二輪@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752897872078.jpg-(34173 B)
34173 B免許の学科試験落ちた奴いる?Name名無し25/07/19(土)13:04:32 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387027+ 10月06日頃消えます[返信]
どう思った?
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
18無題Name名無し 25/07/20(日)18:05:53 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.1387080+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 25/07/20(日)18:23:22 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.1387081+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Nameタイネーゼ 25/07/20(日)18:37:41 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.1387082そうだねx4
>No.1387079
IP:125.192.*(mesh.ad.jp)
>クズはすぐ言い訳する
オイコラ 石場
意味不明な、気持ちの悪い独自な持論を汚い口から吐きだすな
みんなが、お前の居なくなるのを望んでるんだ
いつまでも、居座るなよ

とっとココを退場してどこかで消えろや 
お前が居る限り 混乱が収まらず、皆が不幸になる

頼むから、いなくなってくれ 皆がそれを望んでる
お前に関わるすべての者が不幸になる 
頼むから、居なくなってくれ
いつまでも、居座るなよ。
21無題Name名無し 25/07/20(日)19:43:13 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1387085+
周囲の連中に騙されてる奴も居るんだよな。
学科なんか簡単だから誰でも合格するとか勉強やらちょっと読んでおけばしなくても良いとか言う奴が居て、それに流された奴。
学科は日常とは違ったルールや標識の意味を覚える事だからやっぱまる憶えする為に前日の夜一通り読んで憶えとく必要はある。
学校の試験とかで赤点ギリギリばかりでもどうにかやってきてた奴が
学科でもどうにかなるさとナメてるとかもあるな。
原チャの学科は車のルールの事も混じってるから墜ちる奴がそれなりに居る。
22無題Name名無し 25/07/20(日)20:15:32 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1387086そうだねx5
自分を基準に判断するのは必須じゃん
騙す騙さないの話じゃないと思うけどな
23無題Name名無し 25/07/22(火)10:59:29 IP:180.28.*(ocn.ne.jp)No.1387110そうだねx6
試験不合格ってまさにBADBOY
24無題Name名無し 25/07/22(火)12:10:02 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1387111そうだねx1
落ちたことは無いが、たとえ一回で受かってもそれをちゃんと実技で活かせない奴らが限定解除で落ちてたんだよな。
受かった奴は皆気づいてると思うが。
25無題Name名無し 25/07/22(火)13:33:27 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387112そうだねx1
    1753158807853.jpg-(740636 B)
740636 B
こういう交差点でさっさと左折せずに赤信号だからって停車して後ろからクラクション鳴らされてるやつって絶対学科試験落ちた奴だろ
26無題Name名無し 25/07/24(木)22:26:59 IP:138.64.*(asahi-net.or.jp)No.1387158そうだねx3
普段使わない交差点で、「左折可廃止します」なんて看板あったら確認のため停車する。
この看板の日付を走行しながら認知するのは難しいと思うんだけど
27無題Name名無し 25/07/24(木)22:33:02 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1387159+
badboyがいい味出してる

画像ファイル名:1753348272363.mp4-(2637380 B)
2637380 B無題Name名無し25/07/24(木)18:11:12 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1387153+ 10月11日頃消えます[返信]
Sloth

画像ファイル名:1753133774007.jpg-(519604 B)
519604 B雲海スレName名無し25/07/22(火)06:36:14 IP:115.30.*(pikara.ne.jp)No.1387108+ 10月09日頃消えます[返信]
雲海はいいよな〜
1無題Name名無し 25/07/22(火)18:07:08 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1387114+
蕎麦焼酎〜 雲海〜♪

画像ファイル名:1751292372744.jpg-(397024 B)
397024 BCB1300、今日で受注終了だってよName名無し25/06/30(月)23:06:12 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386301そうだねx1 9月17日頃消えます[返信]
今日、ドリーム店行って注文すれば間に合うけど買う奴いる?
どうせお前ら10年後ぐらいに「あの時買っておけばよかった」とか言うんだろ?
レス32件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
33無題Name名無し 25/07/09(水)10:33:07 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386616そうだねx2
    1752024787479.jpg-(481546 B)
481546 B
2本サスは巻き込み防止という役割も地味にあるよな
34無題Name名無し 25/07/09(水)18:26:49 IP:119.174.*(home.ne.jp)No.1386640+
>減衰機能はサスに任せて
>リッターSSでもそういう流れになったならともかく
>コストダウンの言い訳としては20点だな…

