レス送信モード |
---|
新型DR-Z4、120万円(119万9千円?)とのこと削除された記事が6件あります.見る
あっはい
言うて90万くらいかなとか妄想しててすみません
… | 1無題Name名無し 25/10/01(水)18:15:44 IP:60.71.*(bbtec.net)No.1389129+ 1759310144867.jpg-(171444 B) ![]() SとSMでシート高が同じって事は |
… | 2無題Name名無し 25/10/01(水)19:42:43 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.1389130そうだねx4この値段なら車重を140KG台に乗せてほしかったけど |
… | 3無題Name名無し 25/10/01(水)20:15:40 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1389131そうだねx12 1759317340243.jpg-(572101 B) ![]() 2004年12月登場のコイツが税抜698,000円 |
… | 4無題Name名無し 25/10/01(水)20:26:01 IP:60.87.*(ipv4)No.1389132+>SとSMでシート高が同じって事は |
… | 5無題Name名無し 25/10/01(水)21:03:35 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1389133そうだねx1>新型DR-Z4、120万円(119万9千円?)とのこと |
… | 6無題Name名無し 25/10/01(水)22:56:21 IP:60.87.*(ipv4)No.1389135そうだねx1昔のDR250Rとか650はフォークのインナーロッドのジョイント外してリアサスの取り付け穴変更したら車高下げられたけどスレ画にはそんな機構は無いのかね |
… | 7無題Name名無し 25/10/02(木)06:46:15 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1389136+ 1759355175661.jpg-(58602 B) ![]() すごい値段、笑 |
… | 8無題Name名無し 25/10/02(木)07:00:05 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1389137そうだねx5海外生産かと思ったら国内生産か。 |
… | 9無題Name名無し 25/10/02(木)08:11:44 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389138そうだねx3 1759360304541.jpg-(117119 B) ![]() >電子制御化や排ガス規制に対応しなきゃいけないからこの値段になるのも致し方あるまい。 |
… | 10無題Name名無し 25/10/02(木)19:26:26 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1389140そうだねx4 1759400786688.jpg-(1257208 B) ![]() 同じことだけど、物の値段が上がって買いづらくなったってよりもそれに見合うだけ給料が上がらなくて買いづらくなったのが正しいと思う。 |
… | 11無題Name名無し 25/10/02(木)20:29:21 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1389141そうだねx1盗難やイタズラとか悪いことばかり考えてしまうので俺は安物でいいか…? |
… | 12無題Name名無し 25/10/02(木)20:42:33 IP:60.150.*(bbtec.net)No.1389142そうだねx4スズキにしては高いとか言ってる奴いたけど |
… | 13無題Name名無し 25/10/02(木)23:34:16 IP:60.87.*(ipv4)No.1389147そうだねx2>盗難やイタズラとか悪いことばかり考えてしまうので俺は安物でいいか…? |
… | 14無題Name名無し 25/10/03(金)09:53:24 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1389148+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 25/10/03(金)11:14:45 IP:36.240.*(bbtec.net)No.1389152そうだねx1>Sはデフォでローシートか |
… | 16無題Name名無し 25/10/03(金)14:27:05 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389155+>外車みたいに足回り奢った上級モデルとか出して |
… | 17無題Name名無し 25/10/03(金)15:01:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1389156+>オンロードじゃ判を押したように、全部オーリンズブレンボのワンパターンだけ |
… | 18無題Name名無し 25/10/03(金)15:46:19 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1389158+オフ、モタードって需要復活の兆しあるん?一時期絶滅危惧種だったけど |
… | 19無題Name名無し 25/10/03(金)17:33:17 IP:211.7.*(ipv4)No.1389160+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20無題Name名無し 25/10/03(金)17:35:31 IP:211.7.*(ipv4)No.1389161+>オフ、モタードって需要復活の兆しあるん?一時期絶滅危惧種だったけど |
… | 21無題Name名無し 25/10/03(金)18:01:30 IP:211.7.*(ipv4)No.1389162そうだねx2>>外車みたいに足回り奢った上級モデルとか出して |
… | 22無題Name名無し 25/10/03(金)19:13:13 IP:124.211.*(dion.ne.jp)No.1389163そうだねx1>120万円が高い??? |
… | 23無題Name名無し 25/10/03(金)20:11:27 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1389164そうだねx4>youtubeの海外の紹介動画ではどれも高い高い言ってるぞ。 |
… | 24なーNameなー 25/10/03(金)20:42:46 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1389165+なー |
… | 25無題Name名無し 25/10/04(土)05:37:30 IP:60.71.*(bbtec.net)No.1389167そうだねx1 1759523850032.jpg-(413145 B) ![]() 昔はこれが新車で130万円で買えた |
… | 26なーNameなー 25/10/04(土)05:43:47 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1389168+なー |
… | 27無題Name名無し 25/10/04(土)07:23:17 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1389170そうだねx1 1759530197443.jpg-(128945 B) ![]() 売れないから高くする、 |
