ち
改めて見てもひとりだけチキンレッグすぎてもうちょいどうにかならなかったのかと思う
211無題Name名無し 25/03/19(水)17:11:21No.216885+
中古で非正規のハウンド買ったら対物ライフルみたいなのが付属してたけどなんで…
仕様は実写版じゃなくてG1アニメ版
海外でそんなシーンあったのかな
212無題Name名無し 25/03/19(水)20:20:18No.216889そうだねx1
このスケベスクリームはよぉ……
https://www.youtube.com/watch?v=7t00ZUfM-NA
213無題Name名無し 25/03/20(木)17:24:09No.216906+
>No.216885
自己解決
そんなマニアックなネタわからん…ていうかMPにも付くはずだったのか
214無題Name名無し 25/03/20(木)19:13:58No.216908+
>中華パチだけど
>アドベンチャーオプにギャラクシーコンボイの翼が付いたまったく新しい司令官が爆誕してた
>ビークルのまとまりはむしろ良くなってるな
まさか声優ネタじゃないよなこれ……?
215無題Name名無し 25/03/20(木)19:22:24No.216909+
    1742466144987.jpg-(96938 B)
96938 B
86用スカイバウンド腕
216無題Name名無し 25/03/20(木)21:24:24No.216917+
>86用スカイバウンド腕
腕だけ変えればいいものでもないから難しいなあ
217無題Name名無し 25/03/20(木)22:49:40No.216918+
スカイバウンドろくに知らないけど変形も可能なのはいいな
218無題Name名無し 25/03/20(木)22:52:04No.216919+
86もう一体押さえるべきか迷うな
219無題Name名無し 25/03/20(木)22:53:35No.216920+
86のオプはグリムロックみたいに後でレア化しそうな感じはある
220無題Name名無し 25/03/20(木)23:14:40No.216926そうだねx2
    1742480080810.jpg-(470626 B)
470626 B
スカイバウンド読んでないからよく知らんけど別売りの融合カノンも使って二本にすると煙突代わりに出来るぞ!で爆笑したので買いました
221無題Name名無し 25/03/20(木)23:28:42No.216927+
おお変形後はだいぶ劇中に近い感じになるな(煙突2個はないが)
結構いい…!あとは傷か
そういえば肩の突起は消えてたんだなと今気付いた
どこ行ってるんだアレw
222無題Name名無し 25/03/21(金)02:37:14No.216933+
    1742492234428.jpg-(250178 B)
250178 B
オプション単品での変形は
223無題Name名無し 25/03/21(金)02:37:22No.216934+
    1742492242613.jpg-(357297 B)
357297 B
こう
224無題Name名無し 25/03/21(金)19:57:59No.216943そうだねx1
>オプション単品での変形は
>こう
文字通り取ってつけたような感じだけどちゃんと変形できるのいいね
225無題Name名無し 25/03/21(金)20:21:45No.216944そうだねx1
    1742556105591.jpg-(1048290 B)
1048290 B
作中マトリクスを使い切っちゃって武器が出せないから
切り落としたメガトロンの腕を無理矢理つけた流れだからね(本人は複雑)
元ネタ的に逆向きもできると嬉しいけど行けそうだ
226無題Name名無し 25/03/21(金)20:53:01No.216945+
>作中マトリクスを使い切っちゃって武器が出せないから
そんなこと書いてたっけ
227無題Name名無し 25/03/21(金)23:39:24No.216950+
すっぽ抜いた腕直しようがないからそのメガトロンの腕つけろ
ってラチェットが言ってるときそんな感じじゃなかったか
228無題Name名無し 25/03/22(土)02:57:12No.216953そうだねx1
取り敢えずギルトールっぽいので良し
229無題Name名無し 25/03/22(土)08:25:48No.216959そうだねx3
    1742599548443.png-(848985 B)
848985 B
>No.216926
単品買って劇中再現するのもありか
230無題Name名無し 25/03/22(土)09:27:11No.216960+
    1742603231442.jpg-(25202 B)
25202 B
正規の話だが
KOで出したのと同じ元ネタのカラバリを本家が出すことになったよ
231無題Name名無し 25/03/22(土)14:10:26No.216963+
>単品買って劇中再現するのもありか
そ、それだ!