サスが抜け始めたら恐ろしい勢いで劣化していきそう
35無題Name名無し 25/07/09(水)18:48:56 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386644+
>>減衰機能はサスに任せて
>>リッターSSでもそういう流れになったならともかく
>>コストダウンの言い訳としては20点だな…
>サスが抜け始めたら恐ろしい勢いで劣化していきそう
なんで?
36無題Name名無し 25/07/09(水)23:47:16 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1386654+
>2本サスのほうが初期動作がスムーズで追随性が良い〜とベテランライダーから聞いたことあるけど

まったく逆でしょ。テコの原理から言っても。
37無題Name名無し 25/07/09(水)23:49:00 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1386655+
>2本サスは巻き込み防止という役割も地味にあるよな

1本サスが原因で巻き込まれた事例なんてあるのか。
38無題Name名無し 25/07/10(木)00:02:11 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1386656そうだねx1
ダレノガレさん
謝謝な体格なのに
免許取得して数ヶ月での初バイクが
CB1300なのは
無茶ではないか?と思う。
ぜったいにまともに走れないと思う。
39無題Name名無し 25/07/10(木)00:41:25 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386660そうだねx15
    1752075685800.png-(191928 B)
191928 B
>無茶ではないか?と思う。
>ぜったいにまともに走れないと思う。

余計なお世話なんじゃジジイ。
力はなくともお前なんかよりよっぽど運動神経いいだろ。
CB1300なんて見た目でかいだけでクソほど乗りやすいバイクだし
ウイリーやストッピーするわけでもねぇし、法規走行するなら免許取れるやつなら誰でもできんだろ。
いちいち決めつけで上から語っててキショイ。
40無題Name名無し 25/07/15(火)00:57:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1386859そうだねx1
重すぎて道路陥没する
41無題Name名無し 25/07/16(水)17:42:54 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.1386918そうだねx27
>いちいち決めつけで上から語っててキショイ。
お前じゃんw
42無題Name名無し 25/07/21(月)10:38:42 IP:60.108.*(bbtec.net)No.1387094+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1752025366724.jpg-(66898 B)
66898 B郵便局の電動バイク28台が全焼、リチウムイオン電池充電中出火かName名無し25/07/09(水)10:42:46 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386618+ 9月26日頃消えます[返信]
8日午前9時前、寒川町宮山の寒川郵便局で、配達用のオートバイを止めている車庫から火が出ているのを郵便局員が見つけて消防に通報しました。

火はおよそ1時間後に消し止められ、けが人はいませんでしたが、この火事で鉄骨平屋建ての車庫と配達用のオートバイ合わせて28台が全焼しました。

警察によりますと、半数以上にあたる18台が電動で、通報した郵便局員がバッテリーを充電しているスペースから火が出ているのを見たということです。
レス44件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
45無題Name名無し 25/07/19(土)14:56:10 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387037そうだねx1
>スマホやWebサービス等のIT系では日本を遥かに凌ぐ製品をバンバン出してくるのに

そこが今一番重要な主戦場だからじゃん。
日本なんて土俵にも立てずに過去の栄光にしがみついてるだけじゃん
46無題Name名無し 25/07/19(土)15:07:37 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1387038そうだねx1
設計から製造まで
知識と技術はそれなりにある筈だが

何より優先すべきは
どれだけ手を抜けて、ボッケナイナイが出来るかが
賢さの指標だから
47無題Name名無し 25/07/19(土)15:42:07 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387039+
ドローンのシェアとか知らんのか?
48無題Name名無し 25/07/19(土)18:07:40 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1387041+
>バッテリーメーカーの工場に車体メーカーの社員が乗り込んでいって検査するとかあり得るの?