… | 28無題Name名無し 25/10/04(土)08:24:48 IP:60.87.*(ipv4)No.1389172そうだねx2>オフの世界の高級サスとブレーキって、どこなんだろう? |
… | 29無題Name名無し 25/10/04(土)08:32:06 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1389173そうだねx6>その頃のドル円為替調べてごらん |
… | 30無題Name名無し 25/10/04(土)08:33:27 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389174+>>120万円が高い??? |
… | 31無題Name名無し 25/10/04(土)10:58:43 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1389175+これ、15Lぐらいの後付タンクでないかな? |
… | 32無題Name名無し 25/10/04(土)13:21:44 IP:133.106.*(ipv4)No.1389176+書き込みをした人によって削除されました |
… | 33無題Name名無し 25/10/04(土)13:22:28 IP:211.7.*(ipv4)No.1389177+>>オフの世界の高級サスとブレーキって、どこなんだろう? |
… | 34無題Name名無し 25/10/04(土)18:20:42 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389180+>あながち妄想ではないかも知れん |
… | 35無題Name名無し 25/10/04(土)19:55:53 IP:60.64.*(bbtec.net)No.1389181そうだねx2SV650は値段を安く設定することによってライバルのシェアを奪って販売数が増え売上UPが見込めるけど、 |
… | 36無題Name名無し 25/10/04(土)20:51:44 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389184そうだねx2たぶん2年とかでカタログ落ちするから |
… | 37無題Name名無し 25/10/04(土)21:36:55 IP:60.87.*(ipv4)No.1389185そうだねx2>たぶん2年とかでカタログ落ちするから |
… | 38無題Name名無し 25/10/06(月)12:27:50 IP:180.21.*(ocn.ne.jp)No.1389219そうだねx1 1759721270434.jpg-(61616 B) ![]() >自分は昔乗っていた画像の車両が今でも同じ値段でかつ新車で買えたとしても選ばないな。 |
… | 39無題Name名無し 25/10/06(月)18:36:33 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1389234+>俺は価格次第だけど今じゃめったに見ない国産ビッグタンクオフローダーだから欲しい |
… | 40無題Name名無し 25/10/06(月)19:09:59 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1389235+ライトを取り寄せて流用しようと思ったら、まだSUZUKIのパーツリストに車種がないなぁ |
… | 41無題Name名無し 25/10/06(月)20:03:02 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1389236+ 1759748582445.jpg-(55489 B) ![]() >カタログスペックに現れない部分で結構問題点が多かったね。 |
… | 42無題Name名無し 25/10/06(月)21:50:16 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389240+>カタログスペックに現れない部分で結構問題点が多かったね。 |
… | 43無題Name名無し 25/10/06(月)21:53:18 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.1389241そうだねx180万円台ならマジで欲しかった(88万8千円)とかと勝手に |
… | 44無題Name名無し 25/10/06(月)22:45:51 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1389243+>ちょっと乗らないと直ぐにバッテリーがあがるとか聞いたな。 |
… | 45無題Name名無し 25/10/06(月)23:03:42 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1389244+>インジェクション化とバッテリー含む電装系を今どきのものにして |
… | 46無題Name名無し 25/10/08(水)23:03:13 IP:133.106.*(ipv4)No.1389305+>>インジェクション化とバッテリー含む電装系を今どきのものにして |
… | 47無題Name名無し 25/10/09(木)06:45:43 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1389311+CRM250はバッテリーがなかった |
… | 48無題Name名無し 25/10/09(木)09:37:31 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1389321+ 1759970251344.jpg-(750836 B) ![]() 20万のCRMにパーツ代50万突っ込んで |
… | 49無題Name名無し 25/10/09(木)10:03:40 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.1389322+ 1759971820968.jpg-(696475 B) ![]() おいらもRMXをモタードにした、でもすぐ飽きてオフに戻した |
… | 50無題Name名無し 25/10/09(木)10:19:35 IP:111.98.*(dion.ne.jp)No.1389323+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 51無題Name名無し 25/10/09(木)17:42:43 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389349そうだねx1 1759999363074.jpg-(96927 B) ![]() KTMの390 ENDURO Rと、モタードの390 SMC Rが859000えん |
… | 52無題Name名無し 25/10/09(木)20:33:35 IP:180.235.*(asahi-net.or.jp)No.1389356そうだねx1モタードってすぐに飽きるよね…。 |
… | 53無題Name名無し 25/10/09(木)23:29:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1389371+モタードはツーリングに不向きだし本格的にサーキットに持ち込む人でないと性能を活かせないと思う |
… | 54無題Name名無し 25/10/10(金)21:37:27 IP:133.106.*(ipv4)No.1389395そうだねx1>KTMの390 ENDURO Rと、モタードの390 SMC Rが859000えん |
… | 55無題Name名無し 25/10/12(日)00:30:41 IP:126.65.*(bbtec.net)No.1389427+CRF250Lでいいよ タンク容量増やしてくれたら最高なんだが |