232無題Name名無し 25/03/22(土)14:10:51No.216964そうだねx1
>正規の話だが
>KOで出したのと同じ元ネタのカラバリを本家が出すことになったよ
コンバイナースレイヤー付けて差別化すればいいのにー
233無題Name名無し 25/03/22(土)15:25:56No.216966そうだねx3
>コンバイナースレイヤー付けて差別化すればいいのにー
大ナタがついてるのはKOだけなんじゃよ…
234無題Name名無し 25/03/22(土)15:42:55No.216967そうだねx1
正規のプラモSGドリフトの時も銃つけなかったからだすどきにリカラーだけなんだよね
235無題Name名無し 25/03/22(土)15:50:25No.216968そうだねx3
    1742626225906.jpg-(554248 B)
554248 B
買ったけどこの細腕には無茶なサイズだったよ
236無題Name名無し 25/03/22(土)20:22:37No.216979+
ある意味王道の一つ美少女に大きな獲物だ!
237無題Name名無し 25/03/23(日)00:05:01No.216981+
>ある意味王道の一つ美少女に大きな獲物だ!
美少女…?
238無題Name名無し 25/03/23(日)00:50:48No.216982そうだねx5
>No.216960
悪いけどコピー版の配色の方が好きかなぁ
239無題Name名無し 25/03/24(月)11:48:37No.217002+
ピンクと白のほうがエロいな
240無題Name名無し 25/03/24(月)12:03:59No.217003+
お尻が黒1色になってるの勿体ないと思う
241無題Name名無し 25/03/24(月)15:58:11No.217008そうだねx1
>86用スカイバウンド腕
地味に顔がデフォルトよりも好みなのが嬉しい
青色の色味が合えば良いなぁ
242無題Name名無し 25/03/24(月)16:19:24No.217009そうだねx1
ガルバトロンアドオン流用で手が開くストラクサスアドオンセット欲しいわ
243無題Name名無し 25/03/25(火)08:28:07No.217033+
    1742858887168.jpg-(348352 B)
348352 B
ギルトールへの布石かな?そもそもコレの元ネタって何ですかね?
244無題Name名無し 25/03/25(火)08:41:55No.217035+
    1742859715949.jpg-(95650 B)
95650 B
>ギルトールへの布石かな?そもそもコレの元ネタって何ですかね?
現在展開中のアメコミのネタ
245無題Name名無し 25/03/25(火)09:46:31No.217036そうだねx2
そのアメコミ読んでるけど海外掲示板でギルトールの名前見たことないや
そもそもギルトールって海外に認識されてるのかな
246無題Name名無し 25/03/25(火)10:18:21No.217037+
    1742865501113.jpg-(14561 B)
14561 B
>No.217035
サンクス
>No.217036
この位の認知度かな
247無題Name名無し 25/03/25(火)10:34:48No.217040そうだねx1
日本じゃん…
248無題Name名無し 25/03/25(火)11:35:01No.217041+
>現在展開中のアメコミのネタ
なんでクリフ撃たれてるんだ?
そしてその程度のダメージって融合カノン砲TV並の威力かい
249無題Name名無し 25/03/25(火)11:51:45No.217043そうだねx2
それはよくあるやつだから…表紙で判断してはいけない
瀕死のキャラが表紙では復活!してるけど中身読んだら完全死亡確認してたり
250無題Name名無し 25/03/25(火)15:29:53No.217045そうだねx1
古いネタかと思ったら最近の話なんだ腕移植ボイ
251無題Name名無し 25/03/25(火)17:38:30No.217047+
DNAのジンライはもう少し何かつけて欲しかったな
アニメに出てくる大きさのライフルとか
赤い手とアメコミのパワマスヘッドとか
252無題Name名無し 25/03/25(火)18:22:43No.217048そうだねx1
アイアコーンにも変形できて中にも乗れる小さい可変ゴッドマスターが欲しい、というのは少数派だろうか。
乗れる、を拾ってる立体物があまりに少ない。
253無題Name名無し 25/03/25(火)20:28:14No.217054+
DX9ミニのゴッドマスタージンライがいいかもしれない

けどクラウダーサイズのジンライもつけて欲しい
254無題Name名無し 25/03/26(水)16:06:02No.217061+
    1742972762149.jpg-(368804 B)
368804 B
Wu・・・あんたもデバスターか
SFビークルみたいだけどちょっとデザインが犠牲になり過ぎてるな
255無題Name名無し 25/03/26(水)18:41:58No.217064+
    1742982118468.jpg-(54986 B)
54986 B
>SFビークルみたいだけどちょっとデザインが犠牲になり過ぎてるな
Lucky Cat Micro Cosmosのやつみたいな

- GazouBBS + futaba-