バッテリーじゃないけど、委託生産する会社に品質管理の担当を送り込んで製造ラインでチェックするってのなら結構あるよ。
49無題Name名無し 25/07/19(土)18:15:56 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1387042そうだねx6
>No.1387038
頭悪う
50無題Name名無し 25/07/20(日)15:00:33 IP:14.14.*(netyou.jp)No.1387076+
>ホンダは中華部品たくさん使ってるけどね
“志那“メーカーな
当然品質チェックや管理体制はホンダ名義で売るんだからそれが適用される
漏れも結構あるけども、工場立ち上げ時とか特に
志那は国絡みで設計パクってダンピングしまくって安売り叩き売りするんだから国内メーカーなんか原価割れして当然駆逐されるよというかされてるよね
今だと鉄に電気自動車とか生産過剰で出荷待ちで溢れかえってるのニュースでやってるでしょ
自民が過半数割れそうだからさっさとスパイ防止法通してほしいけども野党も志那べったりなとこ多いし立憲と連立組みそうなんだよなあ
51無題Name名無し 25/07/20(日)15:16:55 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1387077+
中華メーカーは検品とかしないから
日本で全数検査してんだよなw
笑っちゃうわ
52無題Name名無し 25/07/20(日)19:21:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1387083+
どこぞのメーカ勤めの方ですか?
検査含めるとコストが跳ね上がるとか?
53無題Name名無し 25/07/23(水)04:25:35 IP:60.86.*(bbtec.net)No.1387126そうだねx3
>“志那“メーカーな
支那な
54無題Name名無し 25/08/05(火)17:03:41 IP:210.157.*(ipv4)No.1387370+
郵政の扱い店にはもう指示が入っているとの事

出火原因はバッテリーでなくハーネスが溶接の盛り上がりかなにかで擦れて被覆が剥けてドン

だったそうで、作業はそれの絶縁強化だけとの事

画像ファイル名:1752370099371.png-(315837 B)
315837 Bイタリア人バイカー、野生のヒグマと自撮りした後にかみ殺されるName名無し25/07/13(日)10:28:19 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386791+ 9月30日頃消えます[返信]
おまえらも北海道でクマ撮ってSNSにあげたりすんだろ?
SNSの小人欲求の為に命まで落とすとはな。
レス48件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
49無題Name名無し 25/07/19(土)14:09:19 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1387032そうだねx3
クマが人間殺さなきゃ人間もクマ殺さんだろ
50無題Name名無し 25/07/19(土)14:40:37 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1387034+
書き込みをした人によって削除されました
51無題Name名無し 25/07/19(土)19:01:26 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1387043そうだねx4
>安全圏の綺麗事野郎がさっそく苦情入れてるみたいだなw
>こいつらの家に熊送りつけてあげれば?
いつも思うんだけど、こいつ誰と話してんの?
52無題Name名無し 25/07/19(土)20:49:49 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1387045そうだねx1
非通知繋がらないようにしちゃえばいいじゃん
堂々と通知してくる団体は公開すればいいじゃん
53無題Name名無し 25/07/20(日)00:48:16 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1387054+
熊が人がいる地域へ来ているの分かるけど
じゃあ人が熊が居ないところへいけと思う
熊が居ない地域に住んでるんだけど
54無題Name名無し 25/07/20(日)22:41:13 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1387088+
>熊が人がいる地域へ来ているの分かるけど
>じゃあ人が熊が居ないところへいけと思う

そう思う自分だけがそうすればいい。
熊が居る地域に住む人は熊が人間を襲う以上許してはおれん。
だから駆除するさ。
熊の都合で生きているわけではないし人間と熊の命は同等ではない。
55無題Name名無し 25/07/21(月)10:08:40 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387092+
はっきり言う
熊に人権など無い
力と力でぶつかって弱い方が滅びればいいだけの話
56無題Name名無し 25/07/21(月)14:42:48 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1387101+
>そう思う自分だけがそうすればいい。
そうしなよ
57無題Name名無し 25/07/24(木)01:21:12 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.1387144+
人を見かけると熊の方から去っていくっていうのは半分嘘だ
昔は熊狩りやって人間の恐ろしさを学習させてたから人を避けるように行動してただけ
熊の習性でもなんでもない
58無題Name名無し 25/07/25(金)02:14:25 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1387164+
>人を見かけると熊の方から去っていくっていうのは半分嘘だ
>昔は熊狩りやって人間の恐ろしさを学習させてたから人を避けるように行動してただけ
>熊の習性でもなんでもない

身の丈を遥かに超える槍みたいなもんを持ってたら本能的にビビると聞いた事はあるよ。
槍を持った人間を恐れない動物は絶滅してるからという理由だったな。
ほんとかどうかは知らないけど。

画像ファイル名:1752318633986.jpg-(14937 B)
14937 B無題Name名無し25/07/12(土)20:10:33 IP:153.192.*(ocn.ne.jp)No.1386774+ 9月29日頃消えます[返信]
外車はメンテが高いと聞く
レス67件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
68無題Name名無し 25/07/20(日)11:45:02 IP:133.106.*(ipv4)No.1387067そうだねx2
>>皆みないけどイグニッションスイッチやキル
>BuellのEVOモデルは鍵が独特で(摩耗するとON状態でも抜けて落下する爆弾機能付き)イグニッションスイッチの接点部の酸化で点火コイルへの12Vが電圧降下し点火不調になるなんてケースをたまに聞いた

あのキーシリンダー糞だったわ
XBとかはZADIなんだけどね

そういうの普通のデジタルテスターで電圧降下見てもわからないんだよね
サンプリングタイムの平均値が表示されるだけだから
感度の良いアナログ(俺はそういうのは横河の3223)だと見れたりする

でイグニッションとキルは両方リレーいれちゃうのよ
NAISの小さいシールタイプの
矢崎や住友の4ピン250カプラ刺さる奴。
マイナスかACC一本引くだけですむし
中華リレーは絶対ダメ。不安定要素が増えるw
69無題Name名無し 25/07/20(日)11:53:12 IP:133.106.*(ipv4)No.1387069+
書き込みをした人によって削除されました
70無題Name名無し 25/07/20(日)11:54:37 IP:133.106.*(ipv4)No.1387070そうだねx1
リレーはこういうこともある
https://x.com/LV3750958069/status/1946096045517119717

リレーボックスあけて頭に番号書いてシャッフルして別のかしょにトラブルが出るか切り分ける
ただ箇所によっては電流の量や流れ方によってだけ再現するからでなくなる場合もあるw
色の違うリレーは作動方向が逆だから混ぜてはダメ(ノーマリーコンタクト)
あと外車は逆起電力のダイオード入り使っているのがある
日本で普通に買える入ってないの入れるとECU飛ぶかも
71無題Name名無し 25/07/20(日)12:36:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1387072+
>逆起電力
72無題Name名無し 25/07/20(日)19:24:01 IP:123.1.*(commufa.jp)No.1387084+
    1753007041732.jpg-(730997 B)
730997 B
>リレーはこういうこともある
>https://x.com/LV3750958069/status/1946096045517119717
リンク先
>エアコン効かなくなる
>エアコンコンプレッサーマグネットクラッチ作動してないだろぉ?

知人の違うメーカーの車でも、同じようにリレーが原因でマグネットクラッチの作動不良が起きた事あるな
で、リレーをバラしてみたら

リレーの接点がかなり焼けていて
カバーの内側にも焼け跡がくっきり、あと錆びた粉も沢山出てきた

10年近く乗っていた車両らしかったけど、年式が経ってくるとこういうトラブルも増えるんだろうね
73無題Name名無し 25/07/21(月)00:14:08 IP:210.157.*(ipv4)No.1387090+
>カバーの内側にも焼け跡がくっきり、あと錆びた粉も沢山出てきた

これシールタイプなのに吸湿してるとかひどいなあ
74無題Name名無し 25/07/21(月)10:36:18 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1387093+
書き込みをした人によって削除されました
75無題Name名無し 25/07/21(月)13:11:20 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp)No.1387096+
こら!馬鹿中国人!ブイブイ言ってんじゃねぇぞ!
76無題Name名無し 25/07/21(月)22:41:09 IP:210.157.*(ipv4)No.1387104+
    1753105269875.jpg-(956889 B)
956889 B
これレス忘れていた

>自分ができるのは足が焼け色になったダイオードや膨らんだ電解コンデンサを交換するぐらい

黒いモールドで銀印字のSiDiodeのリードが黒いのは焼けでなく表面処理の黒化だから別に交換しなくて良いよ
今交換してたけどこれはファーストリカバリにUpdateしてるだけでDiは全く痛んでいない
77無題Name名無し 25/07/22(火)04:19:23 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1387107+
    1753125563763.jpg-(1112910 B)
1112910 B
>リードが黒いのは焼けでなく表面処理の黒化
これは知りませんでした
ありがとうございます

ダイオードは取り外せばテスターで調べることできるのですが
どうせ外したのなら交換してしまいますよね
基盤に付いたままで調べる方法があると良いのですが

ICだと回路なぞって流れ追うこともできないし
昔の機械の方が直しやすいのでそっちを入手して修理した方が良いとかも
ジムニーのクーラーCUは96年式のはICが使われてるのですが94年式はダイオードやトランジスタがぎっしりと並んでいました

画像ファイル名:1751591407915.jpg-(186911 B)
186911 B転倒したら真っ先にエンジンが地面とぶち当たる設計って・・・Name名無し25/07/04(金)10:10:07 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386375+ 9月21日頃消えます[返信]
馬鹿すぎるよな?
普通ならハンドル曲がる程度の転倒でも致命傷じゃん。
レス43件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
44無題Name名無し 25/07/11(金)22:32:36 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386737+
おじさん「芝生はめっちゃ滑るからな(キリッ)」

トラコン、ABS付きで草
45無題Name名無し 25/07/12(土)07:53:56 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1386747そうだねx3
    1752274436548.jpg-(297303 B)
297303 B
>なんでBMW乗ってるおっさんって決まって禿げでこういうの着てるんだ?
>量産型おじさん過ぎる。


こんなのを着てるヤツはSAや道の駅にひと山いくらっていうぐらい群れてるぞ。
46無題Name名無し 25/07/12(土)08:01:51 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386748そうだねx6
>BMWおじさん「オフロードのテクニックを磨く(キリッ)」
>バイク&装備に300万円かけてやってることは芝生の上で立ち乗りw
楽しそう!!
良いじゃんこれ!!
47無題Name名無し 25/07/12(土)18:23:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386766そうだねx2
スレ画、美しいなあ
48無題Name名無し 25/07/13(日)19:15:51 IP:60.108.*(bbtec.net)No.1386805+
    1752401751489.jpg-(10533 B)
10533 B
本文無し
49無題Name名無し 25/07/13(日)20:53:02 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1386807+
    1752407582022.jpg-(94079 B)
94079 B
本文ねーよ
50無題Name名無し 25/07/14(月)20:03:11 IP:60.86.*(bbtec.net)No.1386843そうだねx1
BMWってテレレバーがいいんでないの?
51無題Name名無し 25/07/14(月)23:02:56 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1386846+
>BMWってテレレバーがいいんでないの?
確かにいいけどテレスコピックとは全然違うことを理解していればの話
52無題Name名無し 25/07/15(火)00:48:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1386856そうだねx1
ディーラーが感じ悪くて世界的に有名です
53無題Name名無し 25/08/01(金)13:38:53 IP:60.239.*(mesh.ad.jp)No.1387311+
>ディーラーが感じ悪くて世界的に有名です
可哀そうに相手にされないんだね

画像ファイル名:1751628734807.jpg-(2622014 B)
2622014 B無題Name名無し25/07/04(金)20:32:14 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1386415+ 9月21日頃消えます[返信]
暑さ対策スレ
メッシュジャケットくらいしか使ってないけどみんなはどうしてる?
レス50件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
51無題Name名無し 25/07/13(日)12:40:26 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1386795そうだねx1
黒い方が、
光や熱が透けなくて涼しいってことはないの?
52無題Name名無し 25/07/13(日)13:21:22 IP:126.67.*(bbtec.net)No.1386798そうだねx4
>白にすればそんなことにはならないのに
>なんでバイク乗りはかたくなに黒ずくめにこだわるのか
>このスレに出てきたグッズもみんな黒だよねw
>本気で涼しくしようとしてると思えない
バイクは淡い色や白だと汚れるので
家出る時に綺麗でも大気の状況ではツーリング現地では薄汚れて見える時があるので
首都圏抜けるまでに通り雨くらうとか大気の汚れを身に受けるのでマジで最悪な
53無題Name名無し 25/07/14(月)08:44:31 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386818+
>黒い方が、
>光や熱が透けなくて涼しいってことはないの?
隠蔽性で優秀だから、日傘の裏打ちが黒だったりする
けど、充分な空間がないと暑くはなるのかも
54無題Name名無し 25/07/14(月)09:07:54 IP:60.64.*(bbtec.net)No.1386819+
    1752451674481.jpg-(64044 B)
64044 B
>光や熱が透けなくて涼しいってことはないの?
黒の方が透過率が9%低いが、黒服は表面温度が60℃超えるのでトータルで暑い。
白系メッシュジャケットの下に、通気性の良い鹿の子編みの白シャツ着ると、太陽光反射しまくりで良いよ
35℃でも止まらなければ結構イケる

メッシュジャケットはツーリングから帰宅したらすぐ洗濯機に突っ込むしかない。どうせ虫だらけになるし
コミネだけど数十回洗っても、どこもホツレず大丈夫だから助かる
55無題Name名無し 25/07/14(月)09:23:53 IP:60.64.*(bbtec.net)No.1386820+
書き込みをした人によって削除されました
56無題Name名無し 25/07/14(月)11:46:05 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.1386828+
メッシュジャケットの下に3Dメッシュのベストか
タイチのリキッドウインドを着て速乾冷感シャツ
57無題Name名無し 25/07/14(月)12:15:30 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.1386831+
綿のTシャツに、腕カバーという格好で
畑にカブで通ってる。
いろいろ試したけど
その組み合わせがいちばん涼しいと思う。
パッド無いから転んだら痛いかもしれないけどね
58無題Name名無し 25/07/17(木)00:34:43 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1386945+
首に巻ける氷嚢使ってみたらかなり冷えた
冷えすぎて頭痛が来るほど
59無題Name名無し 25/07/17(木)10:43:08 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1386955+
    1752716588558.jpg-(64377 B)
64377 B
ヘルメットのインナーが汗で濡れるのが気持ち悪くて、
昔に4輪で使っていたフェイスマスクを使っているけど
ググったらちゃんと2輪用にもあるのね。
冷感効果があるのか、吸湿するのか、気になる。
60無題Name名無し 25/07/24(木)21:19:52 IP:61.205.*(mineo.jp)No.1387155+
空調服+水冷ベスト+冷却スプレーで朝通勤の信号待ちを乗り切ってる
水冷ベストは凍ったペットボトルを入れる方式で1時間弱で溶け切ってしまうが

画像ファイル名:1752199083535.jpg-(119605 B)
119605 Bバイク用品店でレーシングスーツを盗んだ疑い、時事通信社社員を逮捕Name名無し25/07/11(金)10:58:03 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386701+ 9月28日頃消えます[返信]
バイク用品店でレーシングスーツを盗んだとして、警視庁は、時事通信社総合メディア局社員の男(34)=東京都墨田区=を窃盗容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めているという。捜査関係者への取材でわかった。

捜査関係者によると、逮捕容疑は5日午後2時ごろ、同江東区のバイク用品店で、レーシングスーツ1着(約57万円)を盗んだというもの。社員が商品を隠して店外に持ち出したことに店員が気づき、取り押さえて警察官に引き渡した。当時は勤務時間外だったという。

同社の斎藤大社長室長は、ホームページ上で「捜査中ではありますが、当社社員が逮捕されたことを重く受け止めております。事実関係を確認した上で厳正に対処します」とコメントした。

https://www.asahi.com/articles/AST7B2JCFT7BUTIL01HM.html?ref=tw_asahi
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/07/11(金)11:48:50 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1386705そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
相手しないで黙ってdelしましょう
4無題Name名無し 25/07/11(金)12:05:28 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386706そうだねx1
34にもなって恥ずかしくないのだろうか?
5無題Name名無し 25/07/11(金)17:11:58 IP:124.211.*(dion.ne.jp)No.1386712+
レーシングスーツ高いね 20万くらいじゃなかった?
6無題Name名無し 25/07/11(金)17:49:47 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386714+
盗んだ服着てバイク乗って楽しいのだろうか?
7無題Name名無し 25/07/11(金)18:08:21 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.1386716そうだねx25
>34にもなって恥ずかしくないのだろうか?
お前もな
8無題Name名無し 25/07/11(金)18:33:38 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.1386717+
盗んだツナギで走りだすう〜♪
9無題Name名無し 25/07/11(金)23:41:32 IP:126.110.*(bbtec.net)No.1386738そうだねx6
メディア関係の”御友達”だから、60万の商品盗んでも名前は出さない”優しい”対応ですなぁ〜
10無題Name名無し 25/07/12(土)13:18:52 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1386758そうだねx2
革ツナギなんかコソコソ持って出ようとしてもかさばりすぎて間違いなく見つかるだろうに、
頭いいのにそんな事にも気が付かないのか・・・
11無題Name名無し 25/07/12(土)17:36:51 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1386763+
>レーシングスーツ高いね 20万くらいじゃなかった?

じいじ、それ80’年代の話でしょ
12無題Name名無し 25/07/13(日)07:59:28 IP:163.58.*(itscom.jp)No.1386786+
ライコ東雲かな
ヘルメットも以前にた犯行があった

[0] [1] [2] [3] [4] [5

- GazouBBS + futaba-